goo blog サービス終了のお知らせ 

Mac miniのある生活

デスクトップをOSX風にしてみる

カテゴリーの名前は、ずいぶん偉そうですね(^^;)
実は、Mac mini買ったら、Windowsからのスイッチャーとしての使用レポに使おうと、暖めておいたカテゴリーなんですが。

ところが、最近会社がヒマなのをいいことに、会社のWin98SE機のデスクトップを弄っているうちになんか深みにはまっちゃいまして(^^;)
画像UPするのに、カテゴリー的にはここかなと。

で、XPとかだと、ほとんどOSXクリソツなデスクトップに設定することが出来たりするんですが、残念ながら98SEとなると、さすがに非対応だったり、あってもシェアウェアだったり。
見た目を変えるためだけに2,000円も払う酔狂ではないので(笑)

フリーのソフトをいろいろ探して、作ってみましたよ(^ー^)



はい、こちら(^^)





パッと見、Windowsには見えんでしょ(^^)

まず、一番上にあるタスクバー。
(Mac的にはなんて呼ぶんでしょうか?メニューバー?)
これは、その筋ではかなり有名なソフトらしいです。
winmacです。
自分は、OSX Aqua風に設定してますが、OS8とか9とかも選べます。

すごいのは、ちゃんと使える!ってトコロ。
タダの飾りじゃなくて、ソフトの起動、ファイル検索、再起動、シャットダウンなどなど。
問題なく、実用レベルに達しています。
winmacのメニューは、左クリックも右クリックも同じに扱うところもナイスすぎます(笑)

で、winmacを使うとなると、標準のタスクバーは邪魔くさいので、「自動的に隠す」設定にして見えなくしちゃってます。
マウスポインターを一番下へ持っていくと、標準のタスクバーがニョッキリ出てきます(^^)

ちなみに、日本語化は出来ません。
難しい単語はないので、英語のまま使うべし(^ー^)

次にアイコン。
使うソフトは、Win使いなら知らない人はいないコレ。
窓の手(^^)
本来は消せないネットワークアイコンを消したり、ゴミ箱アイコンを変更したりできるソフトですね。

で、いかにもWindowsっぽいショートカットなんかをことごとく掃除。
頻繁に使うフォルダやファイルなんかは、winmacの「GO → Favorite」メニューに格納。

マイコンピュータをMacintosh HDとかに名前変更してみたり。

ただし、程よいアイコンは拾えなかった(^^;)
XP用の32bitアイコンの中にはそれらしいのもあるんだけど、16bitだとOS9風あたりまでしかない。
仕方がないので自作。
OSXの本物のデスクトップキャプチャー画像を切り抜いて、アイコンを作成。

使ったソフトはこちら。
@icon変換
GIFなどの画像をWindows用のアイコンファイルに変換してくれます。

で、MacHDDとOSXゴミ箱のアイコンを配置。
アイコンを「自動的に整理する」設定にしてあると、左上から整列しちゃうので、設定を解除して適当な位置に置いてみました。
ちなみに、本来はゴミ箱はDOCKの中にある(んでしたよね?)
ただ、98SEに対応したDOCK風ランチャーはどうやら存在しないらしい。
(XPなら、なんちゃってDOCKなソフトもあるようです)
そんなわけで、デスクトップに。

最後に一番下の時計ですが、自分はどうしてもデスクトップにアナログ時計が欲しい人でして(^^;)
Tigerのダッシュボ-ド風の時計にするのが本来なんでしょうけど、ちょっとコレだけはずしちゃってます。

まねきんの時計です。
かなりかわいいです。
時報の時に手招きしたり、口をパクパクさせたりします(^^)
しかも、ランチャー機能を積んでいるので、頻繁に使うソフトを格納しておくことも出来ます。
Win9X系ユーザーには、かなりオススメのソフトですよ(^ー^)b



てな感じです(^ー^)
コレだけ弄くって、一切無料です。
一応、winmacは寄付できるようになってますけど。まあ、そのうちね(爆)

いつMac miniが来てもいいように、イメトレに励んでいるわけですよ、これ。















ええ、ヒマ人ですが何か?(TーT)

コメント一覧

みっちー
おやじさんへ
ありがとうございますm(_ _)m

頑張ったかいがありましたよ(^ー^)
おやじ
ええ感じやんか!
http://blogs.yahoo.co.jp/it_oyag_mac_de_win
よう、できてる!!!
みっちー
大悪魔さんへ
もちろん褒め言葉ですよ~ん☆d(^ー^)

lunaさんとのコメントの応酬は、ついつい全部見ちゃいますね(^^)
大悪魔
(○'ω'○)ん?
http://blogs.yahoo.co.jp/ooakuma_nsn
アフォって褒め言葉でざましょ?

オホホホ!!γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞオホホホ!!

(ホントにアフォかも…)
みっちー
大悪魔さんへ
lunaさんとは、ゴリゴリ仲間ですよね(^^)

ゴリゴリ繋がりじゃあ、リレーせん訳にいかんでしょうヾ(^m^)オホホホホ



ん?アフォつながり?



(# ̄口 ̄)==○))`△ ̄)ノグワアッ

いや、冗談ですよ、冗談(嘘)
大悪魔
何度も書いて(o*。_。)oごめんなさい
http://blogs.yahoo.co.jp/ooakuma_nsn
あたしもチェーンメールっぽいのは苦手。



小学生の時、不幸の手紙がやたらと回ってきてたのですが、

【こんなんで不幸になるかっつーの】って、

( ̄  ̄ )ノ” ⌒* ポイッ!してたタイプなので(笑)



ん~でもMUSICAL BATONはまぁまぁ楽しめましたよ。

でも姫(lunaちゃん)からじゃなかったら、

スルーしてたかも(*゜ro゜)(爆)

なんで5名なんだろう…1人でもいいのに。

みっちー
大悪魔さんへ
へっぽこだなんて、またまたヾ(^m^)

ピアニストっていうだけで、自分的には神ですよ、神。



ピアニスト、手タレ、色白、病弱・・・・・(妄想中)



ところで、自分は、チェーンメールっぽいのは少し苦手です(^^;)
みっちー
anotherheaven2915さんへ
そのとおり=m9(; ̄口 ̄)=ズバッ

会社の某マカに洗脳されました。

Mac miniの安さは決定打でしたね。

So Cool!!だしね(^ー^)b
大悪魔
あら、みっちぃさんにも?
http://blogs.yahoo.co.jp/ooakuma_nsn
MUSICAL BATONがきちゃいましたね

大悪魔はへっぽこ音楽好きなので、

記事書くの頑張っちゃいましたよー

いろんなBATON企画があるらしいです。
anotherheaven2915
なるほど^^)
http://blogs.yahoo.co.jp/anotherheaven2915/
印刷会社だったら、Macもありますね納得です。

ってことは、Macは会社に入ってから気になりだしたって経緯なんですか?

僕は会社に入ったら、MacとWinマシンを支給されました。それで、両刀使いになっちゃった次第です

あ!どっちつかずと、言わないで下さい(笑)
みっちー
Dragonflyさんへ
トラバしてもらってる件ですね。

実は、他の人からも、回ってきてたりして(^^;)ナハハハ
Dragonfly
http://blog.livedoor.jp/dragon_butter_fly/
Music Batonというのが回ってきました。気が向いたら回してみてください。
みっちー
大悪魔さんへ
もうフツーに戻しちゃってるかもしれないんですね(^^;)

ついでの時にでも見てみてくださいませ(^^)

タスクバーを上に置く人はめずらしいですよね。

でも、実際その方が理にかなってるんですよね。

Win95が出る段階で、すでにMacが上にメニューバーを置くレイアウトだったので、猿真似にならないように、しかたなく下に持ってきたって話ですし。
みっちー
anotherheaven2915さんへ
うちの会社は印刷会社なので、Macもたくさんあるんですよ(^^)

ただし、営業は1台を除いて全てWinですけど。

フツーの会社よりは、確実にマカの多い環境なので、冷たい目線の心配はないですよ(笑)
みっちー
mac_musicさんへ
おもしろいでしょ?(^ー^)

XPなら、WindowBlindsというスキンソフトがあるので、窓の枠まで、まんまOSXにすることが出来ます。

機能限定版ならフリーなので、試してみてもいいかもしれませんね(^^)
みっちー
わさびさんへ
はい(^^)

自宅用として、ちゃんとMac miniを買いますよ。

グラボUPがされるとか、されんとか噂が飛び交ってるので、とりあえず7月までは待つことにしてます。
大悪魔
Σ(´□`;)ハゥ
http://blogs.yahoo.co.jp/ooakuma_nsn
今はどうかなぁー。

この前はそこまでチェックしなかった(/□≦、)

前のパソコンはスタートメニューとかもアップルのマークだったし、

タスクバーも上だったのを見たんだけど。。。

タスクバーは相変わらず上にあったのは覚えてます。

ちなみに私もタスクバーは上派です。

anotherheaven2915
え!!
http://blogs.yahoo.co.jp/anotherheaven2915/
しかも会社でやったんですか??

周りはもちろんWinばっかりですよね??

大丈夫でした?

冷たい目で見られませんでした(笑)??

ってか、僕もunknownさん同様MacFan誌で以前見た事があります

本当、みっちーさんお見事なカスタムですよ☆
mac_music
凄い!
http://blog.livedoor.jp/mac_music/
凄いですね!!Winでこんなことが出来るんですね!!

僕はMacしか使ったことが無いのですが、WinのPC購入を検討中なんです。



買ったら是非やってみたいです!!
わさび
そんな…
http://blogs.yahoo.co.jp/katahabajp
まっく…買っちゃいましょうよ…

フリーズしませんよ?起動迅速ですよ?

すっきりしてますよ?きれいですよ?
みっちー
大悪魔さんへ
お、マジですか(^^)

是非、デスクトップのキャプチャー画像をUPしてください。

楽しみにしてますので(^ー^)b
みっちー
Gカケさんへ
はい(^^)思っちゃダメです。

印刷会社でも、営業はWin機じゃないといろいろ心配なんですよね(^^;)

ゲラなしのエクセルデータなんて、いきなりforMacで開いちゃっても・・・「だいじょうぶかな?」でしょ?



でも、おかげで気分はもうマカだったりしてます(^ー^)
みっちー
SeireiKさんへ
リンク先行ってみました。

すごいですね(^^;)ケースからですからねぇ。

世の中、すごい人もいるもんです。



あ、ところで何も出ませんよ(笑)
みっちー
anotherheaven2915さんへ
来てしまいましたね(^^;)

会社で、「ん?エミュ積んだの?」とか言われて、「フフフフ( ̄~ ̄)」

ちょっと、いい気分ですよ。
大悪魔
あー!
うちのあんちゃん1号が、

デスクトップをMacみたいにしてたですよ~。
Gカケ
よく出来てんなぁ
しかし、、ここまでやるなら。。。

とか、思っちゃダメなんですよね~^^
SeireiK
http://www.wwwwww.tv/mac/extreme.html
MacFan誌でかつてこのような特集があり私もその号を買って一応チャレンジしたんですけど、記事で紹介されていたソフトはほぼ全てXP用で結局Meでは壁紙をパンサーのものに変えるくらいしか出来ませんでした。それでも気分が結構変わりましたけど^^。



WinをMac風にしている方で、超スペシャリストな方のサイトを参考までにURL欄に入れておきますが、9x系でここまでカスタマイズした方は私は他に知りません! というか9x系というだけで「できない」と諦めていた私が恥ずかしい…。お見事です!
anotherheaven2915
^^)
http://blogs.yahoo.co.jp/anotherheaven2915
ここまで来ていましたか(笑)

Winをそこまでする人は、なかなかいませんよ~

でも、そこまでWinをしてしまうのがすごいですよ(驚)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「テクノロジーについて」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2021年
2020年
人気記事