goo blog サービス終了のお知らせ 

赤い電車が走る街 gooブログ

愛知県在住鉄道オタクが東海地方の話題を中心に活動記録を報告します。

常滑線全通100周年記念

2013-07-22 18:00:00 | 名鉄情報
常滑線全通100周年記念 朝倉駅
常滑線全通100周年記念 朝倉駅 posted by (C)ミクロン

8/31で常滑線全通100周年を迎えるにあたり、様々なイベントの開催が決定されてます。
今月20日からはじまったイベントを紹介します。




【記念入場券の発売】
常滑線全通100周年記念入場券
常滑線全通100周年記念入場券 posted by (C)ミクロン
7/20~8/2 朝倉駅
8/3~8/16 太田川駅
8/17~8/31 常滑駅
上にある各駅で期間限定で記念入場券が発売されます。
感熱式磁気券での発売なので印字が消えてしまう恐れがある可能性があるようです。


【観光スタンプ台紙&知多娘。オリジナルピンバッチ配布】
常滑線全通100周年記念台紙
常滑線全通100周年記念台紙 posted by (C)ミクロン
常滑線全通100周年記念台紙
常滑線全通100周年記念台紙 posted by (C)ミクロン

上記の記念入場券購入時に台紙をもらうことができ、3駅分のスタンプを集めることにより知多娘。のピンバッチがもらえるようです。
台紙とスタンプの画像をのせておきます。


【イラスト系統板】
常滑線全通100周年記念系統板
常滑線全通100周年記念系統板 posted by (C)ミクロン
常滑線全通100周年記念系統板
常滑線全通100周年記念系統板 posted by (C)ミクロン
7/20~8/2 知多市デサイン系統板
8/3~8/16 東海市デサイン系統板
8/17~8/31 常滑市デサイン系統板
8/31~9/30 常滑線全通100周年記念系統板
記念入場券が発売する期間によって系統板の種類が変わるようです。
8/31のみ2種類の系統板が走るようで注目です!



ほかにもメモリアルカードやコロプラ企画、記念グッズの発売もありまだまだ目が離せないようです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。