goo blog サービス終了のお知らせ 

hiroののほほんブログ

のほほんhiroの日々の記録をアップします。
パソコンインストラクターで一眼レフに夢中♪

急に寒くなりました

2011-09-23 | Weblog
今日も雨が降ったりやんだり・・寒いなぁ・・って
思わず口にでてしまいました^^;

今日はお休みになったので、晴れたら何か写真を撮りにでかけたいところだったけれど・・
空はグレー  時々雨が降り出します。

ということで今日はマクロレンズを久しぶりに出してきて晴れ間に庭へ・・。

庭のコスモスにからいらしい蝶がやってきました(*^_^*)。

邪魔しないようにそっと近づいて撮らせてもらいました。


台風の影響

2011-09-22 | Weblog
こちらは雨が降って寒かった程度ですんでよかったのですが・・・

台風の被害・・ひどいですね。

避難しなければいけなかった方々・自宅に帰れなかった人たち・・。

今年の災害は異常ですね。

少しでも早く通常の生活に戻れますように・・。


今、こちらは曇りです。寒くて長袖じゃないとです。

風邪ひきさんもでているようです。

体調に気をつけましょう。


暑い一日でした

2011-09-18 | Weblog
朝から暑かったです。

もう鳴かなくなってしまった・・と思っていたセミが鳴いていました。

元気なセミがいた! ってちょっと嬉しくなりました。

でも・・暑くてきつかった。

なぁ~んにもしなくても汗が・・・。

明日は涼しくなるらしいです。

わが家の車庫の住猫 チャトラくんもさすがにまいったらしい・・・

ちょっと冷えたアスファルトの上でゴロリ。

ちょっとほっとした様子でした。


庭のコスモス

2011-09-17 | Weblog
今日は曇り。
農家をされている皆さんは、稲刈りの忙しい一日です。
雨があたりそうだ・・って心配されていましたが・・
どうにか1日もって 本当によかった(*^_^*)。

今日は庭のコスモスを1枚。

なぜか生き生きと咲いてくれる期間が短いような気がします。

どうしてかしら・・・。


花火を撮るって・・・

2011-09-15 | Weblog
ほんとに難しいなぁ・・・としみじみ思いました。

特に赤い花火・・目で見ている光とはぜんぜん違う・・。

人間の目でみる花火は明るいけれど・・

カメラはそのようにはとらえてくれません・・。

やっぱり花火はむずかしいわぁ・・

と思わずにはいられらなかったのでした。

今年の花火はおしまいかな・・。

次回をまた楽しみに♪


煙が流れなくて・・・

2011-09-11 | Weblog
花火はほとんど間があかずにあげられてそれはそれはきれいです。

ですが・・・


花火の煙が動いてくれず・・隠れてしまうことがあります。

三尺 ・ 四尺 は少し遠くからあがるので
後半あまり風もふかず・・少し残念なことに・・。

でも・・・ほんとにすばらしい花火をみせていただきました。

帰りはもちろん大渋滞。

でも・・楽しかった(^.^)

素敵な花火をみせていただきありがとうございました(*^_^*)


花火

2011-09-11 | Weblog
そして桟敷席で花火を楽しみました(^.^)。

どの花火もとっても素敵。
あげる人の想いがたくさんこもっていますものね・・。

ここであげられる花火は
家族や親戚の健康祈願や 結婚・誕生・成人・還暦・古稀などのお祝い、
亡くなった方の供養など さまざまな想いがこめられています。

浅原神社

2011-09-11 | Weblog
浅原神社にお参りに・・。
たくさんの人・人・人でした。

桟敷に入るには 入場券が必要です。
土曜日ということもあって
ほんとにたくさんの人たちであふれていました。


街の風景

2011-09-11 | Weblog
祭り屋台を引くみなさんや 爆竹の音・・・
そしてたくさんの人たち・・。
とてもにぎやかでした。

あまりの人手に迷子になる人(子どもも大人も)も多く・・・
放送で「○○さん △△さんに携帯で電話をかけてあげてください」とか
「小さなお子さんを連れているかたは必ず手をつないでください。
若いアツアツのカップルさんたちも手をつないで離れないように・・
倦怠期の夫婦も手をつないで歩きましょう♪」
ってなかなか 楽しい街散歩でした(笑)。