しのび足スタイル

子育てしながら、猫育てしながら、作曲したり、編曲したり、ギター弾いたり、バードランドでPAしてます

東京倶楽部@水道橋

2012年08月31日 | Weblog
ボッサシンガーのKeikoちゃんのライブに相方とデュオでゲスト出演させてもらいましたー

今日もセクシーだったな~keikoちゃん

相変わらず脱力感が程よい歌声に、バックのバンドさん達のグルーヴも最高っ
また一緒にイベントの出演、ライブ企画しようね




そんで今日はもう1つのタノシミ
09年5月に買ってから遂にライブで初使用しました

Di GiorgioのAUTHOR 3 ※写真は当時買った当初です 後ろで息子たちがあきれてますww


フルバンでは全くもって出番が無く、久しぶりのデュオライブなので使ってみました

気持ちよいグルーヴと適度な低音、良い意味で抜けない音
やっぱり『モノ』が良過ぎるぅぅ
ボサボサ、モコモコな感じで自分の求めてる音と120%合致してるんだな

結論
今後、エレガットを使うと(フルバンでは使うしかないんだけど)テンション、ガタ落ちしてると思いますっ

ハバネロ団

2012年08月30日 | Weblog
舞台を観に池袋シアターグリーンへ

正直あんまり得意じゃない舞台鑑賞

ってか、今まで観させてもらったのが、政治的だったり、内容が重かったり。。。
その前に時代背景が昔すぎて入り込めなかったりしてたんだな~とつくづく

今回観させてもらったの公演は
笑いあり、笑いあり、笑いありの舞台で理屈抜きに楽しみました


内容は公演がまだ続いているので伏せますが、とにかく元気をもらえる内容ですので
お時間ある方は是非観に行ってください

この俺が楽しめたので間違いない

少年ギ曲団
『いけいけ!ハバネロ団!!~どどんと飛び出せハバネロ団編~』



新堂公園祭り

2012年08月25日 | Weblog
本日は多摩市にある新堂公園祭りに参加させてもらいました
こんなに我が家から現場が近いなんて嬉しいもんです


ステージは30分2ステージ
野外は気持ち良いもんです~
ただ、もう少し涼しいとね

昨日からの疲れがとれてないのと、炎天下の影響があり
出店で出ているフルーツがたまらなく美味しかった~


啓光学園の皆様、スタッフの皆様
今回はお声をかけて頂いてありがとうございました

ご来場御礼

2012年08月24日 | Weblog
今回も超満員のBLUEMOODさん
お越し頂いた皆様、CDを購入頂いた皆様ホントにありがとうございます

毎度の事ながらノリノリで演奏する事が出来ました

このメンバーとなら毎日の演奏、毎日の打ち上げ飲みしてたいな~


とりあえず映像もチェックしてyoutubeしたらお知らせしまーす




明日はBLUEMOODへ

2012年08月23日 | Weblog
当日用プログラムも作ったし、在庫CDも整理したし
経費の計算、用意もしたし、他連絡等モロモロも全部済んだかな

案外こういう雑務が大変だったりします

あとは、自分の練習をするのみ

夏をまだまだ終わらせないぐらい熱~い夜になりますぜ
皆様のお越しをお待ちしておりますっ


ラジオ収録~

2012年08月21日 | Weblog
ふるみまやさん本間さんいらっしゃーい
9/2放送分のラジオ収録でしたー

今回はゆっくりとお話出来る時間を設けて、絶妙なトークの掛け合いが楽しかったですよ

放送をオタノシミに

毎月第1日曜日の14時~15時まで『マーブル千晴とふるみまやの癒し愛』葛飾FM78.9MHzにて好評放送中!
癒しをメインテーマにお届けする、たっぷりの1時間


懐かしぃぃぃ

2012年08月20日 | Weblog
切な感とポップス感の融合が絶妙な名曲

田舎から上京して1年目
遠距離恋愛をしていた彼女と
危うくなっていた時期に出会った気がするな(笑)

かなりヘビーローテで聴いてた曲です

かの香織 - 午前二時のエンジェル (1996).mpg

歌レコ

2012年08月19日 | Weblog
自身がプロデュースさせてもらってます
TABAL氏の『I get you』の歌レコでした



想像通り。。。いや想像以上の部屋の熱気の中
汗かきまくりで、熱い歌がとれたと思います

我ながら、思っている以上に素晴らしいバックトラックが出来たので、mix作業にプレッシャーが

頑張ろう