
先日夫と、映画を見た後、映画の中の「タンメン」が美味しそうで、近くのラーメン屋さんに入った。
私はカタ焼きそばが好きで、すぐ浮気して、そちらを頼んで、見上げるといとしの「宏美さんが・・・」
え?え?え????
かなでーるってどこ????
え??北斗市じゃん。
え?
いつ?
いくら?
・・・ということで、
1月16日水曜日
18時開場、18時半開演 なんとチケットは、「宝くじまちの音楽会」ということで全席指定だけど、「2000万円」
芸術ホールにもあるとのことだったので、尋ねたら一枚だけあったけど、いまいち。
悩んでいると係の人が「KAWAI楽器にもあるので、そちらの方がいい席があるかもしれませんよ」と教えてくれた。
即効で電話をして、確認したら、若干だけれど、おっしゃる通り、いい席だったので、取り置きしてもらって、購入。
こういうラッキーと思うことをつなげておけば、幸せって思えるのかな。
どうも嫌なことばかりを思い出す習慣も変えなければならないのかもしれない。
いいこともいっぱいあるのに。
残念な私。
基本聴こえない人の為にと生きてきた自分はぶれないと思っている。
そして、そこのところは変わらないと言ってくれる仲間がいる。
それだけでいいじゃん。
変わらずに続けられていることがあるのって、幸せっていうのかもしれないから。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます