goo blog サービス終了のお知らせ 

携帯版・なごぐら

携帯アプリから作った名古屋で暮らす女性のブログ。
ナゴヤかな?名古屋かな??。
地元の魅力発掘ブログ。

名城公園の梅。

2022-02-27 16:43:51 | 花・散歩
名城公園に行った時に
撮影した梅です

もう、春の足音でしょうか?。
まだ3部咲き(?)くらい
だったけど。なかなか梅も
可愛らしい姿をしていますよね

コロナワクチン3回目
接種も終わりました
体調には、意外にも(?)
今のところ、大きな変化はないです。

打った左腕が痛いのと
昨日ちょっとした悪寒(?)は、
ありましたが

それ以外は、何もなし。
よかったのかな。多分。

明日は診察です。
では、また。



鶴舞公園の散歩(冬)+名城公園の山茶花。

2021-12-20 12:38:23 | 花・散歩

名城公園と鶴舞公園に散歩に行きました。

まずは、名城公園の山茶花。

 

木の間から顔を出していますね。

なんだかこの感じが可愛いです。

 

つづいて鶴舞公園のクリスマスツリー。

 

 

朝の陽ざしを浴びてキラキラしていました。

こういうシンプルなのもいいね。

 

緑化センターの展示や館内の温室も

観たかったのですが今日は、

お休みでした。

 

 

花壇のストック。日の光がきれいに当たっています。

なんだか静かな雰囲気ですね。

 


鶴舞公園の紫陽花

2021-06-19 12:03:41 | 花・散歩

鶴舞公園に散歩に行きました。

 

 

その時に咲いていた紫陽花です。

一番きれいに撮影できたのがこれ。

しずくもいい感じになりました。

 

ころんとした形、可愛いです。

この花の密集がいい感じ。

 

 

あじさいの奥に隠れた紫陽花を

アップで撮ってみました。

このぼやーとしたかんじも好き。

 

 

下から見上げるようにカメラを構えて

撮影しました。イイ感じです。

濡れている葉っぱも

オツですよね。


名城公園のアネモネと鶴舞公園の散歩。

2021-04-26 16:20:24 | 花・散歩

以前に行った、名城公園のアネモネ。

なんかふしぎの国のアリスに

出てきそうなお花ですよね。

 

楽しいおしゃべりが

聞こえてきそう。

 

今日は、鶴舞公園に

お散歩に行きました。

咲いていたのは、バラ。

でも逆光がきつくて、

きれいに撮影できたのは、

これ一枚でした(笑)。

 

 

オオダマリ。これは、

緑化センター内にありました。

白い花びらのシフォンスカートが可愛い。

 

 

おなじく緑化センターのヒメライラック。

プチプチした感じなんか可愛いなぁ。

 

菖蒲の花も咲き始め。

まだポツポツだけど、

ゆっくりゆっくり咲いてくれそうです。

 

黄色い花びらがリボンみたい。

こちらも菖蒲です。

5月になったらもっと

いっぱい菖蒲ちゃんが

咲くのかな。