X JAPAN『WORLD TOUR 2015-2016 』横浜アリーナ 4日目
はい!行ってきました!!
テストだったのでちゃっちゃと終わらせて直行!
写真は最後です。
Miracle(SE)
01.JADE
02.WEEK END
03.I.V
04.kiss the sky(公開レコーディング)
05.HERO
06.PATA&HEATH solo(PATA Stab Me In The Backのリフ)
07.DRAIN
08.SUGIZO Violin solo(Love Replica、ROSE OF PAIN)
09.ROSE OF PAIN(Toshl弾き語り)
10.YOSHIKI Piano&Drum solo
11.FOREVER LOVE
12.紅
13.BORN TO BE FREE
14.X
WORLD ANTHEM(SE)
15.Rusty Nail
16.ENDLESS RAIN
17.ART OF LIFE
以下感想
○13:00前着
とりあえず物販列に並んで一時間。会場限定のTシャツとラバーバンドを購入4800円。これで今月の小遣いはあと200円に笑笑
無事購入できたので時間つぶしにマックへ、テスト期間なので課題…。
一時間ほどで横アリに戻ってみると赤い髪の人がチラホラと。まだ時間があったので日産スタジアムの方へ。夕日が綺麗でした。
○18:00開場
いや、無事開場したのでビビりました。赤い髪の人多すぎます。昔のToshlコスやYoshikiコスもいました。SUGIZOコスもいましたね。鳥みたいな髪をしたHEATHコスもいましたねー。
入場時にToshlのステッカーとチラシ、バンドライトが配られました。ウェンブリーアリーナの飛行機ホテル全て5日間の合わせて30万のツアーがありました。行く人いるのか…。花はJや真矢、楽天・三木谷社長、日テレ、NHK「songs」、Mステ、WOWOWなどいろいろなところから。
席はスタンドの北。真正面でした。うーん広い。19:15くらいに間も無く開演のアナウンス。早くてびっくり。
○Miracle
SE、実はちゃんと聞いたことなかったのですが、、、ドラムの所にYoshikiが出てきたときは涙が出ました。いやぁ、すごい。そしていつも映像で見ていた女性の声で「X JAPAN JAPAN JAPAN JAPAN JAPAN……」ってやつ。盛り上がりますね。
○JADE
Toshlの「ジェェェェェェイド!!!!」って煽りクソかっこいいっすね。炎出てたしほんとかっこいい。とても美しい声です…。最後のMY JADEを歌ってくれなかったのが残念。賛否両論のSUGIZOソロはかっこよくて好きです。
MCでToshl「今日は12000人の肉弾戦だぜ!!」
○Week end
初めの「ウィーケンウィーケンウィーケン」ってやつ盛り上がりました。HIDEのハモりのLove me till the endのところは客が歌いました!ギターソロ、SUGIZOがHIDEを完コピしてて痺れましたかっこいい。ちなみに、この時のピアノでYoshikiは指を負傷。Yoshiki「弾いてたら鍵盤が赤かったの」「血の海に微睡む」という歌詞にピッタリですね(byToshl&Yoshiki)
○I.V.
in the rainの合唱なかったのでよかったです。Toshlの声がキレッキレでした。PATAの刻み好きです。これもSUGIZOのソロ好きです。Heathのベンベンするベースかっこよい。
○Kiss the sky
ウォーオーオーのところだけでしたが公開レコーディング。YoshikiToshlの2人曰く「お前たち世界デビューするんだぞ」「おまえたちのせいでレコーディング遅れてるんだぞ!Yoshikiのせいじゃない!」MCではYoshiki「4日目だね」Toshl「そうだね」みたいな会話があった気が。
○HERO
綺麗な声だなぁと実感。Mステで初めて見たときにやってたあの曲が聴けて良かったです。
○PATA&HEATHソロ
PATAのピロピロからスタート。PATAとHEATHの掛け合いが面白かったですね。PATAは柔らかな音色を奏でたと思ったら攻撃的なピロピロやってました。あと、Stab me in the backのリフをちょっとだけやってました!観客大盛り上がり!つい叫んじゃいました笑 ドラムとベース入るまでのところまでやってストップし、PATAはニヤニヤ(この先はやりませーん笑笑 みたいな顔)してました。数回やってくれました!HEATHもXのベースラインやったのかもしれないけどわかりませんでした。
○Drain
あのイントロ!やばいっすね。林さんの休憩タイムなのでYoshikiとSUGIZOはいませんでした。PATA,Toshl,HEATHとHIDEの音源で。サビはちょこちょこと客に歌わせてました。Toshlが「HIDEちゃーーーーん!!」って叫んでました。HIDEのコーラス音源もちょっと入ってたかな?
