6月22・23日二日間掛け薪割をしました。機械はリースなので、雨の時は合羽を着てやる覚悟だったが、二日間とも降らなかったので助かりました。しかし『ブユ』が襲ってくるので、3人ともネットをかぶっての作業でした。1年分にはやや不足すると思われるが、相当の量を割りました。
6月30日・溝切がほぼ終わりました。今年は乗用式の溝切機を導入したので、田んぼの中を歩かなくてもよかったので、息が苦しくならず楽でした。そのうえ実際に作業したのは、渋江(研修生)君なので、自分は見ているだけでした。これから晴天が2・3日続くと、中干が完成します。
これからの農作業は二度目の草刈りと穂肥の散布です。8月初めには稲の穂が顔を出します。