大阪府知事の護國神社参拝は、昭和40年代の左藤義詮知事以来、実に40年以上ぶりのことである。 . . . 本文を読む
産経新聞記事「虐殺の手段もますます残酷になった。下半身を地中にうめ、軍用犬に襲いかからせる“犬食の刑”、鉄カギで舌を貫いて全身をつるしあげる“鯉釣り”、鉄製のベッドに縛りつけ、ベッドごと炭火のなかに放りこむ“ブタの丸焼き”―など、考えられる限りの残忍な殺人方法が実行された。こうした戦闘員・非戦闘員、老幼男女を問わない大量虐殺は2カ月に及んだ。犠牲者は30万人とも40万人ともいわれ…」 . . . 本文を読む
産経新聞大阪本社版にかつて「人権考」という連載があり、それが解放出版社(解放同盟の出版部門)から本になっているのだが、とても産経新聞の記事とは思えない内容なのだ。読んでいて怒りがこみ上げてくる。少し古い話だが、看過できない。誰がこんな記事を書いたのか、その記者たちは今、産経で何をしているのか。 . . . 本文を読む