○SUGIZOソロ
バイオリンはよくわかりませんが、幻想的でした。SUGIZOはなぜあんなに美しくカッコ良いのでしょうか。モニターもSUGIZOの映像に重ねて宇宙っぽい映像が流れて余計に。Love Replicaのフレーズを弾いてくれました!さらに!Rose of painのイントロ!!そして次の曲へ!
○Rose of pain
SUGIZOのバイオリンから始まったこの曲。まさかやってくれるとは思ってなくて死ぬかと思いました。Toshlの弾き語りでしたが超かっこいい。Toshlの声が美しかったです。アコギにみんなに配られたToshlのステッカーが貼ってありました。
○Yoshikiソロ
バラを持って颯爽と登場。ピアノとかはよくわかりませんがすごかった。ドラムもせり上がってめっちゃ光ってて、4日目とは思えないほど激しいドラミングでした。ツーバスが直に腹にきますね。ヤバイです。ドラムソロで配られたバンドライトが覚醒!遠隔操作で光ってました。
○Forever love
ソロ終了後、Yoshikiは倒れこみToshl登場。「もう一人で歩けない…」のところでもうやばい。ギターソロはもう美しすぎて…。いい声してました。バックのモニターには昔の写真や映像が。楽しそうに踊るHIDEや髪をセットしてる最中のToshl&HIDE。並んで演奏するPATAとTAIJI。日産スタジアムで抱擁するTAIJIとYoshiki。涙なしには見れないヤツでした。
○紅
ピアノ&バイオリンから始まる紅。生で「紅だーーー!!」が聴けました。テープ飛びましたがスタンドなので無関係…笑。Toshlの声ほんとすごいですね。SUGIZOとPATAのソロもミスがなく綺麗だった。HIDEのような音ではないけどSUGIZOがいい味だしてた。HEATHは相変わらず空気だったかな。会場全体が紅に染まりました~。ドラムソロもミスがなかった。あと、Toshlが花道歩いてるときに転んでました。
MCでYoshiki「4日目きたねー、4daysは初めてだ、ライブハウスでやったけど昔のこととか思い出す。打ち上げの飲み代でお金全部使い切っちゃったりホテルの壁ぶち壊したりしたよね」Toshl「あの時の会計係俺で大変だったんだよ?笑」Yoshiki「あと公園で寝たりしたよね、めっちゃ蚊に刺されてさ、TAIJIがあちーよ!って怒って喧嘩したり」「昔はホテルの壁を壊したけど、これからは世界の壁を壊す!」
あと、ここだったかな、Toshlの靴が光っててYoshiki「それほしい」もうひとつ、Yoshiki「4日間やればできるんだね」客「やるときゃ~~(聞き取れない)」Yoshiki「そうだねーやるときゃやれよって言ってるもんねー。そうだToshlやってよ!」Toshl「え?ここで?」Yoshiki「うん」Toshl「やるときゃやれよおおおおああああああい!!!!!」うん、盛り上がった。
○Born to be free
PATAのイントロ、大好きです。渋い顔してました。SUGIZOのソロも杉らしさがでててカッコよかった。炎がすごかった。
○X
「気合入れていけー!!!」から始まった言わずと知れた名曲。50歳にもなって歌い上げてました。すごかった。Xジャンプをできる日が来るとは…。Yoshikiの激しいドラムとPATA,SUGIZOの刻みとHEATHの弾くTAIJIが作り上げたフレーズ。カッコ良い。間奏のメンバー紹介ではしっかりTAIJIとHIDEもいました。
ギターソロは本当に美しくてカッコいい…。YoshikiによるWeAreXコールも全力でやりました。そうしたら喉が…笑。コールに合わせてToshlがドラム叩いてましたが何気に上手い。Yoshikiは花道も歩き回ってCO2撒き散らしてました。老若男女問わず、スタンドアリーナセンター問わず、みんながXジャンプしてました。HIDEの「飛べ飛べ飛べ飛べ」はYoshikiとToshlが交互に。ToshlがちょっとHIDEのモノマネしてました笑笑。Yoshikiが「屋根(壁?絶叫すぎて何言ってるか不明)をぶち破ってやれ!!!」と言ってラスサビ。全力でエーックス!!アウトロのギター、PATAが半拍分くらい遅れてましたがミスったのかな笑。とにかくかっこよかった。そりゃ売れるわって感じの盛り上がりでした。
○アンコールからトレイラーまで
WeAreXコールとウェーブでアンコール待機。10~15分くらいやってたように感じます。各所でウィーアー!!エーックス!!って声が。すると突然モニターに映像が。XJAPANのドキュメンタリーのトレイラーでした。
○World Anthem
聞きなれたアンセム!TAIJIとHIDEの名前もコールされ大いに盛り上がった。
○Rusty Nail
