goo blog サービス終了のお知らせ 

+.。*Merci*。.+

なかなか更新できませんが、
元気にやってます( ´-`)

「嵐のアルバム」ってかわいいじゃん!

2010-07-18 11:56:11 | 会報
昨日会報が来ました~


いきなり表紙が爽やかでイイですね^^

トピックは月9、畑、マジカルアラシ、バナおや、大奥、対談の6つ


萌えたのはメール画面と松ちゃんね(笑)



相葉ちゃんの畑!!スナップエンドウ育ちすぎだろ(爆)

そしてやはりあの08国立カラーのスニーカー履いてます

写真も全部かわいいしそして、なんと言っても大野くんからのメール画面ですよ。

「ファンクラブの会報」って感じー!!(笑)こんなレアなものを見せてくれちゃってm(_ _)m

6月20日か6月26日っぽい日付。そして消してはあるもののアドレスに「~~web.ne.jp」が見えるから
やっぱauだね。ま、そりゃそうか



あと、大奥ページでの松山くんと奏多くん登場という事件について。
ニノが誰キスのことしゃべってるーーーーついでにヤンメガもーーー!!!


後輩が出てる映画(←手越くん出演)は一応把握してるんだね。真希ちゃんも出てたしね。

ヤンメガもさ、嵐ちゃんに里依紗ちゃんが来たからドラマの名前くらいは分かってても、
共演した人が出てるのをちゃんと知ってることに驚きです。


自分の好きな人が好きな人と共演してくれると、こうやって後々の話題に名前が出てくるからいいよね~。
紙面ならなおさら字で残るし。

だから会報にもIt(一途)にも松山くんから奏多くん、由里子ちゃんまで出てくるわけで。

もうほんとうに夢のようです



この勢いのまま国立も当たっててー

今朝、ママが6時に電話してみたらもう混んでて繋がらなかったそうですうぅ、恐い




あ、ところでJストにもジャニーズネットにもアルバムの曲名が出ましたね。

第一印象は、英語が多いなーと。

小川貴史さんの歌詞大好きなんで、2曲もあって嬉しいです♪


ではここで会報カテゴリーですが曲名からどんな感じの曲か予想を書いてみます。
8月3日(フラゲの日)に答え合わせということで

ラジオですでに聴いている方も多いと思いますが、笑ってスルーしてくださいっ。


【DISC1】

1.movin'on
1曲目だから、やっぱりJAMとかMove your bodyみたいに踊る系かな。
みうらともかずさんと小川さんの作詞だから歌詞は絶対いいと思う。

2.マダ上ヲ
ほぼ全編ラップ!Rap詞:翔くんに、編曲:吉岡たくさんだから。

3.リフレイン
洋楽っぽい感じ?The Bubbleみたいな。

4.Troublemaker

5. T.A.B.O.O(翔くんソロ)
ま、エロいでしょうね(爆)恐らくセクシー路線。Touch Me Nowの再来じゃないでしょうか。
また映像使ったり、ベッドやイスが出てきそう。

6.サーカス
ドリアラの1曲目のtheme of Dream"A"liveに歌詞を付けました、的な。

7.ギフト
Blueやシルバーリングや声みたいなバラードだと思う。コンサートでは終盤に披露。

8.Everything

9.Come back to me(潤くんソロ)
こちらもエロエロでしょ、きっと(笑)W/MEっぽいんじゃないかと。とりあえず脱ぎそう(爆)

10.マイガール

11.Magical Song
本人も「とにかく楽しい1曲」と言っていたので、超明るい系だと思う。衣装はポップな感じでしょう。

12.let me down
直感だけど、私はたぶんこの曲好きな気がする!Flashbackみたいな。


【DISC2】

1.Monster

2.Don't Stop
一番バッキバキに踊る曲かな。今回のアルバムの中で。コンサートでは2幕1発目に使われそうな。
RIGHT BACK TO YOUとかCool&SoulとかCry for youみたいなね。

3.静かな夜に(大野くんソロ)
大野くんの歌声がたっぷり堪能できるバラード系?
でも今年のソロは踊るってどこかで読んだような・・・だからRainっぽい感じに賭けます。

4.むかえに行くよ
LIFEみたいに歌詞が聴きとりやすくてかわいい曲だと思う。でもコンサートではやらなそうな予感orz

5.1992*4##111
最初ぜんっぜん意味分からなくて、お友達ブログさんのところで解明!
も~憎いことしますねぇ、二宮さん。auの私はちゃんと「ありがとう」と出ました。
にのちゃんの作詞・作曲・編曲、楽しみです。

6.空高く
言うまでもなく、今回一番楽しみな曲です♪

7.kagerô
夏の終わりに想うこととか風見鶏に似た感じかと。

8.Summer Splash!
確実にはっちゃけ系ですよね(笑)EYES WITH DELIGHT、カーニバル、太陽の世界、
Dive into the future、My answer、この辺の類だね。
夏・熱い・コール&レスポンスがキーワードでしょう(笑)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。