gooブログサービス終了に伴い、はてなブログに移行しました
https://mhj171803.hatenablog.com/
まだ猶予期間はありますが、早めに全記事移行できました
とても使いやすくて気に入っていたので残念です
gooブログさんには2004年から約21年もお世話になり、ありがとうございました
gooブログサービス終了に伴い、はてなブログに移行しました
https://mhj171803.hatenablog.com/
まだ猶予期間はありますが、早めに全記事移行できました
とても使いやすくて気に入っていたので残念です
gooブログさんには2004年から約21年もお世話になり、ありがとうございました
どちらか1日かなー?と思ってたんだけど、羽田平日2日間当選でした!
わーい!これで行きたいところはチケそろった
ライブハウスツアーはあまり行けないけどand moreさんもあるから、行けるといいな
自分担当の京セラ
通知は来ないタイプのカードなので、クレカ残高チェックしてたので期待はしていた
15時になってもメール来ない
見に行くのはやめてメールを待っていた
15:21メール来たーーー
結果は当選!!
ありがとうございます
L'の時にドームのアプグレはずしてるのがトラウマであまり期待はしていなかったのでうれしい
3枚でも(2枚以上)当たったよ
東京は落選だったとのこと
1本賭けでもはずしてるのにひとりで2日間アプグレ当選してる人もいた
厳正なる抽選なのだろうか、運なのだろうか、やはり東京の方が厳しいのか
東京はあのステージ構成なら後方サブステがあればまだ違うんだけどなー
「悲願」のコラボは小○和○さんでした
東京ドームに来られるのでしょうか??
Hさんのオーストリア観光大使によるオーストリアパビリオンのオーストリアウィークが発表されまして
6月2~8日とG京セラと日程かぶってて、自分的にはラッキー!
土曜前乗りかと思ったけど、Jさんに連絡したら仕事で土曜夜に大阪入りするので日曜で、ということになった
そして自分は朝イチ新幹線(ヒェー!新幹線で寝よう) ※4/22追記 やっぱり朝イチはやめて前日入りホテル取りました
万博のチケは開幕前の12日までが前売券価格で買えたので、この日に発表したんだろうなぁ
前期券5,000円、開幕後一日券は7,500円もするんですよ
もちろん前売り前期券を購入した
あまり時間もないので、お目当てのオーストリア館見て、お昼食べて、15時には京セラに行かないとなので、ややハードスケジュール
mさんaさんと別行動になってしまって申し訳ない
どう考えても土日は混みそうだし、時間が読めないけど15時過ぎには京セラに行かなくてはならないので時間ない!
クラウドパス、申し込み方がよくわからなくて、ギリまで申し込みURL出なくて…
18:00に間に合うべくスタンバイ
普通にすぐ入れたんだけど、決済でクレカの有効期限が~~って弾かれた
え!と思ったけど画面が戻らなくてアセアセしてたら、mねーさんから完了しちゃうよ~って連絡が来た
お願いします!と返信
よかったー(ホッ)
なんでクレカが引っかかったのか謎だったけど、取れたからまぁよし
入った時は4月も○が多かったから時間帯選べば行けたのかと思う
てなけわけで、平日夜、行って来ます
本命?の羽田平日6/23落選(2階席のみエントリー)
当たらないと思っていた名古屋7/24が当選、2階席(第1希望2階席、第2希望1階にしていた)
激戦の羽田土日を申し込まないのでイケるかと思って2階席に絞ってみたのだ
羽田平日はもしか良番が来ても早くは行けないので、入れるだけでいいのだけどね
なんと羽田1日も取れてない
名古屋は休暇を取って行くから早く行けるのにw
モバ、頼むよ、どうかひとつ!
ひとりで申し込みしていた4/26は落選(チーン)
mねーさんが5/11当選☆
ありがとうございます
5/11はTSUTAYAのあと原宿に行ってJくんの写真展行けるかな?
前半5/1④を一般で狙いたいけどどうだろう?
18時からだったので、仕事帰りに急いで向かった
席はほぼドセンで程よく近かった
前説の人、慣れてない感じで堅苦しくたどたどしかったw
登壇者は、向井理さん、上白石萌歌ちゃん、詩羽ちゃん、監督
MCは宮野真守さん(映画にも出てる)にぎやかだったw
ムカイリ、孔明の衣装のままであのデカい帽子と衣装で余計に小顔に見えた
萌歌ちゃん、改めて目が大きいなと思った
詩羽ちゃんもすごく歌がうまくていい声で、水カン聴いてみたくなった
みんなしゃべりがうまくてすいすい進行されて、あっという間に時間が過ぎた
マスコミが入っていたので、フォトセッションもあった
ストーリーの半分くらいは、フェスのシーンで、まだクレジット明かされていない人もいたり豪華な出演者だった
入る時にペンラもらったのだけど(すごいの、ピンク・青・黄と色が変えられるタイプので買ったら3,000円くらいはするやつ、なんて大盤振る舞い!)、フェスのシーンで振って下さいとのことだったので、お客さんはみんな振っていた
この映画館、音響もいいらしくて、ピッタリだったようです
ドラマからの続きな感じだけど、映画だけ見ても楽しめると思います
おもしろかった!
東京ドーム2日目と京セラドームをアップグレード申し込みすることにした
京セラ分、申し込み完了!
当―た―りぇ――――!!!!!!!
L'の時は複数枚申し込みは弾かれてた感じがするんだよね
それはないよね?
厳正なる抽選でお願いしたい
しかし、アップグレードしないと前の方で見れないっていうのはどうなのか
アリーナ、ドームだとそうなってしまうのかな
大きい会場で、日産とかで2列目が来たのは奇跡か
そんな夢ももう見れない
アップグレードに外れた時点で、アリーナ後方か端っこか、スタンド確定だから
どこまでがアップグレード席なのか配置も見せないでアップグレード申し込ませるなんて、L'の座席問題みたいになったらどうするのさ
登壇者は、広瀬すずちゃん、杉咲花ちゃん、清原果耶ちゃん、土井監督
杉咲花ちゃん推しなのと、ちょうどクジャクのダンスで見ている広瀬すずちゃん目当て
清原果耶ちゃんはずっとキムタク次女に見えてしまった…似てる
横浜流星くんがけっこう重要な役で、大河で共演している小野花梨ちゃん、
クジャクですずちゃんが共演している西田尚美さんも出演
全然前知識なく観に行った
公開前なのでネタバレはできないけど、これはファンタジー?なのかな?
そう来るか、な感じなのだけど、後半の花ちゃんの演技が光ってたな
結局その世界線から抜け出せないのがせつない
TVで流れてる予告や宣伝だけ見ると想像つかない話でした