goo blog サービス終了のお知らせ 

hiroののほほんブログ

のほほんhiroの日々の記録をアップします。
パソコンインストラクターで一眼レフに夢中♪

海の日に・・

2014-07-23 | Weblog
海の日に・・海!!ではなくて
東京スカイツリーへと初めてでかけましたぁ・・。
はじめて??って言われちゃうかもですが・・
遠くからはながめていたのですが・・
実際・・上ってみたのは初めて♪
感動でした(*^_^*)

青い空でした。行いが良いから・・。
って途中ポツポツ雨があたりだし・・
せっかく行ってもグレーな世界だったらどうしよう・・
とか思っていました^_^;

でもバッチリいい天気になりラッキーでした。


あそこから来たんだぁ・・・

とちょっと感動でした。

そうそうエレベーター
冬バージョンと夏バージョンにのりました。
なぜか感動でシャッター押すの・・忘れてました。
ハッと我に返り写した1枚
夏・・切子細工の隅田川花火・・きれいでした。


また。。春と秋みに行くぞ!!
いつかきっと・・・。

それと今度はちゃんと写真・・撮る!

さてさて・・いつになることやら・・。

また来るね~ とお別れしたスカイツリーでした。

1年ぶりの・・

2014-07-13 | Weblog
七夕ではないですが・・
1年に1回
毎年恒例になっていることがあります。

保育士になりたくて一生懸命勉強した・・○年前(内緒(*^^)v)
親元を離れ寮に入っていたのでしたが
その時 一緒にその寮で生活していた同級生との再会。
卒業以来 その仲間たち 毎年同寮会を開いているのです

子育ての時期があったり、子ども達の受験や行事があったり
介護があったり・・
いろいろあって集まれないときもあるけれど
集合できる仲間は必ず集まる・・
ほんとに大切な仲間たち
もうひとつの家族 のようにさえ感じます。

普段 誰にも話さず・・話せず・・
自分の中に閉じ込めていた
不安や悲しみもなぜか正直に話せる
そして嬉しかったこと楽しかったことは
一緒に喜んでくれる・・
幸せだなぁ・・って思える大切なひとときです。

7年前の冬 大切な友達のひとりを病気で亡くしました。

今日はその友達のお墓参りもできました。
いい1日でした。
本当に今日は楽しかった(*^_^*)

今日の席順表 素敵でしたョ☆

さすが保育士♪ でしょ~。
わたしはずっと前に保育士辞めちゃったけれど・・
そのときを思い出させてもらえるこの演出・・すご~く嬉しかった☆
お食事もおいしかったですよ~。
おいしいものたくさん食べて
いっぱいお話してほんとに素敵な時間でした。
最後にたい茶づけ♪・・じゃなくって
鯛めし食べました。

おいしかったです(*^_^*)

そのあとお墓参りにでかけ・・
ちょっと寄り道して帰りました。


鵜川神社(柏崎市)の文化財・天然記念物
樹齢1000年と言われているケヤキに会いに・・。

娘や息子が小さな頃 ここを訪れました。
小さな娘は「わぁ トトロの木!! トトロの木!!」
と大はしゃぎしていました。
本当に大きく立派なケヤキです。
暴風や大雨、地震にも耐えて大地に根をおろしています。
だいぶ傷んできている・・とのお話でしたが・・
不思議なパワーを感じ元気をいただけました。

昭和天皇もご覧になられたそうです。

みなさんにもケヤキのパワーが届きますように(*^_^*)


6月の花嫁

2014-07-06 | Weblog
娘が6月末 結婚しました。

花婿&花嫁とおんなじ服装しているリラックマちゃんたちです。
リラックマ好き二人のウェルカムドール♪
かわいらしかったです。

なかなか子離れできない親・・だと思います・・^_^;

でもとても幸せそうな二人をみると・・
この幸せがずっとずっと続くことを願う
親ってそんなものなのですね。

親になって初めて知る親心




親もちゃんと成長しないといけないですね。

頑張って新しい夫婦になって歩き始めた二人

いつも2人で協力しているね
これからもずっとね!!

