タイペイに行く前に書き終わらねば!
すっかり記憶が薄れて・・・(´・ω・`)
シンガポール3日目はチャイナタウンへ行きました。

ここに来ると沢山買ってしまう、刺繍の巾着袋。
重宝しております。
私はエッグタルトが好きです。大好きです。
そんなエッグタルトがシンガポールにもあるとのことで買いました。
『東興』というお店のエッグタルト。

私が思っているエッグタルトとは少々違う形です。
店内でも食べられるのですが、マンマ怪獣がいるのでtaku outしました。
(マンマ怪獣はママンが名づけました。
お腹が空くと、『マンマ…マンマ…マンマ…マンマ…マンマ………』と低い声で言い続けます。
また始まったか
となります。
マンマは10ヶ月くらいから言うていたように思います。おそらく意味もその時からわかっていたようでした。
今はぶーぶーを教えたいのに話しません。わんわんは言えるようになりました。まっしゃべりません
)
チャイナタウンは何回目でしょうか…なので、ささっと目的を済ませて、
日本人が良く利用するスーパーの明治屋によって帰りました。
シンガポール、日本食をこれなら普通に食べれるね!ってくらい日本の食品が沢山ありました。
そこでカップラーメンを買いました。

大好きトムヤムクンヌードルとママンがラクサ。
ホテルで昼食に食べました。
トムヤムクンは日本と同じ味で量が多く安い!本当においしかったです。
なので、自分用に数個買って帰りました。
エッグタルトですが、エッグタルトでした。
エッグタルトのエッグを強調するエッグ感の強いタルトでした。これが本当にエッグタルトか!って感じです。
お味は・・・私はマカオのエッグタルトの方が好きです。大好きです。
この後、エッグタルトをいろんな所で見る度に買って食べましたが、マカオ最高!状態でした。
昼食後、3人でお昼寝して、
フラトンのアフタヌーンティーへ。

おおすげぇ~と面くらいましたが、
食べる順番を間違えて苦しいことになりました。
サンドイッチをすべて食べて・・・残り甘いもの。
あぁ!!私…甘いもの苦手だった!!と忘れていました。
お代わり自由なので、ちょこちょこサンドイッチをもらいました。
サンドイッチはおいしかったです。スイーツもおいしかったのですが・・・かなり甘いです。
スコーンは大変おいしかったです。
もうお腹いっぱいで大好きスコーンをお代わりができなかったことが悔やまれます。
久しぶりにラグジュアリーな体験をしました。
その後、マー君に会いに行きました。
3度目のマー君はもう見慣れたもんです。

人が沢山、はよ次行こう~っでも息子の記念写真撮らないっとっと
小さいマー君と撮りました。
小さいマー君・・・本当に人気無い・・・みんな素通りです。写真が撮りやすい!

あっホテルを出たら、ママンが息子をおんぶしてみたいっと言うのでしてもらいました。
子連れ海外旅行におんぶは必須だと思いました。
前にいないこの楽さ!買い物のしやすさ!長時間おんぶできる!
台湾でもしないとな。特に夜市で。
そして、サンズを見ました。
やたらママンがこの旅でサンズに泊まっていないのにサンズを押してくるので
一緒に写真を撮ってあげないと収まらない!っと思い記念に撮っておきました。

歩いてホテルまで帰り、
夜ごはんはまた、鼎泰豊に行きました。
そして、買い物を堪能しました。
シンガポールは子供服天国か?!
すっかり記憶が薄れて・・・(´・ω・`)
シンガポール3日目はチャイナタウンへ行きました。

ここに来ると沢山買ってしまう、刺繍の巾着袋。
重宝しております。
私はエッグタルトが好きです。大好きです。
そんなエッグタルトがシンガポールにもあるとのことで買いました。
『東興』というお店のエッグタルト。

私が思っているエッグタルトとは少々違う形です。
店内でも食べられるのですが、マンマ怪獣がいるのでtaku outしました。
(マンマ怪獣はママンが名づけました。
お腹が空くと、『マンマ…マンマ…マンマ…マンマ…マンマ………』と低い声で言い続けます。
また始まったか

マンマは10ヶ月くらいから言うていたように思います。おそらく意味もその時からわかっていたようでした。
今はぶーぶーを教えたいのに話しません。わんわんは言えるようになりました。まっしゃべりません

チャイナタウンは何回目でしょうか…なので、ささっと目的を済ませて、
日本人が良く利用するスーパーの明治屋によって帰りました。
シンガポール、日本食をこれなら普通に食べれるね!ってくらい日本の食品が沢山ありました。
そこでカップラーメンを買いました。

大好きトムヤムクンヌードルとママンがラクサ。
ホテルで昼食に食べました。
トムヤムクンは日本と同じ味で量が多く安い!本当においしかったです。
なので、自分用に数個買って帰りました。
エッグタルトですが、エッグタルトでした。
エッグタルトのエッグを強調するエッグ感の強いタルトでした。これが本当にエッグタルトか!って感じです。
お味は・・・私はマカオのエッグタルトの方が好きです。大好きです。
この後、エッグタルトをいろんな所で見る度に買って食べましたが、マカオ最高!状態でした。
昼食後、3人でお昼寝して、
フラトンのアフタヌーンティーへ。

おおすげぇ~と面くらいましたが、
食べる順番を間違えて苦しいことになりました。
サンドイッチをすべて食べて・・・残り甘いもの。
あぁ!!私…甘いもの苦手だった!!と忘れていました。
お代わり自由なので、ちょこちょこサンドイッチをもらいました。
サンドイッチはおいしかったです。スイーツもおいしかったのですが・・・かなり甘いです。
スコーンは大変おいしかったです。
もうお腹いっぱいで大好きスコーンをお代わりができなかったことが悔やまれます。
久しぶりにラグジュアリーな体験をしました。
その後、マー君に会いに行きました。
3度目のマー君はもう見慣れたもんです。

人が沢山、はよ次行こう~っでも息子の記念写真撮らないっとっと
小さいマー君と撮りました。
小さいマー君・・・本当に人気無い・・・みんな素通りです。写真が撮りやすい!

あっホテルを出たら、ママンが息子をおんぶしてみたいっと言うのでしてもらいました。
子連れ海外旅行におんぶは必須だと思いました。
前にいないこの楽さ!買い物のしやすさ!長時間おんぶできる!
台湾でもしないとな。特に夜市で。
そして、サンズを見ました。
やたらママンがこの旅でサンズに泊まっていないのにサンズを押してくるので
一緒に写真を撮ってあげないと収まらない!っと思い記念に撮っておきました。

歩いてホテルまで帰り、
夜ごはんはまた、鼎泰豊に行きました。
そして、買い物を堪能しました。
シンガポールは子供服天国か?!
