昨日は、過去に購入した事があるお店の業務変更がなされたのを知った。仕方なかったようです。店の経営は継続するが店舗での小売を辞めて配達だけにするのを店に掲示されてた。小売店の経営というよりも酒屋の原点回帰か?平成20年代に幾つもの食料品店が開店したことも影響したかもしれない。それ以前は多少高くてもその店で買い物してた客が他の店に行った可能性は高い。たまにしか通過しない町のお店だったから気づいたのは少し遅くなった。その店の系列店が我が家の近くで営業してた時を連想する。平成30年になるとすでに終了してる平成20年代にこんな変化があったと言えるようになった。そういや、年と年代の区別がつかない人は多い。
最新の画像[もっと見る]
-
令和七年三月第三月曜日 5ヶ月前
-
令和七年三月第一月曜日 5ヶ月前
-
令和六年八月第一月曜日 1年前
-
令和六年七月第四月曜日 1年前
-
令和六年七月第四月曜日 1年前
-
令和六年一月第四月曜日 2年前
-
令和六年一月第三月曜日 2年前
-
令和六年一月第三月曜日 2年前
-
令和五年12月 クリスマス 2年前
-
令和五年12月第一月曜日 2年前