今日は、終業式や卒業式だったところが多かったようですね。
感慨深い思いをなさっての方も多いと思います。
私のところも ピアノのレッスンを今日で終わりにされた方がいらっしゃいます。
〈卒業子ピアノの蓋を閉じにけり 碧〉
でも、来週あたりになると、桜は開花し チューリップも咲き、新年度4月へと
希望が吸い寄せられますね。
〈チュリップ影もつくらず開きけり 長谷川かな女〉
影も作らず咲いたチューリップの素朴な希望と明るさが伝わってきます。
〈一花よりみなぎる力初桜 稲畑汀子〉
春を待ち 咲く時を待っていた桜が一つ咲き 力がみなぎる・・
解るような気がしますね。この句を見ただけで力がみなぎってきそうです。
そして、入学式の頃には、桜 満開ですね。
〈満開の桜の上に空のあり 片山由美子〉
美しい桜の上には さらに希望と夢にみちた空がある・・
そんな風に感じられます。
よい新年度がむかえられるように 希望と夢を持って
準備していきたいものです。
〈チューリップ活けて子を待つ首長く 碧〉
♪シンディング 春のささやき ピアノ曲です。
聴いてみて下さい。春のささやく音が聴こえてきます。
http://www.youtube.com/watch?v=SLrsQsnLe4E