キミちゃん(愛妻)がこの時期心の底から楽しみにしている
山菜がある。
それは
竹の子 だ。
竹の子といっても
スーパーとかでよく売っている竹の子ではない。
正真正銘山で採れた天然の 竹の子 だ。
ビックモローには毎年命懸けで山に入り、熊の危険や崖から転げ落ちたりしながらも
決死の覚悟で
竹の子を採りビックモローに卸してくれる名人がいる。
その名人が今年もまたビックモローにどっさりと持ってきてくれた。
竹の子やフキが大大大好きなきみちゃんは大喜び。
さっそく購入し、 竹の子の味噌煮 の下準備を始めた。
”山のものはどうしてこんなにも美味しいんだろう?”
と、いつも唸らせられる。
今年も価格は
100g 180円 (税抜き)
でも、一キロ 以上買ってくれるお客さんは キロ 1500円で 出す。
ビックモローの 山竹の子は とにかく美味く評判がいいので
あっという間に売れて無くなる。
みなさん、
この時期しか食べられない珠玉の 山竹の子。
一度食べてみてください。
味噌煮、醤油煮、竹の子ご飯、バター醤油焼き、
そして、
バーベキューの時にそのまま焼いて蒸し焼きにして皮を剥いてから
味噌マヨに付けて食べる。
これが冷たいビールにバッチシ合ってなんもかんもない位旨い。
みなさん、
ビックモローの 採れたて 山竹の子 ・・・
うますぎ て
ビックリ しますよ~~~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます