今朝の天気は雲は多いけど晴れで日中はいい天気の予報だ。
朝飯活はバタートーストとコーヒー!
今日は山を越えて石川県まで走るよー
飛騨市の"神岡城"に行ったが開門前だったー
国道360号の天生峠を越えたら白山連峰がよく見える。
左から"御前峰"、"剣ヶ峰"、"大汝峰"を遠望する。
白川村の"中滝"は国道沿いでアクセスが良い、
ホワイトロード(旧白山スーパー林道)のPAからも山々〜
左から"籾糠山"、"猿ヶ馬場山"、"帰雲山"が見える。
さらに左から"人形山"、"三ヶ辻山"を望む!
この後、石川県に入る。
ホワイトロードは紅葉真っ盛りだから多くの観光客の車で駐車場が混雑してる。
白山市にある"ふくべ大滝"も道沿いでアクセスが良い!
この辺りには滝がたくさんあり、これは"姥ヶ滝"で滝百選だ!
ホワイトロードの料金所を出たところにある中宮温泉"くろゆり荘"でサッパリした。
水量が凄い"綿ヶ滝"にも立ち寄った〜
小松市のキャンプ場に到着し設営完了〜
今日はおでんとコールスローで飲んだー
では、おやすみ~
本日の走行距離:167km
宿泊地:石川県小松市 赤瀬ダムキャンプ場