goo blog サービス終了のお知らせ 

hiroののほほんブログ

のほほんhiroの日々の記録をアップします。
パソコンインストラクターで一眼レフに夢中♪

豪農の館 ・・冬編・・作ってみました

2011-01-10 | Weblog
寒くてあまり写真はたくさん撮れなかったのですが・・
豪農の館 冬編 作ってみました。
お時間ある方はみてみてくださいね。

デジブック 『越後 豪農の館』




先日の方言の訳です(^^ゞ

「いっぺふっとね」
「へぇ さっざらて」
「こっでくたびれてなんもしゃんねくなる」
「あしがしゃっこいて」
「はやおやしてうちんなかはいろぜ」
「そらの もうちっとらんだぁね」

「いっぱい降ったね」
「もう (あきれるくらい)たくさん!」
「このせいで疲れて何もできなくなっちゃうよ」
「足が冷たいよ」
「早く終わらせて家の中にはいろうよ」
「そうだね。 もうちょっとだからね」

こんな感じです(^^ゞ

雪の日

2011-01-08 | Weblog
30~40cm積もっていた雪の除雪をなんとか追えて
ツララを1枚。

寺子屋の除雪にももちろん行ってきました。

除雪作業をしているとたいてい今までお話したことのない方が
声をかけてくださいます。(まだまだご近所知らずです・・^^; )

「いっぱい降りましたね」
「せっかくの休みもこれじゃあねぇ・・」
「昨日ぎっくり腰やっちゃって・・」という大変な方も・・。
こういう会話がちょっとした気分転換になるのですよね・・(^^ゞ
モクモクと除雪・・疲れます!

・・雪・・ちょっとずつで・・降ってほしいなぁ・・。

久しぶりに方言いきます!(笑)

「いっぺふっとね」
「へぇ さっざらて」
「こっでくたびれてなんもしゃんねくなる」
「あしがしゃっこいて」
「はやおやしてうちんなかはいろぜ」
「そらの もうちっとらんだぁね」

どうかな??(笑)

今朝・・

2011-01-08 | Weblog
今朝起きて・・ため息をついてしまいました。
朝から除雪でシェイプアップです(苦笑)。

でも・・今日の雪は軽かったからまだよかったかな・・。
いつもは湿った重い雪なので・・作業時間はいつもよりは短かったかも・・。
量より質!って使い方間違っているかな^^;

ここは車がいつも通れるように水が流れているのですが・・
車・・お腹をすっちゃってました。
1台通れば普通に走れるか!って一度通過後の画像です。

今日は雪

2011-01-06 | Weblog
日中は 雪は降っていたもののそれほど積もることもなくほっとしていたのに・・
夕方から根気よく降り始めました。

明日の朝までにあまり積もらないでほしいです・・・。
朝の早起きの時間をさらに早めないといけなくなる(T_T)。

年々 除雪作業で体力が落ちたことを痛感させられます・・。
体力落ちてお肉がついた・・なぁんて笑ってられない^^;

早く春が来てくれないかな・・と心待ちしています。

さて・・写真は平日全く撮れません。

今日は豪農の館で撮ってきた「塩引鮭」の写真。
地元では「しょうびきじゃけ」と言います(^-^)
説明文がついていました。
新潟県の多くの地域は10月~12月にかけて獲れた鮭を塩漬けにして干し、年の瀬や新年に食べる習慣があります。・・って。

そう・・塩漬けして干した状態がこれです。
新潟の冬の風物詩のお届けです。
(というものの・・わたしもはじめてみました・・・汗)

お休み最終日

2011-01-04 | Weblog
今日でお休みも終わり。
息子を送りながら 弥彦神社に初詣にでかけました。
雪まじりの雨が降ったりやんだり・・でしたが
たくさんの人たちでした(*^_^*)

さて・・また気分をあらたに明日からがんばります。

今日は行き帰りに4件の交通事故現場に遭遇・・(>_<)。
気をつけましょう。

穏やかなお正月

2011-01-03 | Weblog
年末年始にかけて降るといわれていた雪もほとんど降らず、除雪を気にすることなく過ごせるお正月。
気分的にほんとにほんとにの~んびりいいお正月になりました。
昨日は実家に出かけてきました。
娘がみんなでケーキを食べよう!というので購入(*^_^*)

おせちロール・・2,011円。
かわいらしいロールケーキなのですが・・楽しめました。
味も大切ですが・・やっぱり見た目にも惹かれますよね♪

みんなでいただく前に撮ってみました(*^_^*)

新年おめでとうございます

2011-01-01 | Weblog
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。

また今年も写真を楽しんで撮っていきたいなぁ・・と思っております。
仕事ももちろん頑張らないとだけれど・・
やりたいことにも・・やっぱり挑戦していきたいです。

みなさんにとっても今年が素敵なよい年となりますように♪