フレッツ解約した
部屋の中の配線替えが必要で、片付けをしなければ!と年末から思ってたんだけど、なかなか重い腰が上がらず、とりあえず端っこに寄せて何とか周りだけきれいにした
(追いやっただけで全然片付いてはいない)
今後、地道に片付ける!
長年使用してきたメールアドレスも1月いっぱいで解約手続きを取った
新しいPCはWin10の安いやつだからOFFICE入ってないし、プロバイダメールも以前と違ってどうしても必要というわけではなくなってきてるから
(追いやっただけで全然片付いてはいない)
今後、地道に片付ける!
長年使用してきたメールアドレスも1月いっぱいで解約手続きを取った
新しいPCはWin10の安いやつだからOFFICE入ってないし、プロバイダメールも以前と違ってどうしても必要というわけではなくなってきてるから
先週、人間ドック受診した時にゲート解除のカードを持って帰って来てしまったので返却に行った
返すだけなのですぐに終了
休みの日にここまで来たので、会社の事務所の移転先に行ってみようということで通勤経路やビルの様子を下見に行くことにした
乗り換え、そんなに大変じゃない!よかった
ビルは駅の目の前で、え!近い!という印象!
乗り換えが1つ増えた分、時間的にはそんなに縮小されたわけではないけど、どうなんだろうね?
何事も慣れだろうけど
ビルじたいはちょっと古かったな
トイレも見てきたけど、上階フロアも一緒の作りだろうか
でも徒歩1分と徒歩7~8分の2駅利用可なんだけど、どちらも雨に濡れずにビルまで行けるところがすごい
隣りのビルが新しいようで以前入った某ファストフード店があってそこでお茶して来た
土曜日と平日じゃ違うと思うけど、なんとなくこんな感じかーというのはわかった
トイレも見てきたけど、上階フロアも一緒の作りだろうか
でも徒歩1分と徒歩7~8分の2駅利用可なんだけど、どちらも雨に濡れずにビルまで行けるところがすごい
隣りのビルが新しいようで以前入った某ファストフード店があってそこでお茶して来た
土曜日と平日じゃ違うと思うけど、なんとなくこんな感じかーというのはわかった