505年
アキとしての最後の年。残念ながらコーク杯には出場できませんでした。後半もシニア杯なので暇な一年になりそうな予感。
長女キサラギ
入学。なんと同級生が今までで最多の8名。キサラギ、主席は厳しそうだな。
2日。ビシェンテ・クマロ
危篤。移住者は寿命が決まっているらしくてビシェンテは31歳。ということは移住者の寿命は31歳なのかな。結局恋人マグイとは結婚までは至らず独身のまま死亡。ショルグ長2回。
12日。3人目出産
。男の子でした。名前はウヅキ、この子の顔が判明する前にヤヨイが入学するんだけど、どうしよう。悩むところです。
同日夜。ちょっとした事件に遭遇してしまった。我が家の前の通りを義姉パッツィが歩いていたので出産のお祝いに遅ればせながら来てくれたのかと思って声をかけると
「ゴタさんをデートにさそおうと思って」
ちなみにこの方がゴタさん
28歳
と。えっ確か彼はアキの幼馴染年上好きのジョーン
の彼氏だったはず。そんな事を知ってか知らずか駆け出すパッツィの後を追いかけてみた。案の定ハートマーク
は出ず。ね、諦めなよ、と呟いたところにジョーンがいきよいよく飛び込んできた。そんな事あるはずないと思うのに、「+++」の吹き出しとともに何とも四人に気まず~い空気が流れてました。そしていたたまれなかったのかパッツィが出て行き、残されたジョーンはゴタに何事が呟いていたがハートが出ないところをみるとデートの誘いじゃなかっか、ゴタが断ったか。。。。案外泥臭すぎませんか?このゲーム・・・・
14日。
「子どもつくろっか?」
で、多分出来た。う~ん・・・この子の出産にPCは立ち会えない。どうしよう・・・
同日ドゼーテル家に双子が生まれたとのアナウンスが。羨ましいなぁと家系図を久々に見ていたら
「姉さん、どうしたの??」
「気分を変えようと思って切ってみたの」
そっかナツは10日で13才になってたんだ。つまりはアキのこの姿もあと一年かぁ。
そして「遊び好き」のフユにブラッキー(9才)の恋人が。これはめでたい、是非成就してほしいものだ。ナツとムツキにはあいもかわらず進展なし。
シニア杯ハルを応援するも初戦敗退。今回はショクリ・オガワ
が初優勝しました。
通常Aリーグ、父アムラーム
との戦い再び!
・・・結果、惨敗
結局PC中では一度も勝てませんでした。
27日。ゴタ家へ向かう義姉パッツィ発見。まだ諦めてなかったんだね。そしてやっぱりデート断られたみたいでした。いい加減別の人探そうよ
。
話は変わりますが移民の人って一度話しかけただけで即友人になってしまう率高いんですが、そんな中でも
ゴラン・ジェルマーノ君、最強!
この顔
で性格「泣き虫」ってなんかもうモロPCの好みです。それでなんとなく
「恋人はいるの?」
と話しかけてみたら軽く
「いるよ」
との答え(かなりがっかりしたのはナイショ
)
29日。ウルグ長選挙。アキ再選。多分もうPC離れても大丈夫そうですね、ということでやっぱり来年ヤヨイに交代します。
なので、30日最後の夫婦デートを目論んだけどうまくショウキを捕まえられなくて失敗。しょうがないので
「わたしできちゃったみたい」
と告白してさよならです(予定日は14日。ある意味どんな名前がつくか楽しみ)。
30日。アキとして最後の買い物でもしようと外に出るとジョーン発見
「ゴランを待っているの」
・・・・え・・・・
ゴタ
じゃなかった?ジェーンさん・・・
プルトも現実と同様こういうおとなしい見た目の娘ほど実は怖かったりするのかも。それにしてもゴランて、あのゴラン
だよね、前述の。好きな人ってジョーンの事だったのかぁ。
二人が結婚したらさぞやかわいい(かっこいい)子どもができるに違いないので是非、今度こそジョーンには心変わりせずに頑張ってほしいものです。
人口110 男57 女53
・・・ということで、アキのウルグ長としての頑張りや、Aリーガーとしての活躍や、これから生まれてくる子どもとのエピソードとか、きっと色々話はつきないと思うけれども、彼女の物語はここで幕とします。
「ごくろうさま」
アキとしての最後の年。残念ながらコーク杯には出場できませんでした。後半もシニア杯なので暇な一年になりそうな予感。
長女キサラギ

2日。ビシェンテ・クマロ

12日。3人目出産

同日夜。ちょっとした事件に遭遇してしまった。我が家の前の通りを義姉パッツィが歩いていたので出産のお祝いに遅ればせながら来てくれたのかと思って声をかけると

ちなみにこの方がゴタさん

と。えっ確か彼はアキの幼馴染年上好きのジョーン



14日。

で、多分出来た。う~ん・・・この子の出産にPCは立ち会えない。どうしよう・・・
同日ドゼーテル家に双子が生まれたとのアナウンスが。羨ましいなぁと家系図を久々に見ていたら


そっかナツは10日で13才になってたんだ。つまりはアキのこの姿もあと一年かぁ。
そして「遊び好き」のフユにブラッキー(9才)の恋人が。これはめでたい、是非成就してほしいものだ。ナツとムツキにはあいもかわらず進展なし。
シニア杯ハルを応援するも初戦敗退。今回はショクリ・オガワ

通常Aリーグ、父アムラーム

・・・結果、惨敗

27日。ゴタ家へ向かう義姉パッツィ発見。まだ諦めてなかったんだね。そしてやっぱりデート断られたみたいでした。いい加減別の人探そうよ

話は変わりますが移民の人って一度話しかけただけで即友人になってしまう率高いんですが、そんな中でも
ゴラン・ジェルマーノ君、最強!
この顔


と話しかけてみたら軽く

との答え(かなりがっかりしたのはナイショ

29日。ウルグ長選挙。アキ再選。多分もうPC離れても大丈夫そうですね、ということでやっぱり来年ヤヨイに交代します。
なので、30日最後の夫婦デートを目論んだけどうまくショウキを捕まえられなくて失敗。しょうがないので

と告白してさよならです(予定日は14日。ある意味どんな名前がつくか楽しみ)。
30日。アキとして最後の買い物でもしようと外に出るとジョーン発見

・・・・え・・・・



プルトも現実と同様こういうおとなしい見た目の娘ほど実は怖かったりするのかも。それにしてもゴランて、あのゴラン

二人が結婚したらさぞやかわいい(かっこいい)子どもができるに違いないので是非、今度こそジョーンには心変わりせずに頑張ってほしいものです。
人口110 男57 女53
・・・ということで、アキのウルグ長としての頑張りや、Aリーガーとしての活躍や、これから生まれてくる子どもとのエピソードとか、きっと色々話はつきないと思うけれども、彼女の物語はここで幕とします。
