goo blog サービス終了のお知らせ 

Let's エンジョイにんぷるライフ

貴重な妊婦生活を綴っていきたいと思ってます☆

ビックリアップ!

2005-11-06 09:37:55 | タロちゃん
昨日,相棒と一緒に健診に行ってきました。
土曜日ということもあり,10時半の予約が大幅にずれこみ
結局見てもらったのは11時半過ぎでした~

子宮底長や腹囲などそれぞれ大きくなっていました

そして,肝心のタロっちは・・・

前回から400g1756gにまで成長してました~

もちろん私の体重も

そら,私のお腹もこんな感じになりますわ

相棒と二人,成長具合にビックリし嬉しくなり・・・ず~っとお腹を
さすってました

そして,さらに先生にエコーで診てもらってる最中もず~っと
ひたすら両手足を一生懸命動かして,遊んでいました。
これにはさすがの先生も笑ってました

エコーの前に先生から「赤ちゃんはよく動いてますか」と聞かれ
「動きすぎて痛いです」っていう会話をした直後のタロちゃんの
映像だったので,相棒含めて3人で「痛い胎動の原因はこの足か・・・」
ってことになりました

タロさん,元気ですね~

今の産院での健診は次回で最後。

次々回までには実家に里帰りし,転院となります。
早いもんだ~。

とりあえず,母子共に順調すぎるくらい順調です


いよいよ30週目突入~!

2005-11-04 20:52:13 | タロちゃん
今日からいよいよ30週目に突入です

20週台と響きが全然違う・・・(まるで年齢みたいやけど)

最近のタロっちますます元気で,こぶしか足かを
むぎゅ~ってしてくれようもんなら,悶絶もんです

何度も言うように元気で嬉しいんだけど,もうちょい手加減を
してほしいような・・・

ここ数日の変化
胃が圧迫され,食べる量が減った
(もしくは普通に食べれてもその後,胃もたれで苦しい)

なんとか栄養のバランスにだけは気をつけているつもりなので,
あとはちょこちょこと食べる回数を増やすことくらいかなぁ。
出来ることと言えば。

プールのママ友達にも聞くと,みんな同じようなことを言ってたので
心配は全然してません

これもタロっちが順調に育っている証拠

残りわずかな妊娠生活,楽しむぞ~

29週目突入~

2005-10-28 21:39:27 | タロちゃん
気が付けば,今日から29週目に突入~。

は,早い・・・

水泳を始めてから多分メリハリのある生活になったからだとは
思うけど,最近1週間が過ぎるのがあっという間です

結婚した当初は仕事もまだしてなくて,特に何をするわけでもなく
1週間がめちゃ長く感じられたけど,最近は本当に時間が過ぎるのが
早い。

水泳を始めて,友達も一気に出来て,楽しくなったのも絶対に
大きいはず。

そして,タロっち・・・

来週の土曜日が健診
どんだけおっきくなってるんやろうなぁ~。
楽しみです。

ちなみに,今の私・・・
でべそになりつつあります

自分のお腹の変化,見てて面白い・・・。
だんだんおへそが横に伸びていき・・・そして・・・

この期間しか味わえない,貴重な体験です!

タロっち,ありがとう~

かぎ針編み

2005-10-24 20:43:07 | タロちゃん
今日,hiroからもらった,ベビー用のニットの本。

おくるみをタロっちに作ってあげたいな~って思ってたので
これはとても嬉しいプレゼントでした

hiro,ありがとうね~

この本に載ってるニットはどれもすっごくかわいくて,目が
点になるほどです

がっ今までかぎ針編みなんてやったことないので,私にとっては
かなりの難関となりそうで・・・。
和歌山に帰れば,母や伯母が出来るので,最終的には教えてもらい
そうな気が・・・・・

いやいや,タロっちの為にここは一発,一念発起して


こんにちは,妊娠後期

2005-10-21 20:59:06 | タロちゃん
さようなら,安定期

そして,こんにちは妊娠後期

今日からいよいよ,8ヶ月!
妊娠後期に突入ですこれからは切迫早産に気をつけないと
いけないみたいです。とくに8ヶ月目は・・・。

なので,今まで以上に肉体的にも精神的にもゆったりとひろ~い心で
タロちゃんと過ごしていきたいと思います。

以前の「体重と運動と~」を載せた後,実家の母親や知り合いから
叱咤激励のメールや葉書を頂き,改めて母親になるということは
どういうことかを考えさせられました。

タロちゃんを大事に思いつつ,お腹の中で育ててるって思ってたのは
どうも独りよがりで,本当は自分の体(特に体型とか)が一番
気になって,肝心のタロちゃんのことは,本当に考えていなかった
んじゃないかって反省しました。
食事の栄養面もそうだけど,精神的にもっと楽にそしてゆったりと
そして何より,楽しく過ごそうと改めて思いました

だって,このブログのタイトル「エンジョイ」だからね

そら,もう8ヶ月体重も増えるのは自然なこと。
だから,過敏にならず,でも過剰な増加に気をつけて,今まで以上に
もっともっと,本当の意味でマタニティライフを楽しもうと
心に誓いました。

こんな貴重な時間も残りあと3ヶ月を切ったし・・・。

今日の健診は母子共に順調で,逆子ちゃんでもなく安心しました。
そういや,最近は胸の下らへんで,ぐにょぐにょ・ボコボコ
やっております・・・

今日から本当の意味でマタニティライフ楽しむぞ~!


