goo blog サービス終了のお知らせ 

マーキュリーマークの尾張とハジメ gooブログ版

毎週月曜に投稿する予定です。私はカナダに行ってからカナダが好きになりました。

購入は良かったが、円滑に仕事をしたかった      平成29年1月

2017年01月12日 | 日記
昨日は発注した書籍が入荷した連絡があったので買いに行ってきた。内容は大雑把に読んだ限りだが平成10年代を舞台にした平成20年代のマンガ作品といった具合。その書店の近辺でお祭りが行われてたので多くの人々がやってきていたので移動はいつもよりも難しかった。書籍ばかりか、その後で別のお店で幾つもの食料が購入が行えたのは良かった。本当はこういった主張は良くないが仕事が円滑に進まなかったので辛かった。時には困難が存在するのが業務であろう。プロ野球選手も雨天はお休みが基本で予定日に仕事が行えない事は多く存在するのは知られてる。ただ、降雨以外の外的要因が原因であったら責任を問いたくなる。仕事の為の選択は重要。

オマケ
仕事の妨害をした人は、偽計業務妨害とはした方では無くてされた方が判断するというのを知らないのであろう。今回は特別に伝えるが、現場(職場)で挨拶をしただけで罵る人がいた。その後で関わってもらいたくないにも関わらず質問をしてきた人がいたので論外にしか思えなかった。そればかりか、その人物の関係者もあまりよろしくなかった。恐らく、性格が悪い人なので関与をしたくなかったのであろう。不条理な人はいます。それも業務上の艱難辛苦になるのであろう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月11日(水)のつぶやき | トップ | 1月12日(木)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事