goo blog サービス終了のお知らせ 

赤影’sガレージ

初老のオヤジが趣味や家族との日常的な出来事を
備忘録として残し、後の楽しみにする為のブログ

火!EPSILON1 スパークプラグ交換

2022年04月10日 | 機関あれこれ

EPSILON250 はそろそろ1.5万kmほど走ってるのでプラグ交換の時期か?
ネットでオーダーした標準熱価の二極プラグが週末に届いてるから今日は天気が良いし交換することに〜


ビス、ボルト、プッシュリベットなどを30ヶ所ぐらい外さないとプラグにアクセスできないがフルカバーのスクーターだから仕方がない!


下から覗くとやっと見えてきたが車載のプラグソケットが長くて作業がやり難い!


上から見ると少し遠いが何とかなりそう。


車載プラグソケット、14mmソケット、エクステンションバー、トルクレンチを繋いで何とかプラグを抜くことができた!


取り外したプラグはCR8EKで標準とは違うものだった(^^)
インジェクションなので燃調は大狂いしてないだろうから調達したCR7EKを取り付ける!
カバー類を戻す前にエンジンをかけてみるが一発で始動したので良しとする。
後はカバーなどを元のように取り付けて最後に欠けたプッシュリベットを新品に交換して作業完了~