goo blog サービス終了のお知らせ 

キタノキカク(kicmac-diary)

誰かが観てくれているもんだと思い、呟いています。そうでないと ちと寂しい(笑)

どうやら『太平寿司』は、今夜は酔わせるらしい

2014年11月22日 | 寿司

 

本当に久しぶりに『太平寿司』に・・・・なのに いつもと変わらない居心地の良さに酔う。 

 

まずは 鯛の握り・・塩で よけいに旨味が引き立ちます。 切り身は 大根おろしで・・・はやくも 幸福感。

 

しめ鯖は この店の代表選手

香箱蟹・・・・外子を混ぜ合わせた握り・・・・反則です。

ここで ビールから冷酒に・・・冷たい日本酒に内子が たまらん!!

イクラは 大根おろしではなく 寿司飯がアクセントになっています

鰤の握りですが・・・寿司飯ではなく ここは 大根おろしで握り・・・

この ライブ感が 面白い。

そして 寿司飯で 鰤を・・・

畳みかけるように 甘海老の青子をまぶして握る またまた 反則技(笑)

これは・・・日本酒が止まらないって 訴えたら・・・・

甘海老と梅貝の盛り合わせ・・・・しかも 甘海老に このわた・・・・・返り討ちに・・・

 

ここからは・・・怒涛の酔いどれコースが・・・

鱈の白子の軍艦 ずわい蟹が寿司飯に覆いかぶさり・・・・山のように・・・

赤烏賊を炙り・・・こはだの握りには・・・海老の、おぼろを忍ばせ・・・

眩暈が・・・・

 

なのに・・・・これでもか~と 鮑の柔らか煮から車海老・・・・そして・・・雲丹・・・・

 

ダウンです・・・・。(笑)

 

完全に 今夜は酔わされました。

 

太平寿司にきて 初めて あの のど黒の蒸し寿司と穴子を食べずに 終ってしまいました・・・。

 

太平の親父は・・・勝ち誇った顔で・・・今度来た時は・・・のど黒から始めましょうか?って・・・・(笑)

 

最高に 楽しい夜だったから・・・・許す!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする