goo blog サービス終了のお知らせ 

赤い電車が走る街 gooブログ

愛知県在住鉄道オタクが東海地方の話題を中心に活動記録を報告します。

人身事故 常滑線 朝倉駅

2007-07-04 17:34:53 | 事件・事故・支障
前日に誤通過した朝倉駅で本日、名古屋方面始発電車が人身事故しました。
事故、自殺の両面で調査中だそうです。
運転手の話では電車到着直前に線路に落ちたとか。
自殺ならわざわざ高架ホームには行かないだろうし…事故の可能性が高いですね。
ちなみに今回の事故で上下線19本が運休し約1万2千人に影響が出たとか。
まぁ朝の通勤ラッシュを直撃しましたからね。モロ自分も影響を受けました^^;






この件には関係ないけど7045Fの塗装がヤバイ状態でした。ひび割れが凄かったな~…

6.17の名鉄

2007-06-17 20:38:07 | 事件・事故・支障
では今日の名鉄を振り返ってみましょう~♪


それでは「続きを読む」からご覧下さい。
9:40
ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2007061790124032.html

名古屋鉄道は17日、名古屋市西区の名古屋本線栄生駅で同日午前、停車中の電車の男性車掌(33)が誤ってホームと反対側のドアを開けるトラブルがあったと発表した。乗客約600人にけがはなかった。
名鉄によると、岐阜発中部国際空港行きの準急(6両編成)が同日午前9時40分ごろホームに到着。車掌はいったんホーム側のドアを開けた後、誤って反対側のドアも開けた。両側を開ける必要がある次の停車駅と勘違いしたという。
この電車は安全を確認して3分後に運転を再開。後続の6本が最大で3分遅れた。

なぜ間違えるんだ…暑さで頭がおかしくなったのか??


11:30
ttp://www.asahi.com/national/update/0617/NGY200706170002.html

17日午前11時半ごろ、名古屋市緑区鳴海町の名鉄名古屋線有松駅構内で、駅係員がホームのごみを台車で運んでいたところ、手を放したすきに台車が線路上に転落。直後に西尾発名鉄名古屋行きの特急電車(4両編成)が進入、台車に接触した。車内には約90人の乗客がいたが、けが人はなかった。
名鉄によると、ホームの端に台車を置いていたところ、ホームに傾斜があり転落したという。
この事故で、鳴海―豊明間の上り4本、下り6本の計10本が運休したほか、上下線20本が最大30分遅れ、約800人に影響が出た。

ちょうどよく通過電車が来たものだ。今日の名鉄ミスしすぎ。


15:23
各務原線苧ヶ瀬駅~名電各務原駅間の踏切で人身事故発生
一時各務原線新鵜沼駅~三柿野駅で運転を見合わせたが16:47に運転再開。


今日は名鉄にとって散々な1日でしたね。

事故・車両故障まとめ

2007-06-15 21:06:19 | 事件・事故・支障
6/9
・午前9時ごろ、名鉄尾西線・開明1号踏切で車×電車の事故発生。
該当列車は50分停車、上下線8本が運休・遅発。
・奥田~国府宮で車の脱輪
・神宮前で落雷による停電

6/10
20:44頃西尾線 上横須賀駅~福地駅間で人身事故発生
該当は1603F
22:19運転再開

6/13
尾西線森上駅構内で車両故障発生 16:01運転再開

6/15
朝方、津島線で車両故障(?)