あの電子音とレーザーから始まりました。昨年のMステで一番衝撃を受けたこの曲がついに…。「どれだけ」の後の「涙を流せば あなたを忘れられるだろう」は一回も歌ってくれませんでしたがまあ、HIDEやTAIJIを忘れられないって思えば許せるかな。SUGIZOのソロもはHIDEらしさを残しながらもSUGIZOらしくて感動。そのSUGIZOのよこでToshlがPATAにちょっかい出してました笑。PATAが「何すんだよ笑」みたいな感じで軽く蹴ってました笑笑。やりきった感のあるラスト、カッコよかったです。MCでなんか言ってましたが忘れました。
○Endless Rain
この曲はピアノとベースが最高でした。HEATHかっこいい。Toshlは本当に50なのかなっていう声。大合唱は短めでしたが、楽しい。背後のモニターには昔のライブのEndless Rainの映像が。PVやThe Last Live、Taiji時代のものもありました。
○Art of life
ピアノのところから始まりました。美しいメロディーでした。ツインギターがカッコよすぎて死にますこれほんとに。SUGIZOはバッキングを弾いていたのでHIDEの音源を使っているのかと。4日目ラストの曲なのに気合の入りようが凄かった。Yoshikiよく体持つなぁと。最後の「In my life」の伸びはもう鳥肌モノでした。「イーンマーイ…ラアアアアアアアアアァァァァァァァァァァァァァァァァァァイフッ…」って。終わった瞬間YoshikiとToshlは倒れ込んでました。いやぁ名曲だ。
○カーテンコール SE Tears(Eng ver) Forever love(last mix)
みんなアリーナに降りてハイタッチしまくり。水かけまくり。バラ投げまくりの中PATAだけ違ってました笑。袖から出てきたと思ったら透明のプラスチックコップに入ったビールをグヒグビと笑笑。アリーナに全く降りず、ドラムの横の階段のところでずっと飲んでました笑。PATAほんと好きだわ笑笑。4人先にステージに戻って、HEATHだけ最後まで下にいました。最後に万歳して終わり!いや、本当にすごいライブだった。でもHIDEとTAIJIがいるうちに見たかったなぁと。
会場を出るときにライトを返して帰宅。終演は横アリの公式によると22:37だったみたいです。家に着いたのは00:20ころ。疲れました。
スマホや携帯でフラッシュなしのみ撮影OKだったのでいっぱい撮りました。写真はまた後で追加します。
メンバーごとの感想
○Yoshiki
オーラが凄かった。照明の影響もあるだろうけど神々しい。あの歳で首のヘルニアだったり手首の靭帯ほぼ切れてたりするのに激しすぎる。ドラムもピアノもできて凄い。あと、4日目だからかトークがささやき声でした。クリスタルドラムとクリスタルピアノ、綺麗でした。本当にコルセットしてました。
○Toshl
意外と小さい。調べてみたところhyde程ではなく164~168くらいとのこと。50歳であのハイトーンは凄いですね。本当に綺麗。皮肉にも洗脳されて全国回って歌ってたのがここに活きているのでしょうか。あと、煽りがすごい。
○PATA
体も毛根も細い(失礼)。まさにPATAって感じでした。ニヤニヤしながら弾くのもドヤ顔で弾くのもかっこいい。ラストライブとかではしてなかったのにここ数年はアイラインしてるみたいで、イケてるおっさんです。あと、よく見る塗装の剥げたレスポールカッコよかったです。BTBFのときのあのギターも。あと、直アンプのマーシャル感溢れる音、良かったです。ソロではワウとか使ってましたけど
○HEATH
うーん、イケメン。あの髪型好きです。ソロはちょっとよくわかりませんでしたが、古そうな塗装の白ベースでかっこよかった。
○SUGIZO
カッコイイ。あの立ち居振る舞いはカッコイイ。一つ一つの動きがカッコイイ。ぐるぐる回ってた。アームプレイが激しいかったです。バイオリンは美しく激しい音でした。ESPの銀のギターかっこいいですね。カーテンコールのときは恒例(?)の自撮りやってました。賛否両論あるギュワワワワワンってソロ、僕は好きです。
○全体的に
炎すごいしレーザーもすごかった。ステージセットも凄かった。3時間超のライブは圧巻でした。言葉に表せないですね。今までで一番声出したライブでした。喉が痛いです。もう、めっちゃカッコイイですね。名古屋最終日のWOWOWとMステと紅白が楽しみです。まあ、ツアー完走するのかわかりませんが笑
隣の人、隣の隣の人と仲良くなりました。開演前終演後に10代20代30代の3人で少しおしゃべりしました。あと、反対側の隣の50~60代の方はweekendとかForever loveとかEndless Rainで泣くもんだからつられそうになりました。
○MC
Toshl「気合入れていけオラァ!!!!」
Toshl「みんなのおかげでここに帰ってこれました、みんなで幸せになろうぜオォォォイ!!!」(ステッカーの宣伝アココーナーにて)
Toshl「隣のやつに負けんなよ!!!!いけオラァ!!!!」
○写真

