goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

ゴールデンウィークとチャーちゃんの手術

仮母の10連休はなかなかの過密スケジュールで始まりましたが、

明日からしばらくはのんびりでワンコたちとまったりします。

実はチャーちゃんついにぼんぼりさんとおさらばしました!

ぼんぼりさんってなに?という人のために

チャーちゃんの足の右側にできていた毛包の過形成というタコのような皮膚です。

皮膚の表面が厚くボコボコしています。

最初は4cmくらいの大きさで掴むと中にもボコッとしたものがありました。

それからその部分がどんどん大きくなり変色して、またそこが痒いのか?

舐めこわし出血することもしょっちゅうでした、

薬を塗って、少し良くなり、というのを繰り返していました。

そこでこのぼんぼりを手術して取っていただくための

動物病院で相談中〜

大丈夫だよ、寝てる間に終わってしまうよー

久しぶりの病院にビビりション、ちびウンも出してかなりビビっていました。

何か痛いことされるのではないかって。

28日手術が無事に終わり麻酔からも覚めたチャーちゃんは仮宅へ戻りました。

絆創膏は2−3日貼ったままです。

スッキリしましたー!

まだ元気ないけど少しご飯も食べてくれました。

見た目の問題だけでなく、

感染症などのリスクもあるため

手術できて本当によかったです。

新生チャーちゃんをよろしくお願いします。

そして昨日の夜から来ているのは

年末にショートステイしていたハロウィンちゃんが

10日間のショートステイでリターンです

元気印のハッチャケ女子がブログにしばらく登場します。

それから、

ハロウィンちゃん 柏いぬ親会にも仮母と参加しますよー!

チャーちゃんは術後の経過をみて参加するかもしれません。

いぬ親会の目の前で空中ブランコも見れますよ!

 

5月6日(月)演劇 置き去りにされた命・ミケ」

〜警戒区域に残されたある猫の物語〜

犬猫みなしご救援隊の中谷さんのトークもありますよ。

ゴールデンウィーク中もはイベントもりもりです。

チャーチルルネッタはちばわん の保護犬です。
プリッツは4月14日からトライアルです。
お問い合わせはちばわん までお願いします。  
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

【篠崎定例いぬ親会】チャーちゃん参加しました

今日はチャーちゃんが定例いぬ親会に参加しました。

ちょっと日差しが強い晴天のいぬ親会でした。

運営ボランティアのみなさまお世話になりました。いつもありがとうございます。

 

そして今日初参加の同じテントのわんこさんは、

な、なんと

チャーちゃんの息子ちゃん暦(れき)くんです

そそ

そそ

シーン...

相変わらず親子の感動の再会はなしー!

一度くらいしようよ、感動の再会

お隣のかのんちゃんは眠り姫のようにずっと寝ております

そして大人気だった男子 くらまくん

お腹出すし、預かりさんがいなくなるとピーピー泣いて

可愛いもんねーくらまくん

ひたすら寝るかのんちゃん

暦(れき)くんちょいちょいには弱いみたい お口あいちゃったー

Yさんとツーショット

さやかママに「チャーちゃん!チャーちゃん!」呼ばれているのに無反応ーのチャーさん

頑なに人を寄せ付けないオーラ出しまくりですよ

そろそろもう少し慣れようよこの雰囲気に

最後はパッちり目覚めたかのん姫

あんよが緊張してますね

年末に大怪我をしてお顔の先を無くしてしまったけど、

たくさんの人に助けられ、こんなに可愛くなった瀞(とろ)くん

元気に吠えてましたね

胴長短足、ダックスの血が入っているのかな。

人に慣れているとっても可愛い子です。

同じ預かりさんちのワンコたち

諸(もろ)くんが仮父さんにちょいちょいしてました

最後はまたまたレッキー

エヘーよろしくねー

チャーちゃんより登場したな。

 

今日もたくさんのご支援物資をいただきました。

ありがとうございました。

さやかママ、たくさんの新聞紙をお持ちいただきありがとうございました。

ゴールデンウィーク中のイベントの宣伝です。

5月5日(日) 柏いぬ親会開催します。

5月6日(月)演劇 置き去りにされた命・ミケ」

〜警戒区域に残されたある猫の物語〜

犬猫みなしご救援隊の中谷さんのトークもありますよ。

ゴールデンウィーク中もちばわんはイベントもりもりです。

チャーチルルネッタはちばわん の保護犬です。
プリッツは4月14日からトライアルです。
お問い合わせはちばわん までお願いします。  
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
   次ページ »