goo blog サービス終了のお知らせ 

赤い電車が走る街 gooブログ

愛知県在住鉄道オタクが東海地方の話題を中心に活動記録を報告します。

第2回 太田川~新日鉄前 仮線設置予定地工事状況

2008-02-21 22:45:31 | 常滑線・太田川駅付近鉄道高架化事業
前回
第1回 太田川~新日鉄前 仮線設置予定地工事状況

前回と記事の感覚が開き過ぎてしまいました…
画像を貼りながら行きます。



太田川駅~大田川
太田川駅~大田川 posted by (C)ミクロン
旧ユニー太田川(?)店の駐車場の場所に仮線建設中です。
柱は既に立ち始めています。

大田川~カーブ
大田川~カーブ posted by (C)ミクロン
この辺りでは有名(?)な撮影スポット部分です。
この辺りはあまり工事は進められていません。

カーブ曲がりきり・・・
カーブ曲がりきり・・・ posted by (C)ミクロン
この微妙な空間・・・
ここに1線作るのか?!

直進
直進 posted by (C)ミクロン
前の画像のすぐ後ろ部分。

カーブへ・・・
カーブへ・・・ posted by (C)ミクロン
この辺りが一番工事が進んでいます。
この先のカーブは仮線時での通過速度が上がる可能性があります。


以上です。

最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (カツさん)
2008-02-22 19:51:29
高架の仮線工事と曲線緩和工事が同時進行みたいですね。駅近辺の変貌が気になります。
返信する
Unknown (よう)
2008-02-22 21:25:41
毎日のように通っていますが、こうやって写真でみるとわかりやすいですね。
一部仮線幅が狭くなっている所はやはり民家があるからでしょうか・・・
返信する
Unknown (ミクロン)
2008-02-23 17:23:58
カツさん
今週から仮駅舎かホームの建設もはじまりました。
その状況も追って報告します。

ようさん
>一部仮線幅が狭くなっている所はやはり民家があるからでしょうか・・・
そのようです。その部分は一部既にある線路を使って対処するだろうと思います。
返信する
Unknown (りんてつ)
2008-02-23 22:13:25
こんばんは。
仮線工事も進んできましたね。複層高架駅は楽しみですが駅舎や行灯がなくなるのは淋しいですね…。
返信する
Unknown (ミクロン)
2008-02-25 20:04:05
りんてつさん
こんばんわ。
>複層高架駅は楽しみですが駅舎や行灯がなくなるのは淋しいですね…。
名鉄初の複層高架駅、どのように工事をしていくのか…はやく姿を見て見たいですね。けど駅舎や行灯がなくなるのは…(T.T)

ちなみに今日、レールと枕木が運搬されていました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。