532年
ーーーカンナ・スズキ
の独白ーーー
531年27日。私はプルト共和国のタラの港に降りたった。移民の多い国だと聞いたが今日入国したのは私一人だった。年末の移民はめずらしいと出迎えてくれたシャイアルさんが言った。両親が死んでいくばくかの財産以外は何もなくなってしまった私は「曽祖父の姉がプルトに渡った」という話をたよりにこの国にやってきた。それが件のスズキ家かどうかの確証はないが、私はそこで2つの「スズキ家」と出合った。
第34代評議会議長ヤヨイ・スズキ
家
もの静かでおだやかな感じの人だった。2人の娘と評議会館にくらしている。
そしてもう一家はプルトの信望するワクト教の一端を担うコークナァム家の第11代ナァム、サツキ・スズキ
家
議長ヤヨイの長女で母親の後をついでナァムに就任したらしい。ナァムは血統を重んじ配偶者には継承権がないようだ。
そしてその夫ファゴット・スズキ
と3人の子ども達。
そうして私は出会う、12代の継承1位を持つスズキ家の長男ハヅキ・スズキ
にーーーーー
5日。

ついに通常会話解禁です。さっそくハヅキに話しかけてみます。
6日。ヤヨイ・スズキ
危篤
・・・えっまだ元気だと思っていたのにショックです
。
ヤヨイ・スズキ29才 ミダAリーグ3位 92勝40敗17KO 11連勝
リムウルグ1位26007pt メダリスト ミスタープルト ミダ杯優勝1 DD杯優勝1 34代議長在位2年
3代目PCでした。PCが金髪美人のネジェドリーに一目ぼれし、次代のナァムにもなってみたくてヤヨイの運命は決しました。出足こそ遅かったけれど長らくA1位をキープしながらショルグ長になれず、断トツの働きをみせながらウルグ長になれず、ほとんど表舞台に立つことのない人生だったと思います。妻ネジェドリーが鬼籍に入り、あれよというまに議長に就任しました。NPCになってからのヤヨイは己のするべきことをきっちりやっているように思えました。子どももNPC後2人懐妊し、夫婦仲も良かったことと思います。目立つ地位にはいなかったけれど幸せだったらよかったな、と思っています。冥福をお祈りします。
10日。ヨーイチ・ボーイング危篤。彼の奥さんケリーとは遠い親戚にあたります(サツキの祖母アキの末妹ムツキの一人娘)。ジマナァム継承1位を持ちながら継ぐことなく亡くなってしまいました。17才。ご冥福を祈ります。
同日、前PCサツキの叔父、ウヅキとルイーズ夫妻に4人目の子どもが生まれました。3番目の子とは11才離れてます。ルイーズはシステム移民で現在30才。きっと寿命も延びたことでしょう。おめでとうございます
そして夜はコーク杯決勝255vs255で判定によりサツキが防衛を果たしました。おめでと~
でも褒めてくれるはずの議長、父の姿がないのが悲しい限りです。。。
17日。
一方現PCカンナとハヅキの交際は超順調でこの日アイシャ湖プロポーズデートに漕ぎ着けました。ここはそれやっぱり男性からのプロポーズでしょうとカンナはデートのイニシアチブをとって湖に向かいました。そして出た言葉が
「ボク達これからどうしよう?」
えっ何この展開。結婚しよう以外にこんな優柔不断なセリフがあるとは・・・
もうこうなったら致し方ないのでこちらからプロポーズです

・・・じゃあ初めからそう言えよ
でもまあ考えてみたらハヅキの今までのイム人生からは思いもよらない怒涛の展開のはず。彼女イナイ歴=年齢。武術ダメ、仕事ダメ、ナァム継承者という育ちの良さだけがウリというほほんとした人生に突如あらわれた移民の美女(?)に言い寄られ、あれよと言う間にプロポーズしなければならない場にひっぱられたら・・・そりゃ「どうしよう」と言っても仕方ないか、ということで容赦してあげましょう。25日の挙式です
25日。そしてすべてをすっとばして25日です。ついに結婚式!

PCの参列者が少ないのは気にしないっと。。。
そして何の苦もなく第一子懐妊
ああ・・一人目は楽でいいなぁ
同日夜はシニア杯の決勝です。

初参加のサツキがキャンベラをくだしました。ちなみにこのキャンベラさんこそがオスカーの恋人キョーコの父親キャンベラ・バロスさんです。
26日。トラビス・ロッキード危篤。サツキの友達ポニーの夫でした。23才、ラムサラ好きの一生でした。冥福をお祈りします。
30日。
議長選挙の日です。PC的にはピンとくる人がいないのでしばし様子見です。

前議長ヤヨイの弟・ウヅキの妻ルイーズが優勢です。カンナも彼女に投票しました。そして35代議長はルイーズ・マークレインに決定しました。子どもが生まれたことによってどれくらい寿命がのびるのかな・・・そんなには延びないと思うのであまり長くない治世になりそうです。でも、頑張ってね。
人口113 男女比不明
533年
1日。早々衝撃的な事実を見ちゃいました。。。前PCサツキ・・16日に出産します。。。なんで
!・・・どうしてあんなに頑張ってもできなかったのに~
あの苦労と苦悶の日々は・・・・
PCとNPCでは子作りの確率が違うんでしょうか(だってそうしないとPCばんばん子ども作れちゃうし)まあそう思わないとやりきれないものが・・・・でも今更前のデータからやり直したからとてPCであるサツキに子作り成功させる自信はとんとないのでこのままカンナで続けていきたいと思います・・が、釈然としない~
人口は去年と同じなのに移民はなし。サツキ、カンナ初め他にも出産予定が多いのかな。
10日。フヅキ
とストーク
がデートしてるぅ
やった
ちなみにフヅキはサツキの妹でストークは初代PCハルの娘フユの子どもです。カンナからすれば義理の叔母と他人ですが、サツキからしても妹と父の叔母の子ども・・なんでまあ遠い親戚ですね
そして
「あたしできちゃったみたい」
「ばんざーい」
と報告しました。
13日。カンナには、というかPCには大好きな親友がいます。ローナ・ズベレワ
。この顔で超ワイルドというパワフルガールで天涯孤独の身の上になってしまって現在一人暮らし。走っていく彼女に話しかけたら
「スカンデルをデートに誘いにいくの」
「おお、いっしょにいってあげるね」←余計なお世話
とついていくと・・・
同じく一人暮らしスカンデル・シブリ
宅。そしてそこに何故かミーナさんの姿が・・・ライバル出現です。
ミーナはガアチウルグ長で33才とプルト最高齢のお一人。ローナ頑張れっ
・・・そしてこの日の夜遅くにも2人はスカンデル宅でバッティング。ひょっとしてPCが知らなかっただけで毎晩女の戦いは続いていたのか

そして仕事熱心なスカンデルはいつも不在・・・さっさと帰宅してよっ
14日。そう、やっぱりローナとミーナとスカンデルの攻防は毎晩のようでした。。。
16日。シャズ・タラヤ危篤。サツキの仲良しだった従弟ラウールの奥さんです。19才の若さでした。冥福をお祈りします。
唯一の6系、サーシャ
のところに3人目の子どもブーベルト誕生。お祝いがてら次女に声をかけたら6系さんでした。6系も子ども時代はホントかわいいんですよね~
そしてサツキに4人目(実子は3人目)の子どもが誕生しました。グリチェル・スズキ。女の子でした。オスカーとは8才差。実子ナガツキとは実に11才差です。複雑な気持ちですが、でもやっぱりうれしい気持ちもあります。どんな子に成長していくのか見守っていきたいと思います。
18日。スカンデルを巡るローナとミーナの攻防。この夜やっと三人が一堂に会しました。でもどちらもデートの約束には漕ぎつけなかったようです。スカンデルどんだけ高望みしてんのよ、と話しかけたら
「(好きな人は)いるよ」
あ・・・いるんだ、つきあってる人・・でも誰でしょ・・ついでにサツキの娘ナガツキまでこの戦いに加わってきましたが、でもきっと彼女はナガツキじゃないよね。モテモテだなぁ・・・スカンデル
21日。ミーナ危篤。やはり年には勝てなかったか・・・ウルグ長2回、ショルグ長6回務めた方でした。冥福をお祈りします。
22日。結婚式の予定表にスカンデル ローナの文字が
相手はローナだったのか。気を揉んで損しました。ミーナの葬式後に婚約というなんか暖かさを感じた気がしました・・・でもナガツキはやっぱりむくわれなかったね
あわただしくも25日の挙式です。おめでと~
25日。結婚式に参列・・の前に出産
です。待望の第一子、と思ったら「双子」でした
初代PCハルの産んだフユ・ムツキ以来の快挙です
今回は兄妹の二卵性双生児でした。兄シモツキはお花好き、妹シワスはいい子でジマ持ちでした。暢気な兄にしっかり者の妹という素敵な図式です。名前がやっぱり変でしたがまあ気にしないでいきます。どちらも東の血が混じってますね、成長が楽しみです
。
27日。義理の叔父になるのかな、夫ハヅキの弟オスカー
のプロポーズデートに遭遇しました。ついにキョーコ
とゴールインです。神殿までついて行ったのですが、びっくりしたことに式予約がいっぱいでした。2人の式は来年の25日となりました。ちなみに10日挙式予定のカップルの一組はキョーコの父親キャンベルとチュチュでした。どちらもおめでとうございます
人口117 男57 女60
ーーーカンナ・スズキ