初認識!

2005-10-19 20:46:27 | タロちゃん
胎内の赤ちゃんって7ヶ月を過ぎた辺りから,しゃっくりをする
って知ってました

私はプールに通い始め,助産師の先生から聞いて初めて知りました
産まれたらすぐに肺呼吸にかわるため,そのための訓練だそうです

で,胎動とどう違うのかと言うと・・・
自分の脈拍でなくて,トクトクトクっと規則的にかる~い胎動みたいな
のが,しゃっくりらしいです

普通は7ヶ月頃に,分かるらしいんだけど,私は全く分からず,つい先日
ようやく,「これや」っていう当たりが来ました


確かに胎動のような激しい蹴りや,むにゅむにゅ動かれるのではなく
規則的に何度か,かる~くお腹に,振動が走ります

タロっちは,順調に育ってるね~

最近は,胎動もほんま激しくて,大変です。
普通,立ってたり動いてたら分かりづらいっていうけれど,私の場合は
買い物の途中でも容赦なく蹴られ,1人,ううぅってなって,
身をよじってます

(他人から見たらめちゃ怪しい人や・・・)

ま,とりあえず元気らしいので,一安心だけど

ほぼ倍増~!

2005-10-08 12:07:01 | タロちゃん
今日はタロっちと再会してきました。

相棒も仕事残ってるし,疲れてるのにタロっちに会いたいと言って
一緒に来てくれました

4週間ぶりのタロっちは,体重は前回のほぼ倍にあたる
1111gでした(ゾロ目
今回は背骨もはっきりと見え,大腿部の骨も分かり,そして
心臓も元気にトクトクと動いてました

タロっち,4週ででっかくなったね~
そら,蹴られると痛いし,リズミカルな動きも出来るように
なるよね~

相棒もエコーで見るタロっちに声を上げて感動してました

つかの間の再会を楽しみました

今日は貧血の有無などを調べるために,血液検査をしました
何歳になっても,注射は痛くていやだ
ま,これもタロっちの為,頑張りましたが

体重管理もOKをもらい,一安心です
次回からは2週に1度の健診になるので,これからはますます
体重管理が大変に・・・

(だって,4週間あれば,少々増えても帳尻合わせられるけど)

なにわともあれ,元気に育ってくれてるのが一番嬉しいです

健診日

2005-10-07 22:29:24 | タロちゃん
明日はタロっちと再会できる日です

待ちに待った健診日~
楽しみ~。どんだけおっきくなってるんやろうな~。
私のお腹はほんと胸から下,どど~んとなってるので・・・
これがまだまだ出てくると考えるだけで恐ろしい・・・

とにかく無事に育ってくれてることを祈るのみです。
あとは,体重かな~。なるべく軽い?!服を選んで着ていかなければ

タロっち,もうすぐ会えるからね~

リズミカルな動き

2005-10-04 17:51:53 | タロちゃん
日曜日,しんどくて寝てるときに発見したんだけど,
タロちゃん,リズミカルな胎動がたま~にあります

お腹を蹴るときに,「ポン,ポン」と普通に蹴ってくるのでは
なくて,とにかくリズミカルなんです(文章での説明が難しい)

色々とお腹の中でやってくれてます・・・。

最近はお腹の皮もやや薄くなってきたので,お風呂とかに
入って,胎動を感じると,なんだか自分のお腹じゃないみたいな
錯覚に陥ります・・・。

特にむぎゅ~って動かれると,その通りにお腹が変化して・・・

タロのおかげでいろんなことが経験できます


25週目突入~

2005-10-02 11:51:23 | タロちゃん
先週の金曜日から25週目(7ヶ月の2週目)に突入しました

以前はなんか胃が押し上げられるような気がして一度に食べる量が
一時期減ってましたが,復活しました

いいんだか悪いんだか・・・)

最近気づいたこと
★おへそがなくなってきた
★お腹の皮膚がだんだん伸びて血管がうす~く見えるようになってきた
★新技蹴り連発がある

ってことでしょうか・・・

お腹もかなり出てきて,しゃがんだりするのが面倒に・・・。
しゃがんで,立ったりするのも立派な運動のひとつだからなるべくは
横着にならないようにと気をつけています

新技は・・・はっきり言ってツライです

連打されると・・・う~ってなります
あとは,同時に2箇所を蹴るとか,ぐにゅぐにゅって動くとか。

本気でタロはやんちゃみたいです。

同じ男の子ママに聞いても,そこまで激しくないよって言われるし。

今からタロと会えるのがと~ってもと~っても楽しみであります