仲良し キュウリ ♪

2014-06-25 | Weblog
今日 採れたキュウリさん
撮ってみました(*^_^*)

仲良しキュウリさんたちです♪
(^^)b



方向を変えて↓


キュウリもピーマンも玉ねぎも 
今年は自分の家で採れたものを食べ始めました。
トマトも大きくなってきました。
楽しみです(*^^)。

暑くなりました

2014-06-15 | Weblog
昨日までは雨が降ったりやんだり・・だったのですが
今日はいい天気。

・・・そして・・・
町内の運動会でした。

暑かった・・・


サッカーもありましたね・・・・・・・
次に大いに期待です。


さて・・町内運動会

真っ青な空の下 たくさんの人が集まってにぎやかでした。



暑かったので

飲み物が・・・

毎年恒例になっている つるの早のみ競争 人気でしたよ~。

小さなかわいい子も・・

お母さんも
大人はビールとコーラと・・笑・・好きなものにあたるといいのですけれど・・・
ストローで一気飲みします・・。

お父さんも
楽しく参加していました。
(今日は父の日でしたね)

  ・
  ・
  ・
綱引きとかもあり 商品目当てに頑張って・・
きっと明日からしばらく筋肉痛・・・(汗)
  ・
  ・
日焼けも気になるなぁ・・・・・・・・

夕方はの~んびり休養しました・・。

カンガルーさんの先に

2014-02-05 | Weblog
カンガルーさんにおやすみ~のあいさつをして
ちょっと歩いたところに・・

小型のカンガルーさんが・・
ワラビーちゃんです。

寒いせいかな・・
固まってました(^.^)


写真撮らせてね♪
と カメラを向けると
お隣りで固まっていたワラビーちゃんが
見返り美人♪
かわいい顔をみせてくれました。



そして ワラビーちゃんたちのすぐ近くには
わたしの大好きな・・・。


続きは また あとで(*^^)。

カンガルー かわいい

2014-02-03 | Weblog
カンガルーさんの
ちょっと今までにみたことのなかった表情・・

お見せしますね!


エサを食べるカンガルー・・
これは普通ですか(^^ゞ

と~ってもおいしそうに食べていたので思わず撮りました。


お腹もいっぱいになり・・



ゆ~ったり気分 なんとなくわかりますね・・



そして・・・ 歩道のすぐわきで・・こんな姿を・・(*^^)v



まわりで子ども達が元気な声でお話したり元気にはしゃいだりしても・・
まぁったく気づく気配・・・無し。

それでは・・
アップで・・


かわいい寝顔です。

おやすみなさい♪

・・・さらに・・・つづく


さらに・・続く

2014-01-30 | Weblog
コアラちゃんのお食事風景をみたあと
先へと歩きだすと、さっそうと歩く背の高い
  ・
  ・
  ・
エミューちゃん

寒いけれどさっそうと・・
みならわないと!!です。

その先の池にはコクチョウさん

池の中をじっとみていましたよ。

何かいたのかなぁ・・・。

はっときがつくと・・
すぐ目の前に
  ・
  ・
  ・
おぉ・・! 
カンガルーさん


いつの間にこんな近くに(@_@;)

カンガルーさん
いつもにない顔をみせてくれました。

それは後程・・・。

癒し・・続き

2014-01-28 | Weblog
動物園 続きです。

馬さんのあと 登場の動物は
とってもかわいらしい
コアラさんたち

ちょうどお食事タイムにあたりました。

なので今までにみたことのないくらい活発に動き回っていました。

なんでもその日のユーカリはコアラたちの大好きなユーカリの種類だったらしく
食欲もいつも以上! だったらしいです。


ユーカリ食べて

元気モリモリ(*^_^*)


今日も元気に過ごしましょう♪

動物園で

2014-01-26 | Weblog
動物園 続き・・・

やさしい目をしたキリンの次にであったのは
今年の干支  馬さん

馬さんもとてもやさしい目をしていますよね。

まつ毛もとても長くて かわいらしい♪



たてがみもキラキラ光ってすてきでした。



そっかぁ・・午年・・。

猫年ってないよね・・・ざんねん(・_・