531年27日。私はプルト共和国のタラの港に降りたった。移民の多い国だと聞いたが今日入国したのは私一人だった。年末の移民はめずらしいと出迎えてくれたシャイアルさんが言った。両親が死んでいくばくかの財産以外は何もなくなってしまった私は「曽祖父の姉がプルトに渡った」という話をたよりにこの国にやってきた。それが件のスズキ家かどうかの確証はないが、私はそこで2つの「スズキ家」と出合った。
第34代評議会議長ヤヨイ・スズキ

もの静かでおだやかな感じの人だった。2人の娘と評議会館にくらしている。
そしてもう一家はプルトの信望するワクト教の一端を担うコークナァム家の第11代ナァム、サツキ・スズキ

議長ヤヨイの長女で母親の後をついでナァムに就任したらしい。ナァムは血統を重んじ配偶者には継承権がないようだ。
そしてその夫ファゴット・スズキ

そうして私は出会う、12代の継承1位を持つスズキ家の長男ハヅキ・スズキ

5日。

ついに通常会話解禁です。さっそくハヅキに話しかけてみます。
6日。ヤヨイ・スズキ



ヤヨイ・スズキ29才 ミダAリーグ3位 92勝40敗17KO 11連勝
リムウルグ1位26007pt メダリスト ミスタープルト ミダ杯優勝1 DD杯優勝1 34代議長在位2年
3代目PCでした。PCが金髪美人のネジェドリーに一目ぼれし、次代のナァムにもなってみたくてヤヨイの運命は決しました。出足こそ遅かったけれど長らくA1位をキープしながらショルグ長になれず、断トツの働きをみせながらウルグ長になれず、ほとんど表舞台に立つことのない人生だったと思います。妻ネジェドリーが鬼籍に入り、あれよというまに議長に就任しました。NPCになってからのヤヨイは己のするべきことをきっちりやっているように思えました。子どももNPC後2人懐妊し、夫婦仲も良かったことと思います。目立つ地位にはいなかったけれど幸せだったらよかったな、と思っています。冥福をお祈りします。
10日。ヨーイチ・ボーイング危篤。彼の奥さんケリーとは遠い親戚にあたります(サツキの祖母アキの末妹ムツキの一人娘)。ジマナァム継承1位を持ちながら継ぐことなく亡くなってしまいました。17才。ご冥福を祈ります。
同日、前PCサツキの叔父、ウヅキとルイーズ夫妻に4人目の子どもが生まれました。3番目の子とは11才離れてます。ルイーズはシステム移民で現在30才。きっと寿命も延びたことでしょう。おめでとうございます

そして夜はコーク杯決勝255vs255で判定によりサツキが防衛を果たしました。おめでと~

でも褒めてくれるはずの議長、父の姿がないのが悲しい限りです。。。
17日。
一方現PCカンナとハヅキの交際は超順調でこの日アイシャ湖プロポーズデートに漕ぎ着けました。ここはそれやっぱり男性からのプロポーズでしょうとカンナはデートのイニシアチブをとって湖に向かいました。そして出た言葉が

えっ何この展開。結婚しよう以外にこんな優柔不断なセリフがあるとは・・・

もうこうなったら致し方ないのでこちらからプロポーズです

・・・じゃあ初めからそう言えよ

でもまあ考えてみたらハヅキの今までのイム人生からは思いもよらない怒涛の展開のはず。彼女イナイ歴=年齢。武術ダメ、仕事ダメ、ナァム継承者という育ちの良さだけがウリというほほんとした人生に突如あらわれた移民の美女(?)に言い寄られ、あれよと言う間にプロポーズしなければならない場にひっぱられたら・・・そりゃ「どうしよう」と言っても仕方ないか、ということで容赦してあげましょう。25日の挙式です

25日。そしてすべてをすっとばして25日です。ついに結婚式!

PCの参列者が少ないのは気にしないっと。。。
そして何の苦もなく第一子懐妊


同日夜はシニア杯の決勝です。

初参加のサツキがキャンベラをくだしました。ちなみにこのキャンベラさんこそがオスカーの恋人キョーコの父親キャンベラ・バロスさんです。
26日。トラビス・ロッキード危篤。サツキの友達ポニーの夫でした。23才、ラムサラ好きの一生でした。冥福をお祈りします。
30日。
議長選挙の日です。PC的にはピンとくる人がいないのでしばし様子見です。

前議長ヤヨイの弟・ウヅキの妻ルイーズが優勢です。カンナも彼女に投票しました。そして35代議長はルイーズ・マークレインに決定しました。子どもが生まれたことによってどれくらい寿命がのびるのかな・・・そんなには延びないと思うのであまり長くない治世になりそうです。でも、頑張ってね。
人口113 男女比不明
533年
1日。早々衝撃的な事実を見ちゃいました。。。前PCサツキ・・16日に出産します。。。なんで


あの苦労と苦悶の日々は・・・・

PCとNPCでは子作りの確率が違うんでしょうか(だってそうしないとPCばんばん子ども作れちゃうし)まあそう思わないとやりきれないものが・・・・でも今更前のデータからやり直したからとてPCであるサツキに子作り成功させる自信はとんとないのでこのままカンナで続けていきたいと思います・・が、釈然としない~

人口は去年と同じなのに移民はなし。サツキ、カンナ初め他にも出産予定が多いのかな。
10日。フヅキ




ちなみにフヅキはサツキの妹でストークは初代PCハルの娘フユの子どもです。カンナからすれば義理の叔母と他人ですが、サツキからしても妹と父の叔母の子ども・・なんでまあ遠い親戚ですね

そして


と報告しました。
13日。カンナには、というかPCには大好きな親友がいます。ローナ・ズベレワ



とついていくと・・・
同じく一人暮らしスカンデル・シブリ

ミーナはガアチウルグ長で33才とプルト最高齢のお一人。ローナ頑張れっ
・・・そしてこの日の夜遅くにも2人はスカンデル宅でバッティング。ひょっとしてPCが知らなかっただけで毎晩女の戦いは続いていたのか

そして仕事熱心なスカンデルはいつも不在・・・さっさと帰宅してよっ

14日。そう、やっぱりローナとミーナとスカンデルの攻防は毎晩のようでした。。。
16日。シャズ・タラヤ危篤。サツキの仲良しだった従弟ラウールの奥さんです。19才の若さでした。冥福をお祈りします。
唯一の6系、サーシャ


そしてサツキに4人目(実子は3人目)の子どもが誕生しました。グリチェル・スズキ。女の子でした。オスカーとは8才差。実子ナガツキとは実に11才差です。複雑な気持ちですが、でもやっぱりうれしい気持ちもあります。どんな子に成長していくのか見守っていきたいと思います。
18日。スカンデルを巡るローナとミーナの攻防。この夜やっと三人が一堂に会しました。でもどちらもデートの約束には漕ぎつけなかったようです。スカンデルどんだけ高望みしてんのよ、と話しかけたら

あ・・・いるんだ、つきあってる人・・でも誰でしょ・・ついでにサツキの娘ナガツキまでこの戦いに加わってきましたが、でもきっと彼女はナガツキじゃないよね。モテモテだなぁ・・・スカンデル
21日。ミーナ危篤。やはり年には勝てなかったか・・・ウルグ長2回、ショルグ長6回務めた方でした。冥福をお祈りします。
22日。結婚式の予定表にスカンデル ローナの文字が

相手はローナだったのか。気を揉んで損しました。ミーナの葬式後に婚約というなんか暖かさを感じた気がしました・・・でもナガツキはやっぱりむくわれなかったね


25日。結婚式に参列・・の前に出産




27日。義理の叔父になるのかな、夫ハヅキの弟オスカー



人口117 男57 女60