goo blog サービス終了のお知らせ 

緑いっぱいの泉北ニュータウンを紹介

泉北ニュータウンとその周辺には緑あふれる多くの公園とそれを結ぶすばらしい緑道があります。       サザンVネット

3色のマンジュッシャゲが楽しめるフォレストガーデン南入口

2017-09-27 10:46:28 | いい花見つけた!

前回少ししか咲いていなかった、フォレストガーデンを再度訪問した。
大半は黄色、紅色も固まって咲いているが、黄色の中に、白色と赤色の花が1輪咲いているのを写真に収める。黄と白の違いがよくわかる。

   

          M.miki

コスモス館のマンジュシャゲが満開

2017-09-23 13:33:39 | いい花見つけた!

泉北ニュータウン「ハーベストの丘」の駐車場の北側に「コスモス館」がある。入口の前にコスモス畑があったが、今は無くなってしまって寂しい。代わりに畑の土手に、紅色と白色のマンジュシャゲ(彼岸花)が見事に咲いている。今が見頃です。

 

    

フォレストガーデンの南入口(上神谷の妙見さん側)の土手のマンジュシャゲは、少し早かったようであるが、黄色のマンジュシャゲが花をつけていた。
    

              M.miki


ラナンキュラス 祖霊社前の花壇

2016-03-31 17:41:19 | いい花見つけた!


初芝にある出雲大社大阪分祠に立ち寄った時、西境内にある神楽殿、本殿に参拝した後、東・北境内に回ってみた。
東端にある、祖霊社の花壇が目に入り近づくと、なんと綺麗な黄色と赤色の花に見とれてしまった。
なんという花か、インターネットで調べればわかるだろうと思っていたが、なかなか名前を見つけ出せない。翌日出雲大社に電話したところ、信者さんが植えてくれた花なので、問い合わせて連絡しますと親切な答え。夕方に「ラナンキュラス」ですと連絡をもらった。
インターネットでは、赤、ピンク、オレンジ、白、黄色など豊富な球根植物で、真っ赤なものは「マシェ」という品種だそうな。
        

紅葉したニシキギ

2014-11-02 15:18:50 | いい花見つけた!


泉北北線、赤坂台近くの野々井橋で、真っ赤に紅葉している木を見つけ、何の木かと近づくと、ニシキギだった。
垣根として植えられているニシキギは、刈り込まれていて、ほとんど紅葉に気づかない。
ニシキギってこんなに紅葉するんだと、しみじみ眺める。(撮影は11月1日 一度見に行ってください)

      


こんな鮮やかなムラサキシキブが、東大谷高校に

2014-11-02 15:02:54 | いい花見つけた!


   

泉ヶ丘のヤングタウン後に開校された東大谷高校。道路や、遊歩道との斜面にいろんな樹木が植えられた。
ムラサキシキブも何本か植えられているが、田園グラウンド側の遊歩道斜面に、見事なムラサキシキブを見つけた!
こんなに鮮やかなのを見たことがない。

    撮影日 10月23日