設楽ダムより緑のダム 新しい政府で世直し 市民は心ひとつに頑張りましょう

憲法前文 日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ

金子勝 on X: "今日の午後3時10分頃、大竹まことゴールデンラジオに出ます。日本はリフレ派とMMTで財政金融政策はボロボロで、円安インフレと防衛費膨張の悪循環に陥り、産業衰退も深刻。

2024-05-24 08:45:51 | 未分類

金子勝 (@masaru_kaneko) / X

 

金子勝 on X: "今日の午後3時10分頃、大竹まことゴールデンラジオに出ます。日本はリフレ派とMMTで財政金融政策はボロボロで、円安インフレと防衛費膨張の悪循環に陥り、産業衰退も深刻。投機筋に狙われる経済危機なのに、アベノミクスを煽ってきた提灯マスコミは現実を隠蔽する。https://t.co/4qdfewXeFr" / X

 

金子勝 on X: "【維新はたたき落とせ】社会福祉法人乗っ取りの維新ババ代表は、次期衆院選で与党が過半数割れとなった場合、連立入りするか閣外協力するか、政策や法案ごとに政権に協力する「パーシャル(部分)連合」の可能性があるという。裏金アベ派別働隊の本質丸出しだ。 https://t.co/VJLW4cpjxp" / X

維新馬場代表「部分連合」に言及 与党過半数割れなら選択肢|47NEWS(よんななニュース)

記者会見で「部分連合」について言及する日本維新の会の馬場代表=23日、国会

 

金子勝 on X: "【国債売り】2022年の秋の国債金利のクロダメ敗北で海外ファンドは年間利益の半分を上げている。 https://t.co/3ajTh0iSs6 今回も投機筋は為替を揺さぶり本命はウエダメ敗北、国債のショート(空売り)利益狙いが待っている。 https://t.co/Vw1yWtK7B6" / X

日本人は国債の投機で誰が損するかわかってない 海外ファンドが得る利益を負担するのは日本国民 | 野口悠紀雄「経済最前線の先を見る」 | 東洋経済オンライン (toyokeizai.net)


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月22日19時から、市民連合の... | トップ | 憲法条文・重要文書 | 日本国... »

未分類」カテゴリの最新記事