goo blog サービス終了のお知らせ 

自由

理系社会人の日記です。基本は自分の記録用と親類への近況報告。

PG ガンダムMK-Ⅱ

2013-12-22 22:10:51 | ガンプラPG

まず1/60パーフェクトグレードです

いとこの父(こういう場合はなんていうんだっけ...)にいただいたものです!
以前にも紹介しましたが古いキットながらPGならではの細かいところまで再現されているところがしっかり出来ています。
やはりガンダムはかっこいいですね!

PG ストライクフリーダムガンダム 完成

2013-12-22 22:05:29 | ガンプラPG

ついに完成しました!!!
とりあえず適当に写真をどうぞ!






↑シールドもついてます

↑コックピットにもしっかり乗ってます

↑羽を全開にするとこうなります笑


アニメを全く見てないのでよくわかりませんが...
とにかくかっこいい!!!
可動も良いですし見た目も良い!!
大満足です!
ただ場所が...笑

ついでに今ある全てのプラモデルを写真に収めたのでシリーズ毎に紹介します!

PG ガンダムMK-Ⅱ その7

2010-05-17 18:00:23 | ガンプラPG
こんにちは、パソコンの調子が悪いです(自分的に)キーボードを押しても、表示できません50回ぐらい連打しないと・・・・あっ直った!!!よし!
どうぞ

<<腰部>>
です。

<<腰部 横>>
です。この中には

<<ダイカストパーツ>>
です。↑
   (↑間違いではない)
ただいま原因判明(パソコン)
では、話を戻して.....
顔の内部

ふっ複雑・・・結構大変でした。まあ1番すごいのは

これです。目のふち!バッチリ色分け!PGガンダムは、シールでした。見事です!!!
では、次回予告
「どうもケモケモアンドウです。なんと次回にフレームだけで完成!?合体は見逃せない!」
チャンチャン←終わりの音楽

PG ガンダムMK-Ⅱ その5

2010-05-15 10:33:11 | ガンプラPG
こんにちは!今日でブログ開設から
 1  0  00 
 1 0 0 0 0   
 1 0 0 0 0
 1 0 0 0 0
 1  0  00
日目!100日です。ではでは、本題に

ジャーーン
実は、結構前に「次は、左腕フレームの画像、右腕外装です。」とかきました。でも変更でレッグユニットを作りました。可動も

十分!!!
この中には
  ↓

「ショックアブゾーバー」?というものがあります。(実際は、バネが入ってるだけです・・・)
次は、胴体だ~!