goo blog サービス終了のお知らせ 

マーキュリーマークの尾張とハジメ gooブログ版

毎週月曜に投稿する予定です。私はカナダに行ってからカナダが好きになりました。

令和二年一月第二月曜日

2020年01月13日 | 日記
先週を振り返りたい。

https://twilog.org/098mercurymark

月曜日は、先々週の事を振り返ってたばかりかおいしい蟹の鍋を食べたことを語った。又、散歩中にお隣さんと再会し軽く会話しましたことも語った。

火曜日は、洋菓子店で品切れに至ったことや海外旅行中に邪魔をしてはいけないことについて語った。実際に戦時下に至った外国は存在する。罪悪感が無い悪人は嫌がらせしか行えないから公共の敵という扱いを受ける。

水曜日は、旧知と再会したことばかりか2010年代に父方の叔父さんばかりか母方の伯父さんが肺がんを発病したことを出合った人々に伝えたことを語った。
厳しいです。

木曜日は、散髪をしてもらったことを語った。購入したのはカスタードクリームの回転焼きと月刊誌と洋菓子。母にシナモンドーナッツを提供したら喜ばれて私も嬉しかった。私の母親は否定することが多いから私は心労に至る。 カレー店も利用したばかりか知り合いと会話が行えたのも良かった。

金曜日は、十日戎と寿司屋と家電量販店に行ってきたことを語った。十日戎の参加者は多かった。寿司屋でおいしいハマチと紫蘇の巻き寿司が買えて良かった。家電量販店の出入口で遊んでた若者達は間違えてる。利用回数は減らすことになるかな?錯乱してる人物が店の出入口にいてるのは良くない。

土曜日は、某展示場と書店で買い物が行えたので良かったことを語った。 某展示場で商品の説明について聞けたのは良かった。書店でも予約した本が買えたのは良かった。

日曜日は、カステラやドーナッツが買えたので良かったことを語った。食品店はおいしい食品を販売するだけでは不十分です。基本的に領収書を客に渡さないといけない。民法第486条は存在してるし有名です。

昨日は、佐賀県産の和牛を食べた。おいしかった。土曜日に購入したドーナッツを日曜日に食べれて良かった。

それでは、皆さん、良き一週間を過ごしてください。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 文字数を考えずに2019年... | トップ | 書店とご近所さん 令和二年一月 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事