(^^) 2012年07月15日 20時35分20秒 | 無職の生活 友達からかわいい観葉植物を頂きました。 バリで買ったアタのカゴに入れてみました。 カゴが大きい気がしますが、雰囲気にぴったりです 大切に育てます 今日はカレーを食べに行き 雑貨屋さんを沢山見て お茶をしました。 神戸・・・かわいすぎる・・・・・・・・・ お洒落でかわいい雑貨屋さんを沢山知っている お洒落愉快女子友達なので 楽しい一日でした。 白い素焼き?の鉢とペペロミア買いました。 が・・・思っていたより今回のペペロミアが可愛くない気がします。 なんだか・・・・いかつい。 単色の葉が好きです。
抜けている 2011年11月19日 22時22分10秒 | 無職の生活 友達の家へ行くために3回乗り換えがあるのです。 行きは乗り過ごし・・・ 帰りは逆方向に乗り・・・ 時間がかかりました。 もち吉のおせんべいを買って帰りました。 ママンが夜な夜なぼりぼり食べていた『ちからこぶ煎餅』を食べてから すっかりはまりました。 夜な夜な、暖かいお茶と一緒にネットをしながらコタツで食べるのが楽しみです 一緒のバイトで働いていた友達だったので、 久しぶりに行ってみました。 かなり変わっており、知らない人達ばかりで少々寂しかったです。
にわか歴女 2011年11月17日 21時40分18秒 | 無職の生活 大阪城 行ってきました。 『江』にどっぷりはまっています。 先々週の「淀、散る」は3回見て 目頭が大変暑くなりました。 終わり10分はもう・・・・ 太賀君にはかなり惹きつけられました。 ネットで調べつつ見るのが趣味です。 結構、ネットとドラマでは違うこともちらほら・・・ でも、ドラマはドラマで面白いです。 もっと早く見ていたら日本史の勉強がんばれたのにな・・・と思いました 大阪城は案外、大きくて堀もすごく大きくてびっくり。 中も入ったのですが、普通にハイテク??でした。 資料も見てきました。 こんなに豊臣勢は少なかったのか・・・と。 天守閣まで歩いてあがりました。 途中・・・300円だったので・・・ 思わず体験してきました。 いろんな武将の兜があるのですがもちろん 『秀吉で!!』と。 すごく大きくて重いのです。 重すぎて、 人にかなり見られる場所にあるのですが恥ずかしいどころではなかったです。 頭を動かすと、兜が落ちそう・・・ヘっヘルニアがぁぁ・・・ 重すぎてポーズも不出来なものしか撮れず悲しい。 剣を抜く瞬間の静止状態の写真が撮りたかったのです。 欲張って大きいのにするのではなかったな~ 『もっと本当は重いんやろうな~ こんなに重いと戦われへんやーん。』 と言うと、係りの人が 『重さは同じくらいよ。 これをかぶる人は戦わなくていいのよ~~~』と。 なるほど 庭も綺麗で見るものが充実しており、楽しかったです。
なんで割れるんだろう。。。 2011年11月15日 21時08分48秒 | 無職の生活 かれこれ5個目・・・ 雑貨屋さんで気にいってかったガラスコップ4個全部。 ママンから貰ったiittalaのガラスコップ1個。 ガラスコップばかり割れます。 最近は『ときめく』まで買わないがテーマです。 先日、三田のプレミアムアウトレットでときまきました。 アクタスで4個735円 安い~かわいい~即決です。 三田のプレミアムアウトレット面白いですね。 雑貨がたくさんありました。 フードコート内にあるクレープ屋さんがかなりおいしかったです BEAMSでパーカーと暖いカットソーを買いました。 6割ほど安かったので大満足です いつの間にか水が入って薄まるので、ボトルディスペンサーを買い替えました。 いかりマークの陶器のものがあってすごくかわいくてほしかったのですが 私なら割りそうだ・・・と思い これにしました。 楽天で買ったのですが、 何回か雑貨屋さんで見てかわいらしかったのでこれにしました。 全部同じ色にするか・・・しないのか・・・ うん、しない!!これまた満足です。 本日、やっとこたつが来てほっこり こたつ・・・快適ですが南国風の我が家に合わない・・・