goo blog サービス終了のお知らせ 

M'S FAMILY

我が家の5頭のビーグル(メル)・モカ・ミル・マオ・ムウ・メグ

関東遠征 江の島編

2013-01-31 | 関東 旅行記

それでは二日目。

今回宿泊場所に選んだのは東名下り線の『海老名SA』

トイレもあるし食事もできるので、我が家は良くSAやPAがある1区間だけ高速に乗り宿泊場所にします。

そして、この日も良い天気!富士山もきれいに見えます。

気持ちいい朝の散歩。 ドッグランはないですが『ワンちゃん遊歩道』なるものがありました。

おトイレをするには良いスペースですね。

朝ご飯を済ませ、江の島に向けて出発。

厚木ICで降り、一般道で江の島方面に向かっていると、ナビの地図上に見慣れない赤丸にバッテンのマーク。

目的地に近づくにつれ警備員があちこちに立っているし、国道を見ると車ではなく人が沢山走ってるし...

とりあえず警備員の兄ちゃんに聞いてみると『今日は市民マラソン大会だから国道には出れないですよ』って。

そんなの聞いてないよーーー(そこまでは予測できませんよね)

結局ナビのマークは『通行止め』のマークだったのでした。

仕方なく迂回し、江の島の近くまで行きました。

予定では江の島にある3ヶ所の駐車場のどれかに止めようと思ってたんですが、通行止めで行けず、

事前に調べておいた別の駐車場に行ってみると、入口が奇跡的に通行止め直前。

満車でしたが数分待ったら空いたので、これで何とか目的地に到着。(メルママの機嫌も悪くなるならずに済みました!?)

この駐車場は『ビーグル犬RunRunくん』のブログに登場していた『DIEGO BY THE RIVER』というカフェの

ホムペで紹介されてます。

提携(?)しているみたいでカフェの利用金額に応じて駐車場のサービス券がもらえますよ。

準備を済ませ、いざ江の島散策開始です。

走るの好きな方にとっては抜群のコンディションとロケーションではないでしょうか

まずは江の島をバックにパシャリ、人が多くて集中不可能...

江の島には『江ノ島弁天橋』を渡って行きます。

青銅の鳥居をくぐり

参道を歩いて行きます。

そして『江島神社』の前で記念撮影

ここから反時計周りに江の島散策です。

今日も元気いっぱいの魔王(マオ)!!『さー行くでーー』

道沿いには民家もあったり、土産物屋があったり、そして奥の方にも神社がありました。

そこの先にはワンコOKの茶屋もありました。

そして急な階段を下りると

いい感じの撮影スポット、富士山をバックにパシャリ。 結構そろってる!?

ここから引き返したんですが、帰りはあの急な階段を上ることに...

そこでバテてしまい、散策後半の写真は無し(;´д`)トホホ…

結構(かなり)いい運動になりました。

ちょうどお昼になったので『DIEGO BY THE RIVER』に向かい、お店の前に到着した瞬間

『M'S FAMIRYさんですよね?』って声をかけてくる人が...

な、なんとRunRunママと遭遇!!!  偶然ってすごい!

この日はお客さんが多かったらしく、待っている間たくさんチビらを可愛がって頂きました。

ありがとうございました~

そして2Fのテラス席に案内され、RunRunママさんのおススメメニューを注文。

一つ目は『ガーリックシュリンプ』絶妙な味付けでほんと美味しかったです。

二つ目は『チリホットドッグ』、大きさにびっくり(@_@;)

ボリューム満点、 味もGOOD!

三つ目は『ワタリガニの何とかパスタ』(名前忘れてしまった)、これも抜群!!

途中ムウをオチっこに連れて行くと、上から覗き込むマオ

食べている間チビらは日向ぼっこ

マオだけは落ち着きがなく、下を通る人をチェック

テラス席からは江の島も見えます。

いい雰囲気のお店ですよ。

ヒーターやフリースのひざ掛けも用意してありました。

夜も良い感じになるんでしょうね。

ここでRunRunママさんとお別れし、海岸沿いを走り東名を目指します。

途中道を行きすぎてしまい『秦野中井IC』で乗るつもりが『大井松田IC』から東名に乗り、

途中ドッグランがある『足柄SA』でオチっこ&ごはん休憩。

建物の裏側にあり、結構広かったですよ。

お疲れ気味のミルちん

最近モカとのツーショットが多い、雪が苦手なヘタレのムウ王子

今回は天気にも恵まれ、偶然の出会いもあり良い旅行でした。

またどこかに出没しますよーー  お楽しみに!?

では...