緑いっぱいの泉北ニュータウンを紹介

泉北ニュータウンとその周辺には緑あふれる多くの公園とそれを結ぶすばらしい緑道があります。       サザンVネット

錦織公園

2014-11-12 17:18:55 | その他泉北周辺


10月23日 泉北泉ヶ丘駅からバスで南海線金剛駅に出て、錦織公園に向かう。
途中寺池公園に寄る。
  

  

錦織公園の表門から入り里の家に向かう。
  

茶畑を過ぎると畑に出る。畑にはナタマメの大きな実が実り、綿畑もある。表門を振り返れば紅・黄葉が美しく、池越しに見る里の家や遠くに見える水車小屋も素晴らしい。
      

稲のハザカケに並ぶ案山子が何とも微笑ましい。里の家から見る庭が絵画のように素晴らしい。
庭の花壇には、シコンノボタンなど花が咲き、ナツメの木には真っ赤な実がなっていた。
      

水車小屋から里の家を振替えると、柿やザクロの実がなり、遠い昔の田舎を思い出す。
緩やかな坂を上がると、つつじの丘に出る。花の時期ではないが、この景色も素晴らしい。ツツジの季節にもう一度来てみたい。
広々とした一の谷芝生広場の東屋で弁当を広げる。
      

山の家からどんぐりの森を通り、峠のつり橋に出る。つり橋の上から水辺の里が見える。尾根の花径、すすきの丘、五つ辻を通り、展望台に出る。
        

展望台からの眺めを楽しみ、ドレミの小橋に出る。欄干には「故郷」「七つの子」を打てる鉄琴がある。思わず奏でてみる。池畔の径を通り表門近くの休憩所でいっぷく。アメリカフウの紅葉が始まっていた。
      

紅葉したニシキギ

2014-11-02 15:18:50 | いい花見つけた!


泉北北線、赤坂台近くの野々井橋で、真っ赤に紅葉している木を見つけ、何の木かと近づくと、ニシキギだった。
垣根として植えられているニシキギは、刈り込まれていて、ほとんど紅葉に気づかない。
ニシキギってこんなに紅葉するんだと、しみじみ眺める。(撮影は11月1日 一度見に行ってください)

      


こんな鮮やかなムラサキシキブが、東大谷高校に

2014-11-02 15:02:54 | いい花見つけた!


   

泉ヶ丘のヤングタウン後に開校された東大谷高校。道路や、遊歩道との斜面にいろんな樹木が植えられた。
ムラサキシキブも何本か植えられているが、田園グラウンド側の遊歩道斜面に、見事なムラサキシキブを見つけた!
こんなに鮮やかなのを見たことがない。

    撮影日 10月23日

信太山の黒鳥山公園と蔭凉寺

2014-11-02 14:40:44 | その他泉北周辺

10月8日光明池駅から、自動車試験場の前を通り信太山にある黒鳥山公園と蔭凉寺へのウォーキングを実施した。
途中、杉谷乗馬クラブに立ち寄り馬を見ることにした。馬場では1頭の白馬に颯爽とまたがった騎手を見ることが出来た。
  
                                        馬頭観世音
  

陸上自衛隊信太山自動車教習所から、住宅街に入り、黒鳥山公園駐車場横にある「今池」に出る。
ハスが池一面に広がり、花の観賞用に、東屋と木製の遊歩道(親水デッキ)が作られている。この日はハスの花は終わっていたが、10月初めの下見の際はまだハスの花が残っていた。ハスの花にヤンマが止まっているのが見えますか? 池の土手に生えているのは「バンパスグラス」か? 「オギ」か?
    





    

黒鳥山公園は、桜が有名でシーズンには多数の花見客が訪れる。広場や山の周辺が桜でいっぱいになるようだ。桜の頃にもう一度計画しよう。

黒鳥山公園から、蔭凉寺に向かう。ギンモクセイの大木を見るのが楽しみであったが、今年は早く気温が下がり、ギンモクセイの開花は10日以上も早く、残念ながら見ることが出来なかった。
      

      

本堂の屋根の鯱、鬼瓦は立派なものだった。いつの日か吹き替えられた、鯱、鬼瓦、軒瓦などが、鐘楼の横に展示されていた。

  

      

      

       

蔭凉寺を出てしばらく行ったところで、オクラ畑に出会った。
  

蛇足ながら、蔭凉寺の紹介記事ではほとんどが「涼」の字が使われているが、二水の「凉」が正しい。
                M.miki