goo blog サービス終了のお知らせ 

M'S FAMILY

我が家の5頭のビーグル(メル)・モカ・ミル・マオ・ムウ・メグ

北海道への10日間の旅 4日目

2012-08-19 | 北海道 旅行記

7月30日、旅は4日目です。

前日は那須高原SAで一旦仮眠した後、何とか『長者原SA』までたどり着きました。

ここでもちょっと仮眠した後、ワンコ達をドッグランに連れて行きおトイレタイム。

薄曇りということもあり涼しかったです。

思い思い散策しながらウン〇

拾い難い場所にするやつは誰や?

早く朝ごはんちょうだい

車に戻ってワンコ、人間とも朝食を済ませました。

出発を前に、甘いもの好きのメルパパは去年も食べた『ずんだ餅』を朝からイタダキマース♪φ( ̄¬ ̄ヾ)

腹ごしらえも終え、目的地に向け出発。

去年訪れた『中尊寺』を過ぎ、我が家が行った最北限記録を更新!更に北上します!

朝は薄曇りだったのが、良い天気になってきました。(さすが晴れ男)

途中『紫波SA』でトイレ休憩。

ちょうどペットトイレがありましたラッキー\(^^\)(/^^)/

しかし、こんな看板が...

((´д`)) ブルブル…、ワイルド過ぎます。

木陰で休憩するワンコ達。 さ~また運転がんばるぞ~(基本メルママは運転しませんので...)

やっと本日の目的地『小岩井農場 まきば園』に到着!

10時頃でしたが、既に沢山車止まってましたよ。

天気が良すぎてアスファルトがめちゃくちゃ(;´д`)ゞ アチィー!!

念の為積んでおいたカート登場。

基本モカミルにはあまい我が家。 他3ビーは徒歩で行ってもらいます。

とはいえ、なるべく日陰を歩いて入口へ...

100mも行かないうちに一旦休憩、ほんとにι(´Д`υ)アツィー

ここから入口まで約100m、地面があんまり暑いので手分けして3ビーを抱えて行くことに。

さ~中へ入ります。

正面には『岩手山』、とっても広くきれいに整備されてました。

途中日陰で記念写真。

モカミルもカートから降りて散策再開。

体験コーナーや遊具が多い施設なので、家族連れの方が沢山いました。

牛さんの前で記念撮影、マオがかなりビビッてました。

馬車に激吠えのマオムウ(;-o-)σォィォィ・・・

日陰を求めて移動、給水&おやつタイム

それにしても、広くて気持ちいいところだな~ カートも押し易かったですよ!

飼い主の都合で記念撮影、ワンコ達はかなりへばってるような...

ここでのお楽しみのデザートタイム

ゴンママおすすめの『ソフトonヨーグルト ブルーペリー』、超まいう~でした。

出る前に記念撮影して頂きました。

お腹がすいてきたので、『まっぷる』に載ってた『ぴょんぴょん舎 稲荷町本店』へ向かうことに。

盛岡IC近くの国道沿いにありました。

やはりこちらに来たら『盛岡冷麺』でしょう!

ランチタイムでしたので、ご飯・ドリンク付きで1200円。

キムチのピリ辛が効いていてとてもおいしかったです。(辛さも選択できましたよ)

ご飯も牛肉がのってて味も良し、こちらも大満足!

予定より早く目的終了、時間が余ったので北上するついでに『十和田湖』に寄り道することに。

盛岡ICから約2時間で十和田湖が見える峠に到着

途中の展望台で記念撮影。 まずはモカミル姉妹。

お次はメル姐さん。

最後は実はヘタレなマオムウ兄妹、丸太にビビッてお座り出来ません。

みんな揃って1枚

ここから黒石ICを目指し、その周辺でお風呂を探します。

カーナビで検索し行ったお風呂は『南田温泉ホテル アップルランド』(青森県平川市)

遠目から見るとラ〇ホテルかと思うような看板がホテルの屋上に...

メルママが『なんでそんなところ行くの(゜д゜)!』、ご心配なく、普通のホテルでした。

そしてお風呂は別館にあり、ほぼ源泉とのことで、露天風呂もあり良い温泉でした。

そうそう、外には無料の足湯がありました。

食事、コインランドリーでの洗濯を済ませ再び高速に乗り、本日の宿泊地『高舘PA』に行くつもりが、

うっかり通り過ぎてしまい、仕方がないので浪岡ICで降り、国道沿いの道の駅『なみおか アップルヒル』で就寝

明日はいよいよ北海道上陸です! 皆様お待たせしました。

本日の走行距離約600Km

つづく...


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。