2009

2009年12月27日 20時27分24秒 | 日記
【今年を一言で】
中二病

【今年の駅】
横浜
市が尾

【今年のビル】
STビル

【今年の道】
道志みち
日本大通り

【今年のお世話になった人】
田中さん(ADSじゃないほうの)

【今年のゲーム】
Battle Field 1943
Steins;Gate

【今年の仮想空間】
ガダルカナル島

【今年の死の覚悟】
関越トンネルをDRで走行したとき

【今年の新戦力】
ONKYO SE-90PCI

【今年の失敗】
バイト先で信頼を作ってしまったこと

【今年の360フレンド】
カナダ人

【今年のお言葉】
"It is easier change the world than adapt the world."

【今年の自分】
「いや、全然覚えてないけど…キモイね」

過去日記3 【2009 8/26】

2009年12月27日 20時02分22秒 | 日記
俺の日記きめぇ。
俺きもい。

公開するのはこんくらいにしとこう・・・

大掃除で中高時代のノートとか発掘されましたが、こちらはもっとヤバイ。
とても公開できません。
----------------------------
【8/26】

前回の日記から丸一ヶ月か。

○○の二次通過。
○○の一次通過。

正直、二つとも落ちたと断じていただけに、ふたを開けてみないとわからんもんだ。
○○など、どうしようかと言い訳を考えるのも面倒だったほどだ。

そして今、今週の日曜に迫った○○の面接対策をしなければならないのに
俺はといえば無気力と不安に苛まれている。

そう、原因は○○の三次の結果だ。
その三次の結果はどうだっただろうか。振り返ってみなければなるまい。

面接官は三人。

一人目。頭が薄くて優しそうな男性。
地震のこと、自治会のこと、自分だったらどうしたいか。

大したことは言ってない。
冷静に正論で話せたとは思うが・・・。
しかし、××をしていただけあってすごくハッキリ喋られますねとほめられる。
悪くない感触だ。しかし。


二人目。優しそうな年上の女性。
バイトについて。そこから学んだこと。クレームについて。印象的なエピソード。

サービス精神と外人対応について。
クレームは恐喝に対しては一人で対応しないこと。
笑いもとれたが、少々あざとかったようにも思う。
それは良い体験をされましたね。と言われる。これはまぁ、世辞だろう。
気が重くなる。いやその印象は自分の感情が作り出した虚像だ。負けてはならない。


三人目。メガネかけたぐだっとしたオッサン。
財務について、税について、あなたはどう思うか、それを人に説明する時どうするか、
考え方の違う人に説明する時どうするか、
ESに書いてあることをやるために具体的にやったこと、
あなたは自分は空気が読めない人間と仰っているが?
立場が違うのに周囲は嫌な顔をしなかったか?
あなたは立場に無いのに、行動したんですね?
サークルでの失敗体験

笑顔なし。質問攻めで苦しかった。
ややトーンダウンしてしまった。前二人に比べ、解答が平易で不明瞭になってしまったのが不安の種だ。
とくに、具体例でグダグダになってしまったのが・・・。くやしい!!!!”!”!!!!”!

こうして書き出してみると、あのオッサンなりにフォローしてくれてたんだな・・・。
途中で軽く苦笑がのぞけたのはそういう意味だったのかな。悪いことをした。


総括してみてどうだろうか。
面接部屋を出て、ボードの番号に斜線をおろし、エレベーターに向かう短い時間、俺は首をひねった。
「悪くない。でももっと出来た、とくに終盤が勿体なかった」
そんな気持ちの湧き始めの瞬間だったように思う。

終始、元気よく人柄を強調して会話は出来たと思う。
三人目も不自然に明るくするよりは、自分なりに相手に合わせた形にはなれたのではと思う。
しかし、○○の3次である。

足りない、もっとできた、サークルのことなんて散々話してきた、
もっと稼がなくては・・・。

二次の凡ミスとの積み重ねと相まって、
そんな気持ちが今俺の中で空回っている。
一人目二人目にはよく話せた、でも三人目には不勉強な奴だと思われただろう。焦りも見てとられてしまっただろう。
そこさえクリアできてれば・・・。

いや。もういい。
無駄なエネルギーの消耗だ。今日で終わりにしよう。
もう勝負は終わった、過去のことなのだ。

日曜日までまだ時間がある。
いま水曜の早朝だ。
日曜日までは、その試験に合わせようじゃないか。一週間だらけて、得るものもなかった。気分転換もできなかった。
なら、日曜までは他のことに集中するのも悪くない。


正味なところ、○○は落ちたと思う。
自分で書いたことをハッキリ答えられなかったからだ。
でも、確実に進歩はできた。
対策の重要さも嫌というほどわかった。これを今後に活かさない手は無い。

おしかったな。でもいい高揚感だった。
次はがんばろう。

過去日記2 【2009 7/26】

2009年12月27日 19時52分52秒 | 日記
戦闘モードの時ににつけてた今年の日記です。
延々とこんなこと書いてある。なんでこんな集中力があったのだろうか…。

【7/26】
日記とやらをつけてみよう

今日は○○の試験を受けてきた。
教養はおそらく合格者平均点くらいはとれてるはずだ。
よくもまぁ数的が壊滅な割にはとれるもんだ。
といっても数的も7/12くらいはとれてるっぽいが。
歴史とか英語とか苦にならないもんね。
過去の自分に感謝せねばなるまいね。

でも問題は専門。
経済も法律も、恐らく基礎的な問題だったと感じたが全然解けてない。
国2でも国税でも足を引っ張った。
ここがクリアできれば、道は今年に開かれていたと感じる。
もったいないことをした、という気持ちが今の心境。

○○は明日発表だが、まぁ落ちてるだろう。
論文でも面接でも、ミスがあったから今回は通ってる気がしない。

もっと自信を取り戻してから面接にのぞみたかった。
自信がないから、卑屈になったり突っ張ったりしてしまうのだ。
結果として、言うべきことがぶれたり冗長になってしまう。
本来の俺がもっているキレの良さや人柄の良さが出なくなってしまったと感じた。

その対策として、自分の感情にのまれてはいけない。
自分の焦りやら慢心やらという感情は常に誰でももっているもんだが
それにのまれてるようでは良い動きはできない。
感情にのまれないことで、初めて実効的な内省と瞬発力ある行動がうまれるんだろう。

自意識はもたなければならない。
それがモチベーションの源泉だからだ。
○○は、自分にはかなり魅力的である。そこは大いに肯定して良い。
だが、感情にのまれてはいけない。感情にのまれたときは冷静さと的確さを失ってしまう。

俺はそうやってうまくやってきたはずだったが、いつからか
すこし感情におぼれることを許容してしまった。
そこから少しづつ足がもつれてきたことを認めなければならないだろう。
俺の悪いときのパターンだ。

それをなんだか皮肉にも今回の面接対策からのプロセスを通じて久しぶりに思い出した気がする。
だから今は穏やかな気持ちなのだろうな。

○○もまぁ受けてみようとは思う。
数的さえあとちょっと補強できれば、まあ5倍、6倍くらいの倍率ではびくともしないくらいの点数はとれるはずだ。

過去日記1【2009 5/10】

2009年12月27日 19時44分16秒 | 日記
お気楽な毎日です。ぼちぼちテンションあげてかないとなぁ。
年末だという感慨も薄いのだけど、俺にとって今年はどういう年だったんだろうと考えてしまいますねー

今年も終わろうとしてるんで、今を逃せば機会も無いだろうと、
受験中につけてた日記を、いくつかちょっとだけ公開してみます。
自分のことながら生々しくて、今読むとなんかおもしろいw

大掃除中に過去の黒歴史日記とか出てきたんだけど・・・
それに近いものがあるな
Mな快感というか・・・現在の日常とかけはなれた、非日常下の自分の日記ってゾクゾクするわw



-------------------------------
【5/10】

緒戦である。

去年の4割増しの受験者数。
増えに増えたり12000人。
増えると踏んでいたが正直言って想定を軽く上回った。

3日前から勉強してきたことのローディングに費やす。
午前中にスポーツセンターでの軽いトレーニングを入れ、バイオリズムも朝方に戻す。

5月だというのに気温は30℃に迫ろうかという中、國學院に到着。
どうせ渋谷ならホームグラウンドでやりたかった。

どうせ空調の効いてないであろう構内に突入する前に、
冷たい缶コーヒーを一気にあおり、気合を入れる。

午前中は120分の教養試験。
文章読解の問題数が減り、時事と自然科学が増えた。
時事が、難しい。
昨年度のパレスチナの細かい動きや、新冷戦がらみ、日本人ノーベル賞の細かい知識など。
苦手の数的処理が及第点だっただけに、文系の細かい知識で苦戦したのが悔やまれる。

意外にも、文章読解もかなり難しかった。
これまで解いてきた国語系の問題の中で最も難しかった部類だ。
読解問題は公務員試験で失点した記憶は無いのだが、どうしても一問解けない問題があった。

午後、いよいよ空調の効いてない締切りの教室は暑くなってくる。
Tシャツ一枚なのだが汗がにじむ。
スーツで受けに来たやつらは耳まで真っ赤だ。

90分の専門試験。
40問中10問を占める民法が激しく難化。正答数2・・・。
憲法も得点率1/5で死亡。
行政法、経営学、マクロ経済、ミクロ経済、財政学を8割以上で巻き返すものの・・・。
教養試験で高得点が狙えない脳ミソなので点数の伸びが足りない。

短いインタバールを挟み、80分の論文試験。
学校選択制度が廃止される傾向について、地域と学校の関係に言及しながら1000~1500字で述べよみたいなの。
まぁ楽勝。専門試験で凹んだ心を無理やり奮わせながら記述。

久々の長時間にわたる完全本気モードで疲れ果てる。
帰りの東横線では、特に寝ていたわけでもないのだが
頭がボーっとしていて、気づいたら横浜まで乗り過ごしていた。

こんな経験は学生時代はどんだけ徹夜しても無かったんだが・・・。

【今日の総論】
もっとも時間をかけてきた民法が致命傷となった。
結果論で言えば、民法に傾注し過ぎずに社会学と政治学に逃げ道を作るべきだった。

必勝の構えで臨んだこの試験がボーダーライン上ということを考えると、
非常に幸先の悪い緒戦であったといえるだろう。

来月の三連戦までに憲法と教養の得点率の低さを修正しなければならない。
他の経済科目と法律科目も復習しなければ。
国税、国Ⅱ、地上まで残り一ヶ月、
課題が多いと感じるのは決して自意識のせいだけではないだろう。

この日記が公開される頃には清清しい気分でいる事を期待して、そろそろ寝ようと思う。

政治ネタ

2009年12月15日 00時25分39秒 | 日記
なんでこれこうなる・・?
いい加減、全てを役人のせいにするのは
ただの論理のすり替えだってことに皆気付けよ!
こんな男に舵取りを委ねたアホアホ国民にアホアホメディア!

なんでイラッときたかというと
ちょっと最近は内定ブルーをこじらせていてですね
今まで想像もつかなかった異国で散った先代の方々の気持ちを、今の俺は1ミクロンくらいは理解出来るかもしれない・・・
と最近、勝手に空想したりしていたからです
(別に右翼思想に走ったわけではない。ただ妄想してるだけ。)

法には逆らえず、そこに自分の意思は介在せず、責任は重く世には評価されず、、
そんな中で自分は何を最終目標として真面目に戦い倒れるのかと突き詰めていくと
うつろう世情のため、うつろう権力トップのため、
そんなものよりも、「天皇陛下のために」のほうがぐっとくる
皇族って、お国のために良いことしたら温かく褒めてくれそうな魅力がありますよね
国のために身を砕く宿命におかれればファンになってしまうのも無理はない

うん、今の俺は正直ちょっと理解できるぞそんな気持ち
天皇陛下バンザイすれば、俺の内定ブルーの原因も解消できそうな気がします
ですから最近の俺は、そりゃもうバンザイですよ

タイトルに反して中二思考垂れ流し日記ですが・・・

・・・いや、中二秒もバンザイ!ビバ中二病!!
内定ブルー解消のために、自分は中二病にかかりました

先月のやり過ぎた感が漂いまくりだった外人の大統領でも見習えってんだ
豚野郎が ぺっぺっぺっ
こうしたことで話題になってしまう陛下がいちばん気の毒だ