四ツ葉ローンテニスクラブOB会

桃山学院大学四ツ葉ローンテニスクラブのOB・OGの集まりです。
OB会の連絡や現役を応援するためのブログです。

2011年秋の休日OB・OG会

2011年12月03日 22時00分15秒 | 日記

2011年秋の休日OB・OG会は、12月3日(土)に行われました。

先日までの雨の予報に「春に続いて、またボウリングかいなぁ~」と、テニスを諦めていたところ、朝起きると降ってない!…「これはイケるで~!」と思ってたら、現役連絡係の方より「テニスやります!」のメールが届き、テンション↑↑で泉北アクアに行きました。

午前10時前に到着すると、すでに現役生とOB・OGの方がたくさん来ていて、最終的に20名近いOB・OGの方にご参加いただきました。

      コート横に集まる参加者の方々

午前10時、現役会長・鍛治君の挨拶よりOB・OG会が開催されました。

     いよいよOB・OG会が始まります

      ナイスショットにガッツポーズ!!

                    Good  Shot!!

試合は男子・女子・ミックスと様々なパートナーとのダブルスで、4ゲーム先取。

珍プレー・好プレーの連続に、笑顔ばかりのテニスを楽しみました。

    ナイスショットにご満悦!それとも・・・?

午前中は青空に太陽が明るく照らし、12月とは思えない気温の上昇に、汗が吹き出るような天気に・・・ところが正午になり、ランチのために1時間の休憩になったとたんに空からポツリポツリと雨が落ちて、瞬く間に本降りに。

ランチタイムが終わっても雨が残り、コートには雨が浮いている状態で、残念ながら今年のOB・OG会はここで終了となりました。

可哀相だったのが、出遅れて来た77期のS氏…雨のおかげでランチの為に途中で中断した試合が続行できず、結局1試合も消化出来ずに、今年のOB・OG会を終えてしまいました。

  出遅れたS氏…このときはまだ降ってなかったんですが

「77期のSさん」、これに懲りずに来年も是非参加してくださいね。そのときはスタート時間からお願いします。

今年のOB・OG会は、これで終了致します。春・秋のOB・OG会にご参加いただきましたOB・OGの方々に、心より御礼申し上げます。

今年は残念ながら参加出来なかったOB・OGの方には、来年は是非ご参加くださいますよう、お待ち申し上げております。

また、今回も含め、OB・OG会の準備や運営に携わってくださいました現役会長、OB・OG会連絡係の方々、そして現役生の皆様に、心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。そしてご苦労様でした。

また来年の春もお会いしましょう!!

事務局・(74期)実城

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ええね~ (保倉)
2011-12-07 18:09:45
テニス、ええな~

もう何年やってないんやろ~~

15年はやってないな。

卒業してからもテニス続けていましたが

今はゴルフばっかりや

もうテニスは出来ません。

脚の筋を断裂したことがあります。

ダッシュやストップが出来ません。

その前に息があがるでしょう(笑)
お待ちしています。 (事務局・実城)
2011-12-08 10:45:10
保倉様へ

書き込み、ありがとうございます

そうですか、怪我をされたんですね。そうすると、なかなかプレーは難しい…

OB・OG会では、カメラマンやボールパーソンとしての参加も歓迎です

次回のOB・OG会へのご参加を、お待ちしています
みなさんお元気ですか? (78期 藤原)
2011-12-09 02:59:19
うあ~77期ASS三人組のSさんだ!!!
なっつかしいですね。
そういえばOB会一度も参加してなっかたあ。
来年は時間があれば参加したいですね。
78期の野郎ども(この期には女性はいませんのでね、失礼)
たまにはテニスしましょうか…。
すでに50肩ってやつでしょうか、サーブ無理かもね。
ますます元気です! (事務局・実城)
2011-12-09 10:09:11
藤原様へ

書き込み、ありがとうございます

そうなんです、ASSのS氏です。
三人組は、今でも交流があるそうですよ

藤原君も、来年は78期の皆さんと一緒に、ぜひ参加してください。
サーブには「アンダーカット」というサーブもありますから、大丈夫

因みに私は、スマッシュを空振りするわ、滑って転ぶわ…でも、昔の仲間達と集うのは最高ッす

お会い出来るのを楽しみにしています

コメントを投稿