物販会場。中ではRusty NailやForever loveなどCDが流れてました。自由に並んで買うやつでした。

VIPゲート。終演後外に出たら既に撤去されてました。


赤い人がチラホラいます。これ、開場の3時間以上前です。


開場まで暇だったので日産スタジアムの方へ散歩に行きました。夕日が綺麗でした。

フェラーリを使ったコスプレ。

ライトアップされてます。


花。

開演前。

開演。IVかな。

Toshl&Yoshiki、レコーディングの話

HERO

PATA&HEATHソロ

Yoshikiドラムソロ直前

Yoshikiドラムソロ

Yoshikiドラムソロ。せり上がってます。

BTBFかな?

BTBF

X

X

Endless Rain

Art of life

Art of life

カーテンコールYoshiki。バラぶん投げてました。

カーテンコール。左にYoshiki。

下にToshl

手を広げたHEATH

SUGIZO

戻ってこないHEATHを待つ4人

ばんざい

終演直後

ライトがついて

会場をあとにしました。
最寄り駅からの帰りにネコが居たので撫でたらしばらく並走してくれて癒されました(^^)
以上、XJAPANのライブレポ&感想でした!!
○追記(2015/12/6)
グッズです。
会場限定Tシャツとラバーバンド
4000円と800円也




Toshlくんステッカー

はい!行ってきました!!
テストだったのでちゃっちゃと終わらせて直行!
写真は最後です。
Miracle(SE)
01.JADE
02.WEEK END
03.I.V
04.kiss the sky(公開レコーディング)
05.HERO
06.PATA&HEATH solo(PATA Stab Me In The Backのリフ)
07.DRAIN
08.SUGIZO Violin solo(Love Replica、ROSE OF PAIN)
09.ROSE OF PAIN(Toshl弾き語り)
10.YOSHIKI Piano&Drum solo
11.FOREVER LOVE
12.紅
13.BORN TO BE FREE
14.X
WORLD ANTHEM(SE)
15.Rusty Nail
16.ENDLESS RAIN
17.ART OF LIFE
以下感想
○13:00前着
とりあえず物販列に並んで一時間。会場限定のTシャツとラバーバンドを購入4800円。これで今月の小遣いはあと200円に笑笑
無事購入できたので時間つぶしにマックへ、テスト期間なので課題…。
一時間ほどで横アリに戻ってみると赤い髪の人がチラホラと。まだ時間があったので日産スタジアムの方へ。夕日が綺麗でした。
○18:00開場
いや、無事開場したのでビビりました。赤い髪の人多すぎます。昔のToshlコスやYoshikiコスもいました。SUGIZOコスもいましたね。鳥みたいな髪をしたHEATHコスもいましたねー。
入場時にToshlのステッカーとチラシ、バンドライトが配られました。ウェンブリーアリーナの飛行機ホテル全て5日間の合わせて30万のツアーがありました。行く人いるのか…。花はJや真矢、楽天・三木谷社長、日テレ、NHK「songs」、Mステ、WOWOWなどいろいろなところから。
席はスタンドの北。真正面でした。うーん広い。19:15くらいに間も無く開演のアナウンス。早くてびっくり。
○Miracle
SE、実はちゃんと聞いたことなかったのですが、、、ドラムの所にYoshikiが出てきたときは涙が出ました。いやぁ、すごい。そしていつも映像で見ていた女性の声で「X JAPAN JAPAN JAPAN JAPAN JAPAN……」ってやつ。盛り上がりますね。
○JADE
Toshlの「ジェェェェェェイド!!!!」って煽りクソかっこいいっすね。炎出てたしほんとかっこいい。とても美しい声です…。最後のMY JADEを歌ってくれなかったのが残念。賛否両論のSUGIZOソロはかっこよくて好きです。
MCでToshl「今日は12000人の肉弾戦だぜ!!」
○Week end
初めの「ウィーケンウィーケンウィーケン」ってやつ盛り上がりました。HIDEのハモりのLove me till the endのところは客が歌いました!ギターソロ、SUGIZOがHIDEを完コピしてて痺れましたかっこいい。ちなみに、この時のピアノでYoshikiは指を負傷。Yoshiki「弾いてたら鍵盤が赤かったの」「血の海に微睡む」という歌詞にピッタリですね(byToshl&Yoshiki)
○I.V.
in the rainの合唱なかったのでよかったです。Toshlの声がキレッキレでした。PATAの刻み好きです。これもSUGIZOのソロ好きです。Heathのベンベンするベースかっこよい。
○Kiss the sky
ウォーオーオーのところだけでしたが公開レコーディング。YoshikiToshlの2人曰く「お前たち世界デビューするんだぞ」「おまえたちのせいでレコーディング遅れてるんだぞ!Yoshikiのせいじゃない!」MCではYoshiki「4日目だね」Toshl「そうだね」みたいな会話があった気が。
○HERO
綺麗な声だなぁと実感。Mステで初めて見たときにやってたあの曲が聴けて良かったです。
○PATA&HEATHソロ
PATAのピロピロからスタート。PATAとHEATHの掛け合いが面白かったですね。PATAは柔らかな音色を奏でたと思ったら攻撃的なピロピロやってました。あと、Stab me in the backのリフをちょっとだけやってました!観客大盛り上がり!つい叫んじゃいました笑 ドラムとベース入るまでのところまでやってストップし、PATAはニヤニヤ(この先はやりませーん笑笑 みたいな顔)してました。数回やってくれました!HEATHもXのベースラインやったのかもしれないけどわかりませんでした。
○Drain
あのイントロ!やばいっすね。林さんの休憩タイムなのでYoshikiとSUGIZOはいませんでした。PATA,Toshl,HEATHとHIDEの音源で。サビはちょこちょこと客に歌わせてました。Toshlが「HIDEちゃーーーーん!!」って叫んでました。HIDEのコーラス音源もちょっと入ってたかな?
○SUGIZOソロ
バイオリンはよくわかりませんが、幻想的でした。SUGIZOはなぜあんなに美しくカッコ良いのでしょうか。モニターもSUGIZOの映像に重ねて宇宙っぽい映像が流れて余計に。Love Replicaのフレーズを弾いてくれました!さらに!Rose of painのイントロ!!そして次の曲へ!
○Rose of pain
SUGIZOのバイオリンから始まったこの曲。まさかやってくれるとは思ってなくて死ぬかと思いました。Toshlの弾き語りでしたが超かっこいい。Toshlの声が美しかったです。アコギにみんなに配られたToshlのステッカーが貼ってありました。
○Yoshikiソロ
バラを持って颯爽と登場。ピアノとかはよくわかりませんがすごかった。ドラムもせり上がってめっちゃ光ってて、4日目とは思えないほど激しいドラミングでした。ツーバスが直に腹にきますね。ヤバイです。ドラムソロで配られたバンドライトが覚醒!遠隔操作で光ってました。
○Forever love
ソロ終了後、Yoshikiは倒れこみToshl登場。「もう一人で歩けない…」のところでもうやばい。ギターソロはもう美しすぎて…。いい声してました。バックのモニターには昔の写真や映像が。楽しそうに踊るHIDEや髪をセットしてる最中のToshl&HIDE。並んで演奏するPATAとTAIJI。日産スタジアムで抱擁するTAIJIとYoshiki。涙なしには見れないヤツでした。
○紅
ピアノ&バイオリンから始まる紅。生で「紅だーーー!!」が聴けました。テープ飛びましたがスタンドなので無関係…笑。Toshlの声ほんとすごいですね。SUGIZOとPATAのソロもミスがなく綺麗だった。HIDEのような音ではないけどSUGIZOがいい味だしてた。HEATHは相変わらず空気だったかな。会場全体が紅に染まりました~。ドラムソロもミスがなかった。あと、Toshlが花道歩いてるときに転んでました。
MCでYoshiki「4日目きたねー、4daysは初めてだ、ライブハウスでやったけど昔のこととか思い出す。打ち上げの飲み代でお金全部使い切っちゃったりホテルの壁ぶち壊したりしたよね」Toshl「あの時の会計係俺で大変だったんだよ?笑」Yoshiki「あと公園で寝たりしたよね、めっちゃ蚊に刺されてさ、TAIJIがあちーよ!って怒って喧嘩したり」「昔はホテルの壁を壊したけど、これからは世界の壁を壊す!」
あと、ここだったかな、Toshlの靴が光っててYoshiki「それほしい」もうひとつ、Yoshiki「4日間やればできるんだね」客「やるときゃ~~(聞き取れない)」Yoshiki「そうだねーやるときゃやれよって言ってるもんねー。そうだToshlやってよ!」Toshl「え?ここで?」Yoshiki「うん」Toshl「やるときゃやれよおおおおああああああい!!!!!」うん、盛り上がった。
○Born to be free
PATAのイントロ、大好きです。渋い顔してました。SUGIZOのソロも杉らしさがでててカッコよかった。炎がすごかった。
○X
「気合入れていけー!!!」から始まった言わずと知れた名曲。50歳にもなって歌い上げてました。すごかった。Xジャンプをできる日が来るとは…。Yoshikiの激しいドラムとPATA,SUGIZOの刻みとHEATHの弾くTAIJIが作り上げたフレーズ。カッコ良い。間奏のメンバー紹介ではしっかりTAIJIとHIDEもいました。
ギターソロは本当に美しくてカッコいい…。YoshikiによるWeAreXコールも全力でやりました。そうしたら喉が…笑。コールに合わせてToshlがドラム叩いてましたが何気に上手い。Yoshikiは花道も歩き回ってCO2撒き散らしてました。老若男女問わず、スタンドアリーナセンター問わず、みんながXジャンプしてました。HIDEの「飛べ飛べ飛べ飛べ」はYoshikiとToshlが交互に。ToshlがちょっとHIDEのモノマネしてました笑笑。Yoshikiが「屋根(壁?絶叫すぎて何言ってるか不明)をぶち破ってやれ!!!」と言ってラスサビ。全力でエーックス!!アウトロのギター、PATAが半拍分くらい遅れてましたがミスったのかな笑。とにかくかっこよかった。そりゃ売れるわって感じの盛り上がりでした。
○アンコールからトレイラーまで
WeAreXコールとウェーブでアンコール待機。10~15分くらいやってたように感じます。各所でウィーアー!!エーックス!!って声が。すると突然モニターに映像が。XJAPANのドキュメンタリーのトレイラーでした。
○World Anthem
聞きなれたアンセム!TAIJIとHIDEの名前もコールされ大いに盛り上がった。
○Rusty Nail
あの電子音とレーザーから始まりました。昨年のMステで一番衝撃を受けたこの曲がついに…。「どれだけ」の後の「涙を流せば あなたを忘れられるだろう」は一回も歌ってくれませんでしたがまあ、HIDEやTAIJIを忘れられないって思えば許せるかな。SUGIZOのソロもはHIDEらしさを残しながらもSUGIZOらしくて感動。そのSUGIZOのよこでToshlがPATAにちょっかい出してました笑。PATAが「何すんだよ笑」みたいな感じで軽く蹴ってました笑笑。やりきった感のあるラスト、カッコよかったです。MCでなんか言ってましたが忘れました。
○Endless Rain
この曲はピアノとベースが最高でした。HEATHかっこいい。Toshlは本当に50なのかなっていう声。大合唱は短めでしたが、楽しい。背後のモニターには昔のライブのEndless Rainの映像が。PVやThe Last Live、Taiji時代のものもありました。
○Art of life
ピアノのところから始まりました。美しいメロディーでした。ツインギターがカッコよすぎて死にますこれほんとに。SUGIZOはバッキングを弾いていたのでHIDEの音源を使っているのかと。4日目ラストの曲なのに気合の入りようが凄かった。Yoshikiよく体持つなぁと。最後の「In my life」の伸びはもう鳥肌モノでした。「イーンマーイ…ラアアアアアアアアアァァァァァァァァァァァァァァァァァァイフッ…」って。終わった瞬間YoshikiとToshlは倒れ込んでました。いやぁ名曲だ。
○カーテンコール SE Tears(Eng ver) Forever love(last mix)
みんなアリーナに降りてハイタッチしまくり。水かけまくり。バラ投げまくりの中PATAだけ違ってました笑。袖から出てきたと思ったら透明のプラスチックコップに入ったビールをグヒグビと笑笑。アリーナに全く降りず、ドラムの横の階段のところでずっと飲んでました笑。PATAほんと好きだわ笑笑。4人先にステージに戻って、HEATHだけ最後まで下にいました。最後に万歳して終わり!いや、本当にすごいライブだった。でもHIDEとTAIJIがいるうちに見たかったなぁと。
会場を出るときにライトを返して帰宅。終演は横アリの公式によると22:37だったみたいです。家に着いたのは00:20ころ。疲れました。
スマホや携帯でフラッシュなしのみ撮影OKだったのでいっぱい撮りました。写真はまた後で追加します。
メンバーごとの感想
○Yoshiki
オーラが凄かった。照明の影響もあるだろうけど神々しい。あの歳で首のヘルニアだったり手首の靭帯ほぼ切れてたりするのに激しすぎる。ドラムもピアノもできて凄い。あと、4日目だからかトークがささやき声でした。クリスタルドラムとクリスタルピアノ、綺麗でした。本当にコルセットしてました。
○Toshl
意外と小さい。調べてみたところhyde程ではなく164~168くらいとのこと。50歳であのハイトーンは凄いですね。本当に綺麗。皮肉にも洗脳されて全国回って歌ってたのがここに活きているのでしょうか。あと、煽りがすごい。
○PATA
体も毛根も細い(失礼)。まさにPATAって感じでした。ニヤニヤしながら弾くのもドヤ顔で弾くのもかっこいい。ラストライブとかではしてなかったのにここ数年はアイラインしてるみたいで、イケてるおっさんです。あと、よく見る塗装の剥げたレスポールカッコよかったです。BTBFのときのあのギターも。あと、直アンプのマーシャル感溢れる音、良かったです。ソロではワウとか使ってましたけど
○HEATH
うーん、イケメン。あの髪型好きです。ソロはちょっとよくわかりませんでしたが、古そうな塗装の白ベースでかっこよかった。
○SUGIZO
カッコイイ。あの立ち居振る舞いはカッコイイ。一つ一つの動きがカッコイイ。ぐるぐる回ってた。アームプレイが激しいかったです。バイオリンは美しく激しい音でした。ESPの銀のギターかっこいいですね。カーテンコールのときは恒例(?)の自撮りやってました。賛否両論あるギュワワワワワンってソロ、僕は好きです。
○全体的に
炎すごいしレーザーもすごかった。ステージセットも凄かった。3時間超のライブは圧巻でした。言葉に表せないですね。今までで一番声出したライブでした。喉が痛いです。もう、めっちゃカッコイイですね。名古屋最終日のWOWOWとMステと紅白が楽しみです。まあ、ツアー完走するのかわかりませんが笑
隣の人、隣の隣の人と仲良くなりました。開演前終演後に10代20代30代の3人で少しおしゃべりしました。あと、反対側の隣の50~60代の方はweekendとかForever loveとかEndless Rainで泣くもんだからつられそうになりました。
○MC
Toshl「気合入れていけオラァ!!!!」
Toshl「みんなのおかげでここに帰ってこれました、みんなで幸せになろうぜオォォォイ!!!」(ステッカーの宣伝アココーナーにて)
Toshl「隣のやつに負けんなよ!!!!いけオラァ!!!!」
○写真

物販会場。中ではRusty NailやForever loveなどCDが流れてました。自由に並んで買うやつでした。

VIPゲート。終演後外に出たら既に撤去されてました。


赤い人がチラホラいます。これ、開場の3時間以上前です。


開場まで暇だったので日産スタジアムの方へ散歩に行きました。夕日が綺麗でした。

フェラーリを使ったコスプレ。

ライトアップされてます。


花。

開演前。

開演。IVかな。

Toshl&Yoshiki、レコーディングの話

HERO

PATA&HEATHソロ

Yoshikiドラムソロ直前

Yoshikiドラムソロ

Yoshikiドラムソロ。せり上がってます。

BTBFかな?

BTBF

X

X

Endless Rain

Art of life

Art of life

カーテンコールYoshiki。バラぶん投げてました。

カーテンコール。左にYoshiki。

下にToshl

手を広げたHEATH

SUGIZO

戻ってこないHEATHを待つ4人

ばんざい

終演直後

ライトがついて

会場をあとにしました。
最寄り駅からの帰りにネコが居たので撫でたらしばらく並走してくれて癒されました(^^)
以上、XJAPANのライブレポ&感想でした!!
○追記(2015/12/6)
グッズです。
会場限定Tシャツとラバーバンド
4000円と800円也




Toshlくんステッカー

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます