goo blog サービス終了のお知らせ 

携帯版・なごぐら

携帯アプリから作った名古屋で暮らす女性のブログ。
ナゴヤかな?名古屋かな??。
地元の魅力発掘ブログ。

フラッとフラリエの春

2023-04-23 16:43:25 | 花・散歩

久しぶりにフラリエに行きました。

 

 

ピンクのチューリップです。きれいですね。

接写してみますね!。

 

 

なんだか小さくなった気分(笑)。

ようこそ、私のリトルワールドへ……なんちゃって。

 

 

モンスター発見!!。さあ、みんなモンスターボールの準備はいい?。

ゲットするわよ(笑)。

 

 

 

白色チューリップと花壇です。

 

 

この青い花もキレイ。

裏には小川もありますね。

 

では、お散歩同行、ありがとうございました。

 

 


近所の公園の花壇を散策。

2022-10-25 11:43:27 | 花・散歩

近所の公園の花壇を

散策していました。

さぁ、私と共に妖精さんになって

お花の国に(?)行きましょうv。

 

 

鮮やかなお花さん達です。

さて、どんな蜜があるのかしら。

どの蜜ジュースから飲んでみようかな♪

なんちゃって(笑)。

 

 

逆さまに咲く花がありました。

これの下にいたら、雨宿りもできちゃうかしら。

もっと近づいてみましょう…。

 

 

うわっ、思ったより大きいんだなぁ…。

ここに隠れてお昼寝してようかしら(笑)。

今度のかくれんぼに使おうっと☆。

 

 

ホウヅキも色づき始めてますv。

すっかり秋ですね。

コロコロ丸くて可愛い感じ。

 

 

 

 

公園の花壇からちょっとはみ出してみました!。

色ずく木々に秋の始まりを感じます。

もうちょっとで赤になりそうな…予感v。

 

では、妖精さん達、そろそろ人間に戻って、

帰り支度としましょうか?。

お疲れ様でした。

 

 


久しぶりの鶴舞公園とコスモス

2022-10-04 15:50:13 | 花・散歩

暑い火曜日の昼下がり。

ウォーキングがてら、鶴舞公園に

散歩にいきました。

コスモスが咲いていました。

スプリンクラーの自動で

水やりされている様です。

雨でぬれている訳ではないのです(笑)。

(あんまり上手に撮れなかったので、

少しトリミング加工しています)

ふわふわなお花さん。

コスモスが秋の桜と書く理由が

わかる気がします。

つぼみと一緒に。そういえば、

私の育てていた、ポケモンの

チームにもマダツボミが

いた気がします。


ツルノムチの攻撃が使い易くて、

好きだったな。

でも進化して、ウツボットとかに

なってきたらあんまり

可愛くなくなってきて、

愛情が冷めた記憶があります(笑)。

ポケモンは進化させると強くなるけど、

可愛さは消えちゃう(笑)。

育てる時のジレンマが

あるゲームでした(笑)。


でも頑張って、四天王

全クリしたけどね(笑)。

では、帰りましょうか。

お疲れ様でした。


秋の花を見る

2022-09-18 11:02:24 | 花・散歩

台風より少し前の日に

鶴舞公園に散歩に行きました。

9月になってからは、初めての花の散策です。

では、共にお散歩しましょう。

 

 

キバナコスモスが咲いていました。

こちらは、緑化センター前の花壇です。

別の角度でもう一つ違う色(?)の

キバナコスモスをどうぞ。

 

 

なんとなく、色が違うような気がします。

こちらは、コロンとした花の形が可愛らしいですね。

 

緑化センターの中の花です。

酔芙蓉と言います。

午前中は、白、午後になるとピンクに変わります。

面白い花ですよね。

 

 

ちょっと影になったから

あんまりきれいでもないのですが、

ススキです。青空とセットで撮影。

 

そういえば、この日、また満月の前の日

だったような気がします。

皆さん、お月見はしましたか??。

月より団子??(笑)。

 

では、そろそろ帰りましょうか。

お疲れ様でした。