goo blog サービス終了のお知らせ 

夕張メロン 「ビックモロー」日々快晴 

厳選した夕張メロンを夕張から産地直送。おいしいメロンを地元価格でお届けします。夕張メロンの特秀と秀販売にこだわってます。

清湖町の水芭蕉

2025年05月13日 | 店長のあれこれ

先日

 

夕張清湖町というにある

かつては炭鉱九州軍艦島のようなアパートんでいたってきた(と言ってもビックモローから車で3分)。

 

水芭蕉るためだ。

 

清湖町奥湿地帯にある水芭蕉夕張ではすごく有名ゴールデンウイークには

他所の町からもその見事水芭蕉にたくさんの人達れる。

 

毎年必ずその時期くのだが

今年はおしく

結局見けたのが一昨日13日

”遅いかな~~”と、いつつってみたら

定 水芭蕉は いていた。

 

後悔はしたがそれでも清湖町水芭蕉見事で、その存在感していた。

 

清湖町えていた建物もないが、

記憶にはハッキリ当時清湖町光景存在し、

 

”ここには炭鉱のお風呂があったなあ~~~・・・”

 

”この辺は5階立てだったか高いアパートがびっちりあり、友達の家に遊びに来たな~~・・・”

 

”ここには結核療養所があり、友達のお父さんがここで働いていたなあ~~~・・・”

 

”ここにグランドがあり、よく我が 清栄町と清湖町の 伝統の一戦が行われたっけなあ・・・”

 

”この湖畔にはボートも乗れて夏には大きな花火大会があったなあ・・・”

 

と、

からへと当時かんでくる。

 

”リップいち、もりゆきのはらただし、

おそんちばばえっちゃん女子もみんなかったなあ~~~・・・・

と、

 

65歳になった自分小学生タイムスリップしてしまう。

 

夕張人口一気自然豊かな小鳥歌声木霊(こだま)しているかなになった。

 

しかし、私達っていた昭和40年代お祭り騒ぎのように毎日躍動していた。

 

栄華衰退というが、

それもれかもしれない。

 

しかし、

それでも私達はこの夕張んでいる。

 

夕張にはまだまだ世界れるものがある。

 

夕張メロン長芋等の農産物

 

火災から復活した 石炭博物館 に、

 

北海道ではベスト3にきなダム・シューパロダム

 

夕張岳マウントレースイ滝ノ上公園と、

 

と、しい観光スポットもある。

 

時期 桜 があちこちで見事れていて 

 

まるで天国にいるみたいにキレイだ(天国には行ったことがないが)。

 

になれば360度山まれた紅葉劇的られる。

 

こんな素敵な、

 

のような、

 

わが故郷 夕張

 

6月22日には夕張市場で ”復活夕張メロン祭り” われ、

 

わが盟友・寛ちゃん もオンステージをやります。

 

 

夕張・・・

 

 

いい町ですよ~~~

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビックモロー、今年の営業もあとわずか

2023年11月27日 | 店長のあれこれ

夕張今年いといながら

長芋収穫時期きくれるという

でしたが、

一転

はあたり一面銀世界毎日寒いております。

 

けば今年営業終了がついそこまでており、

 

いつものように

 

11月一杯今季営業終了いたします。

 

 

そこで

 

在庫一掃セールということで

大安売りをいます。

 

在庫処分なので

そんなにたくさんがあるわけではないので

早めにご連絡くださればかります。

 

価格

 

夕張長芋  特上 5キロ   3400円(税抜き)

         10キロ  6800円

 

     訳あり 5キロ    1900円

         10キロ    3800円

 

     超訳あり(切れ) 10キロ   2800円  

 

 

衝撃のさつまいも  紅あずま(由栗いも・ホクホク系)、シルクスイート(しっとり系)

 

     各  100グラム  50円 (通常60円)

 

 

夕張長芋”衝撃のさつまいも”コンビでの発送

最近物凄えました。

 

夕張長芋バラ売りしますので

気軽にお問合せください。

 

 

ビックモロー

 

最後大売し。

 

 

みなさん・・・

 

 

買わなきゃ損ですよ~~~

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日からビックモロー連休です!!

2023年08月21日 | 店長のあれこれ

5月末からしでけてきた

ビックモローですが、

夕張メロンなくなってきたので

ここらで

 

連休をとりたいといます。

 

明日22日から24日まで

客様にはご迷惑をおかけしますが3連休とさせていただきます。

 

25日(金曜日)には

また常通平朝9時から夕方6時まで営業いたします。

 

よろしくおいいたします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕張桜 

2023年05月03日 | 店長のあれこれ

わが町夕張年々人口っている。

この四年間1000人っている。

はこのさな10万人える人達がいて

石炭エネルギー栄えに栄えていた。

しかし、

エネルギー政策炭鉱閉山

その箱もの観光事業バブル崩壊時期から下降線辿(たど)り

みるみる衰退人口瞬く間っていった。

 

しかし・・

 

しかし・・・

 

夕張には

 

をいくらしてもえない宝物った。

 

 

それは

 

自然である。

 

にない美しい自然見事った。

 

 

この時期

 

夕張には本当しい町一杯がっている(山にも山桜)。

高校先輩である故小林先輩くの人達がこの夕張

してくれ、

毎年そのしい満開かせて私たち潤いをもたらしてくれている。

余談だが

夕張四季本当しい。

カラッとした気候

には四方山々見事紅葉(夕張は盆地なので山に囲まれている)。

日本一われるサラサラ雪(夕張メロンの雪は世界一美しいと映画祭で夕張を訪れたタランティーの監督が言った)。

 

どうかさん、夕張一度足んでください。

 

人情味溢れる少々節介(?)な地元たちが

かくえてくれます(^^)。

 

こんなかい今時ないです。

 

最近このしい自然魅了され移住してくるたちもポツポツ増えてきました。

札幌千歳からも1時間30分以内れるのでとても便利で、

ゴルフ場近隣エバーグリーンCCなど15分くらいでける。

りもニジマス、蝦夷イワナ、ウグイ、などはそのれるのできにはらない。

シューパロダム

雲海

紅葉素晴らしく夕張岳くにえて

それはそれは絶景だ。

 

夕張魅力あるです。

 

脱線しましたが、

 

 

てください。

 

それはそれは

 

キレイだよ~~~

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日 オープン !!

2023年04月20日 | 店長のあれこれ

わり、

 

ようやっと

 

ビックモロー

 

本日オープンとなりました。

 

さまとおいすることもできず

本当しい日々きましたが、

これでまたるくいのえない日々くとうと

しくてまりません。

やはり私達

 

”商売が、お店が好きなんだなあ~~”と、

 

今更ながら実感しております。

毎日多くの人達い、他愛のないことでい、親交め、

いをわりう。

今日はまだアスパラなどもく、夕張名物シナモンドーナツ

”奇跡的ゆめぴりか”夕張産・豆くらいしか商品がないのに

地元のおさんがたくさんてくれ、今年開店いながら

茶飲み話をしたりして交流めた(八百屋というよりもサロンと化していた)。

 

みんない、たくさんおりをした。

みんないい笑顔をしていた。

 

やっぱり、

 

ビックモローは

 

 

いいなあ~~・・・  (自分で言うか)。

 

 

 

今年も

 

よろしくお願い致しますm(__)m

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする