
久々にCO2スパイラルカウンターを付けてみました。CO2の気泡がクルクル回る様子は見ていて飽きません。本来、気泡の速さでCO2の添加量を見極めるのですが、拡散器にカウンターが付いているので、ただのアクセサリーとして使っています。
このカウンター2千円ちょっとしますが、本家ADAがビートルカウンターというこれより大き目のカウンターを12600円で販売しています。アクセサリーとして使うには、こちらは高くて手が出でません。
このカウンターがなければ電磁弁のタイマーが入って5分ほどで拡散器からCO2が出てきますが、カウンターがあるとC02が出てくるのに30分程かかります。自分の水槽の環境では問題ないタイムロスです。
このカウンター2千円ちょっとしますが、本家ADAがビートルカウンターというこれより大き目のカウンターを12600円で販売しています。アクセサリーとして使うには、こちらは高くて手が出でません。
このカウンターがなければ電磁弁のタイマーが入って5分ほどで拡散器からCO2が出てきますが、カウンターがあるとC02が出てくるのに30分程かかります。自分の水槽の環境では問題ないタイムロスです。