あっとゆー間の1週間でした。
16日。

新函館北斗駅から新幹線で大宮へ、そして電車で実家へ。
長い旅だったが…個人的には飛行機よか楽だったと思います。
写真は「北斗」にちなんで作られた、北斗の拳のケンシロウの像です。
除幕式には原哲夫も来たそうな。
17日。
入間のアウトレットへ。

こんなん乗せてみたり。
当然だけどちっともゆっくりできず、滞在2時間ちょいで私の物はひとつも買えず…涙
子供らの服買えたからいーんだ、いーのさ!
18日。
相方実家にお義姉さん夫婦&その娘2人が来て、シオリお披露目。
赤ちゃん可愛い〜〜〜!ってシオリ抱っこされまくりでした。
だが動じずw
アキトもお姉ちゃん2人に遊んでもらったりもらわなかったり。
19日。
ホントは20日で予定してたんだが、台風接近に合わせて予定変更。
上野動物園に行ってきました。
パンダのタオルが大好きで、それがキッカケでパンダ大好きになりまして。
TVでパンダ出る度に本物見たい!って言うので連れてってみたのです。



なんつーか
大人が楽しんでたw
道中の電車で寝なかったせいで、園内回ってる最中でアキト爆睡。
園内のレンタルベビーカーに乗せてグラングラン船漕いでる中、親がキリンとか見て喜んでるとゆー構図ね。
一応寝る前にパンダ近くで見れたから、目的は果たせたんだけど。
喜んでたのでよかった。

まぁ雨チラホラ降ったけど、空いててパンダ並ばず見れたしよかったです♪
20日。
この日は台風接近だったんだが実家のあたりは雨だけで、そんな台風!って感じではなかったんだよね。
なので、近くのショッピングモールでお買い物。
アキトの上着と靴を新調しました。
あと、ようやく私の服も買えたw
21日。
お彼岸なので墓参りへ。
当然のよーに相方実家のご近所さんも墓参りに来てるわけで、孫のお披露目会状態でした。
早々に帰ったけど。
夕方からは唯一の幼馴染と言っても過言ではない、みなまが我が実家へ。
シオリと成長したアキトに会いに、旦那さんと来ました。

されたい放題です。
アキトはもちろん覚えてなんてないけど、人見知りするでもなく遊んでました。
22日。
ホントは18日に全員集合するつもりだったけど、真ん中のお義姉さんのトコのチビが熱出して来れなかったので仕切り直し。
相方実家に全員集合しました。
お義父さん達にしたら孫が6人。
そのうち、男がアキトだけとゆー状態なわけで…

心なしか肩身が狭そうである。。。
ちなみにシオリの10日前に真ん中のお義姉さんもハナちゃんて女の子産んでるんだけど、その子に比べてシオリはムッチリしっかりしてました。
色も黒いし髪も多いし、首もほとんどすわってるしね。
そしてよく泣くハナちゃんと、ほぼ泣く事のないシオリ。
赤ちゃん色々ですよね…
しかし共通して言えるのは2人目は強いって事でしたねやっぱり。
上の子のちょっとしたイタズラなんて屁でもないとゆーか。
基本、動じないのは同じでしたw
そんなわけで、1週間の帰省があっっっとゆー間に終わってしまいました!!!
そして奇跡か、1日も太陽拝めなかった(;∀;)!!!
私ら夫婦は晴れ男女だったはずなんだが…
快晴とかなかったねぇ…
まぁそれでもパンダと買い物と従姉妹と遊ぶのと出来たから、よしとしましょう。
明日の新幹線がこれまた不安だけど、まぁ来れたわけだしね。
きっとどーにかなるなる☆
函館寒そうだな〜〜〜(・∀・)
16日。

新函館北斗駅から新幹線で大宮へ、そして電車で実家へ。
長い旅だったが…個人的には飛行機よか楽だったと思います。
写真は「北斗」にちなんで作られた、北斗の拳のケンシロウの像です。
除幕式には原哲夫も来たそうな。
17日。
入間のアウトレットへ。

こんなん乗せてみたり。
当然だけどちっともゆっくりできず、滞在2時間ちょいで私の物はひとつも買えず…涙
子供らの服買えたからいーんだ、いーのさ!
18日。
相方実家にお義姉さん夫婦&その娘2人が来て、シオリお披露目。
赤ちゃん可愛い〜〜〜!ってシオリ抱っこされまくりでした。
だが動じずw
アキトもお姉ちゃん2人に遊んでもらったりもらわなかったり。
19日。
ホントは20日で予定してたんだが、台風接近に合わせて予定変更。
上野動物園に行ってきました。
パンダのタオルが大好きで、それがキッカケでパンダ大好きになりまして。
TVでパンダ出る度に本物見たい!って言うので連れてってみたのです。



なんつーか
大人が楽しんでたw
道中の電車で寝なかったせいで、園内回ってる最中でアキト爆睡。
園内のレンタルベビーカーに乗せてグラングラン船漕いでる中、親がキリンとか見て喜んでるとゆー構図ね。
一応寝る前にパンダ近くで見れたから、目的は果たせたんだけど。
喜んでたのでよかった。

まぁ雨チラホラ降ったけど、空いててパンダ並ばず見れたしよかったです♪
20日。
この日は台風接近だったんだが実家のあたりは雨だけで、そんな台風!って感じではなかったんだよね。
なので、近くのショッピングモールでお買い物。
アキトの上着と靴を新調しました。
あと、ようやく私の服も買えたw
21日。
お彼岸なので墓参りへ。
当然のよーに相方実家のご近所さんも墓参りに来てるわけで、孫のお披露目会状態でした。
早々に帰ったけど。
夕方からは唯一の幼馴染と言っても過言ではない、みなまが我が実家へ。
シオリと成長したアキトに会いに、旦那さんと来ました。

されたい放題です。
アキトはもちろん覚えてなんてないけど、人見知りするでもなく遊んでました。
22日。
ホントは18日に全員集合するつもりだったけど、真ん中のお義姉さんのトコのチビが熱出して来れなかったので仕切り直し。
相方実家に全員集合しました。
お義父さん達にしたら孫が6人。
そのうち、男がアキトだけとゆー状態なわけで…

心なしか肩身が狭そうである。。。
ちなみにシオリの10日前に真ん中のお義姉さんもハナちゃんて女の子産んでるんだけど、その子に比べてシオリはムッチリしっかりしてました。
色も黒いし髪も多いし、首もほとんどすわってるしね。
そしてよく泣くハナちゃんと、ほぼ泣く事のないシオリ。
赤ちゃん色々ですよね…
しかし共通して言えるのは2人目は強いって事でしたねやっぱり。
上の子のちょっとしたイタズラなんて屁でもないとゆーか。
基本、動じないのは同じでしたw
そんなわけで、1週間の帰省があっっっとゆー間に終わってしまいました!!!
そして奇跡か、1日も太陽拝めなかった(;∀;)!!!
私ら夫婦は晴れ男女だったはずなんだが…
快晴とかなかったねぇ…
まぁそれでもパンダと買い物と従姉妹と遊ぶのと出来たから、よしとしましょう。
明日の新幹線がこれまた不安だけど、まぁ来れたわけだしね。
きっとどーにかなるなる☆
函館寒そうだな〜〜〜(・∀・)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます