
1/31世田谷子育てメッセ・パパのランチdeゆったりカフェ
*写真は昨年の「パパのランチdeゆったりカフェ」終わりの試食! 一番楽しい時間です♪ ま...
寛容は相互理解あってのもの
できるだけ他者に寛容であろうと多くの人は思っているはず。 毎日を、可能であれば朗らかに過...

プルーンピューレ、農大収穫祭、湘南国際マラソン成果報告
ところで、 最近の大ヒットは、カリフォルニアプルーン協会からいただいたプルーンピューレを...

荒川でタートルマラソン!
19日、全国的に快晴の一日。私は荒川で楽しくラン!でした。 そのマラソン大会は「タートルマ...

チャリティバザーと食まつりのご報告!
台風の影響のギリギリ手前、10/4(土)に、無事にチャリティバザーと“だんらん”食まつりを賑や...

明日10/4(土)11時~今年もチャリティバザーです!
(写真は、仕分けや値段付けの準備中の様子です) 今回で4回目になる「チャリティバザー」今...

なるほど!がいっぱいの保育園に出会いました。
先日、9月の大雨の降った翌日、朝まで雨模様と言われていたのに快晴の朝となった日に、調布の...

足指ってものすごく大事だったのです。
毎週ほんの1回、1時間というピラティス講座12回に通い、最終的には4回お休み、結局8回の講座...

もうすぐ9月、新学期、防災の日。
写真は戸塚にある福祉作業所「りんごの木」の皆さんが作られたクッキー。そこのスタッフの方...

アス食・明日食いただきました。
昨夜は、足を延ばして神田錦町の「鹿屋アスリート食堂」へ。 もともとは鹿児島・鹿屋体育大学...