へなちょこバイオリン日記

ひょんなことからバイオリンをはじめた大人初心者
ばりばりと泣かせる音楽を奏でる日までの奮闘日記

051126第9回レッスン

2005年11月27日 | レッスン
最近、お仕事がかなり忙しいので、朝出勤前に15分ばかしスケールのおさらいをすることにした。案の定、今週も夜はまともな時間に帰ることが出来ず、曲をきちんとおけいこできなかった。てわけで、今週はスケールばっかりやってたような気がする(汗

<今回やった曲>
◎73番 狩人の合唱
◎ 1番 ト長調の音階練習(G線D線)
◎ 2番 ト長調の音階練習(A線E線)
◎ 3番 鳥がたよりを
◎ 4番 つりがね草
◎ 5番 ト長調の音階練習(2オクターブ)

狩人、最後の重音がきれいにひけてなかったが、それ以上にボーイングのたび音がひっくりかえりまくり、4の指で音はずしまくり。音楽としてそもそも成立してなくて、なんでこれで◎がもらえたのかぜんぜんわからない。
同じことがほかの曲にもいえて、今回は逆にぜんぶ不合格でもおかしくない出来だったんですが。。。今日は恩情大サービス中なのか?それとも、ちょっとレベルを厳しくするとついていけなくなるから合格基準を下げたのか??

<次やる曲>
6番以降

今、自分で楽譜に弦番号と指番号を書き込んでるんだが、さっそく書き込み禁止令が出ました。番号を頼って弾くのはたしかによろしくないんだけど、自分いまだに音とポジションが結びつかないのですよねぇ。楽譜をみると、まずピアノの鍵盤が頭に出てきてしまう。今度から初見をレッスンに取り入れるそうで。。。(どきどき)

発表会の曲探し(続き)

2005年11月21日 | 思うこと考えること
ふっと思いついた。
ラフマニノフ先生のヴォーカリーズなんてどんなもんやろ? と。

思い立ったら即行動。仕事中にもかかわらず、さっそく「ヴォーカリーズ、バイオリン、ラフマニノフ」でぐぐっちゃうぞ!
すると、何件かひっかかってきましたよ。リンクの半分は「通信販売サイト!」とか言う理由でブロックされたが(汗

見つけた楽譜はチェロとピアノ用。でも、譜面見た感じ、5度上に移動すればヴァイオリンでも十分弾ける。しかも、第一ポジションだけで弾ける!さらにさらに、この楽譜はト長調。。ってことは5度上だったらニ長調やん♪

もう、仕事ほったらかしていますぐ編曲作業に入ろうかと思ってしまった。
しかし、うち、楽譜編集ソフトないぞ? こりゃFinaleを買えってことかしら??

ヴァイオリンピース

2005年11月20日 | こんなものを買った
発表会で弾けそうな素敵な曲を探しに、ひさしぶりに近所のヤマハのお店にいってきた。
やっぱり、実際の楽譜みてみないと、弾けそうかわかんないしねぇ。

発表会向けの曲集などを最初探していたんだが、やがて気づいた。
1)初心者が弾ける曲は子供向けの曲ばっかし!
2)オトナの鑑賞に耐えうる曲は難しいのばっかし!

オトナ初心者がじっくり聴かせる曲となると、「独学で学ぶバイオリン」みたいな本がメインになります。でも、この手の本って、取り上げている曲はいいんだが、独学レッスン目的なので伴奏CDはあってもピアノ譜がついてないのよ。。。

悲しくなってしまったので、ピアノピースならぬヴァイオリンピースからピックすることに。
難易度を考慮して下記の2曲を選択。

・主よ人の望みの喜びよ バッハ
・ノクターン 変ホ長調 ショパン

難易度はバッハのほうがかなり簡単。てか、譜面を見た感じ、今でも弾ける。なんせ中声部のモデラートな3連譜オンリーですから。。。ポジション移動もなさそうだし。
ノクターンは、ところどころ装飾パートがはいるので、そこは楽譜だけみると真っ黒。ただ、そもそものテンポがゆるやかだし、少なくともピアノの場合は32分音符部分であっても実際はじっくり聴かせながら弾くことが多いので恐るるに足りずと判断。

お家に帰ってきて、まずはバッハのほうから早速試し弾きしてみることに。だって、ふつーに初見でこなせるレベルなんですもん。。。

。。弾けねぇよ!

理由はすぐにわかった。ト長調だから!ト長調、昨日から練習しだしたばっかなんだよね~ 
ト長調のスケール、まじめにやんなきゃ。。。

発表会でなにを弾こう?

2005年11月20日 | 思うこと考えること
来年3月末だそうだ。
12月中には曲をきめなきゃいけないんだけど。。。来年3月時点、自分、何が弾けるんだろう??
先生には、「好きな曲選んでいいのよ~」と優しいお言葉をいただいたので、暗中模索ながら選曲することにした。

今後自分がどれだけ上手になるかは未知数だが、少なくともこれだけは言える!
1)ヴィヴラートはまず無理!
2)ハイポジションも無理!
3)速すぎるパッセージは却下!

。。現状と同じやん(汗
ま、とりあえず、めざす曲はどこかにある!がんばれ自分! てわけで、週末は楽譜をチェキするぜぇ


---------------選曲のステイタス--------------------


<絶対無理> チゴイネルワイゼン


○ 素敵な発表会曲! ←探し中


<今でも弾ける> キラキラ星(教本1版)



1119第8回レッスン

2005年11月19日 | レッスン
今日は1時間レッスン。
。。なんだが、今週はかなーり仕事が忙しくなってしまい、練習時間は1週間で合計約1時間。。。先生に文句いってる場合じゃないよ。。。orz

<今日やった曲>
◎60番 ト長調音階でのリズムとボーイングの練習
◎61番
◎62番 小さな遊び友だち
◎63番 ちょうちょう
◎64番 リゴードン
◎65番 付点音符の練習
◎66番
◎67番
◎68番
◎69番
◎70番
◎71番 主人は冷たい土の中に
◎72番 ラルゴ
△73番 狩人の合唱
△ 3番 鳥がたよりを

番号だけならべれば、むちゃくちゃこなしたように見えるが、実態はそうでもない(かなり小さい曲多いし)。ぶっちゃけ先週までの貯金で全部乗り切った感じだね。。。
狩人の合唱は、最後の重音の弾き方がよくわかってなかったので、そこだけ指導いれてもらう。来週重音をやっておわりかな。
最後の3番は、教本2の曲。教本2はまったくノーチェックだったので正直あせる。例によって初見でトライ。が、スケールの弾き方がこれまでと違うことになってたのであっさり玉砕。次がむばりまつ。。。

<次やる曲>
△の曲
1番~できるところまで(たぶん10番くらい?)

テキストがかわったのを期に、もーちょっと計画的にレッスンをすすめられるように考えようかと思う。教本1は、(積み残しはあるが)レッスン8回。たぶん、進め方次第で2回分くらいは短縮できそうな雰囲気ではあります。教本2は、難易度があがっているので同じペースではまず無理だろうなぁ。。。個人的には4ヶ月/16回くらいでこなせないかと目論んでいるんだが。あとでテキストをチェックしてみよう。

1112第7回レッスン

2005年11月15日 | レッスン
今日もレッスンいってきた。
教本1の曲、全部用意していったさ。「ラルゴ」に「狩人の合唱」まで譜読み完了。運指も準備済み。

<本日の曲>
◎57番 郵便屋さん
◎58番 ト長調音階
◎59番 ト長調音階

以上。
以上。

小品1本に音階2本。これをネタになにをしたかというと。。。
・なめらかにレガートできるまでひたすら開放弦をボーイング。アップ、ダウン、アップ、ダウン。。。
・メトロノームにあわせて音階練習。レントからアレグレット相当まで。ずれた瞬間やりなおし!
・弓が蛇行したらアウト。
・移弦のタイミングはあくまでどんぴしゃのみ。
・出だしが開放弦以外でも一発で音程をヒットさせる。準備したらだめ。ちょっとでもずれたら最初からやり直し!

これ以外にも、使ってない時の左手指のフォームやら、弓を使ってるときの右小指の曲げのばしやら、なにやらかにやら。。。

正直うんざり
いきなり要求レベルが変わるのはまじで勘弁願いたい。こっちは要求水準に応じて曲を準備してきているわけだ。(そこそこレベルでもたくさん譜読みする、曲少なめでも完成度を上げるetc)。いきなりレベルを変えられても対応できないし、対応できない分レッスン時間を浪費するのははっきり無駄だ。
そして、それ以前にこれ、レッスン時間にやる内容じゃありませんから!
どー考えても、家での練習メニューにしか見えませんから。高い金はらって先生にはりついてもらってやることじゃありませんから!

。。とまぁ、ここでぐちってもしゃーないので、次のレッスンの時に直訴しようかと思う。

<次にやる曲>
未定

。。しかし、直訴した瞬間、いきなりさくさくざくざくベースで進み始めたりして。。。それはそれで困る

1105第6回レッスン

2005年11月05日 | レッスン
今週はいきなり仕事が忙しくなってしまい、練習時間があんまりとれなかった。。

<本日のレッスン>
◎48番 別れ
◎50番 イ長調
◎51番 スラー
△52番 アルペジオ
◎53番 三拍子
◎54番 白ばらの匂う夕べは
◎55番 雨だれ
◎56番 子供と子ぶた

<次やる曲>
△の曲
57番~最後まで

最近、あんまりボーイングについては言われなくなった。そのかわり、左手に突っ込みが。。。いわく、使ってないときに小指が縮んでいて、人差し指がのびているそうで。曲の途中にもばんばん突っ込みがやってくるのですが、なぜかこれが笑いのつぼにはまってしまった。ま、くせになるとやっかいなのは事実なので、地道になおしませう。

そして今日のレッスンもまた時間切れになってしまった。
来週もやる曲がてんこもりだ。しかし、練習時間はたりるのだろうか?レッスン時間は足りるのだろうか?レッスン時間、1時間に延長してもらおうかしら?

しかし。。。「There was an old woman, as I've heard tell」の日本語がなんで「子供と子ぶた」になるの???