goo blog サービス終了のお知らせ 

ワーネバ記録帳「百年たったらその意味わかる」

「Life is wonderful」~人生ってな良いもんだ~ ワーネバシリーズ妄想入りまくりの記録帳です。

このブログについて

2011-08-30 08:57:16 | はじめに
今更ですが、このブログは、 (株)アルティさんのゲーム「ワールドネバーランド」シリーズの記録帳です。使用画像の著作権はアルティに帰属します。
また、使用アイコンはルイーゼさんの運営するファンページ『Mt.Erech Ave.』に帰属します。

いわゆるプレイ日記で妄想がところどころに入り混じっています、ご注意ください。

基本国は「フランコ34トゥウィッチ国」となります。
490年開始その後の「国勢調査」はこちら
530年「第2回国勢調査」はこちら
家系図は随時更新中で「段ボール箱」さんのページに登録させてもらっています。
家系図の直接のリンクはこちら

現在はプルトのみプレイしていますが、ナルル、オルルドともに遊んでみたいと思っています。

・プルト歴代PC
初代ハル・スズキ
2代目アキ・スズキ(マキネン)
3代目ヤヨイ・スズキ
4代目サツキ・スズキ
5代目カンナ・スズキ

・歴代評議会議長
26代 フランコ・ナッシュ     ~490
27代 タハール・バレラ    491~494(5)
28代 ハル・スズキ☆     495~518(23)
29代 アキ・マキネン(スズキ)★519~520(2)
30代 サミセス・ドゼーテル  521(1)
31代 アキ・マキネン(スズキ)★522~525(4)
32代 ドラゴイエ・ドゼーテル 526(1)
33代 ポール・へニン     527~530(4)
34代 ヤヨイ・スズキ★    531~532(2)
35代 ルイーズ・マークレイン 533~

☆はPC操作中就任。★は元PC。
備忘録
26代フランコ・ナッシュはプルト界では有名なナッシュ一族の長。まさか一年で死去するとは思いませんでした。
27代タハール・バレラは長い治世になると思っていたのに25才という若さで死去。
28代ハル・スズキは初代PCにて533年現在唯一の操作中に議長になったキャラ。はんぱない長い治世でまさに「ゴットマザー」でした。
29、31代アキ・マキネンは元PC。なんで一度罷免されて再び返り咲いたのかは不明。
30代サミセスと32代ドラゴイエは夫婦でした。どちらも短い治世でした。
33代ポール・へニンはなるべくしてなったという感じの議長でした。妻に先立たれ3人の独身娘を残して死去。心残りも多かったのではと思います。
34代ヤヨイ・スズキも元PC。ナァム妻が死去したとたんあれよというまに議長になりました。
35代ルイーズ・マークレインはヤヨイの弟ウヅキの妻でシステム移民でした。が30才にして子どもを生み寿命を延ばして爆走中です。





2011/10/28記す

ここにいたる経緯

2011-07-10 15:59:34 | はじめに
どれくらい前か忘れてしまったが、windows95ではじめてワーネバ「オルルド王国」をプレイした。その何年か後ワーネバ2の存在を知りダウンロード版を買ってプレイした。その時はノートに日記をつけていた(アナログだなぁ・・・)。
そしてさらにその何年か後の2011年4月、ワーネバ3「ナルル王国」の存在を知った。早速遊んでみようと思ったがPSPゲームのダウンロードなんてしたことがなく色々迷っているうちにSONYの事故で買えなくなった。やりたい、でも買えない。やりたい、でもできない・・・。UMD版のオルルド・プルト2in1に目が行った。どうしようか、やりたい、でも昔やったやつだし、でもワーネバで遊びたい、画面小さいし、でもやっぱりやりたい・・と毎日amazonをながめ続け、ついに購入。
やっぱりおもしろい、また日記をつけておきたくなった。しかし時は流れすっかり鉛筆でちまちま書く気力と手の体力がない。ということでパソコン内臓のワードパットに書き溜めた。でもそのうちどうしてもキャラの顔もとっておきたくなった。アルティさんのページから顔グラをダウンロード。そして何年も更新していない苔むしたブログの存在を思い出した。そうだ、ここに顔グラ入りで記録保管しよう。
 以上、というわけです。。。