goo blog サービス終了のお知らせ 

虐待を生きぬいて~連鎖を切りたいと願って生きてきた人生と快復~

虐待のサバイバーからガーディナーへ。


大きな樹の根を見つけた。
どんな暴力からも「逃げていい」って伝えたい。

みっちーの活動

1 手話通訳活動を含めたミュージックサインアーティスト   &ピアニスト 2 人権活動(子ども、女性、障がい者、高齢者、メンタル系) 3 里親制度を広めたい 4 復興支援(体と心によいこと始めました) 楽しくて、優しい人に出逢って、自分も嬉しいを手渡しできるそんな活動がしたい。 すべては自分のための四苦八苦。 自分に優しく、他人にも優しくを心がける2014年。 合言葉は nice love song

ミュージックサイン アーティスト みっち~

「ファン」Byミック・サトー

糠床分家に出しました。

2012-09-20 10:13:00 | 怪しい研究家
北海道にしては100年ぶりの猛暑と言われながら、暑い毎日を過ごしつつ、糠床の管理を頑張っていましたが、もう、冷蔵庫にしまおうか?
もうちょっと頑張るか・・・・。

少し涼しくなったから、糠を足して、欲しいっていう人に分けようか?
それとも新しく作ろうか?

いろいろ悩んだ末、あるものに足してつくっちゃえ!みたいなノリで、糠を足し、塩を足し、混ぜ混ぜしていました。

量が多くなった分、混ぜるのが大変で・・・。





一昨日、別の容器で渡して、昨日からもとの混ぜ混ぜの感じに戻り、やれやれ・・。

だがしかし、指摘のあったように、塩が足りないかも。。。。

でもしょっぱいのあまり好きじゃない・・・。

どのくらい足そうかな・・・。

悩めめる糠床ですね。一年くらい付き合わないと微妙な塩梅がよくわかりません。

だがしかし、この暑さでクーラーなしの場所で、ダメにしなかったのは、素晴らしい。

自画自賛ですが、自分を褒めましょう。