goo blog サービス終了のお知らせ 

壊れたテレビ

みなさまどの様にお過ごしでしょう?元気にしてますか?

私は飛べない蟲

2005年07月18日 23時17分15秒 | 淡々な日記
ぐぱぁ~

私です。どうもこんにちは。
研究室が終わりました。
はい。終わりました。終わったんですよ。

空がとても高く見えました。見えました。見えました。

交番に行って、今身の回りに起きていることを伝えたら
パトロールをしてくれると言っておった。

世の中にはわけのわからないことばかりです。
頭をかち割って、中に金魚を入れてやりたい。

ノンフィクション

2005年07月17日 22時28分20秒 | 淡々な日記

やばいよ~ 怖いよ~
…今日バイト明けで帰宅したら、また怪事件が起こってた。

まずは、これを見てもらおう。



見ればわかると思うが、郵便受けの上に石が5個…
わけが、わからない。

嫌な気はしたが、中を開けてみる。



うわっ やっぱり出たよ…
しかも、今回は輪ゴムで留まってるし…
輪ゴム赤いし…
いよいよ、マジこれはやばいだろぅ
もう、3回目だよ…
いったい俺が何したってんだ??

ってことで、昨日の疲れから寝てみた。
ほんで、暑くて起きた。
シャワーを浴びて、布団を干すためシャッターを開ける…
…と



うわっ… 何だこれ?

…おりづる?折鶴???

うわ~  しかも、でかっ!

なんなんだ?
なんなんだ~~~??

…怖い、リアルに怖い…

それで、もう一回郵便受けを開けた
そしたら、もう一個小さい折鶴が入ってた。
あぁ、また胃が痛くなってきた。
そういえば、俺が体調悪くなったのってねこじゃらし事件が起きてからだな。
呪いか?ねこじゃらしで、人形とかは嫌だぞ。

そして、今日1つの仮説が消滅した。
それは、犯人は子供説。
なぜなら、子供は折鶴を物干しのところには吊るせないから。
明らかに大人だ…
しかも、かなりの異常者だ…
        

夜、近くの先輩の家に言ってこのことを話したら気持ち悪がってた。
ティクソン・グレイシーもそうだった。

明日、一様交番で今日のことを言ってみようと思う。
いいよね?みなさん?
俺間違ってないよね?

なんか疲れた。これから外に洗濯物ほせないよ。
どうしたらいいかなぁ…

今日のボトルキャップ
13.R2-D2(2体目)
29.TIE FIGHTER PILOT(3体目)
32.CLONE TROOPER(2体目、がっ…帰宅中に崩壊orz)
59.DARTH MAUL
(HEAD


洞穴人

2005年07月16日 23時21分20秒 | 淡々な日記
最近シャッター締め切った生活をしてるんです。
なんで、家がとても暗いんです。
そんでもって、ここんとこ調子が悪かったから部屋が汚れ放題です。
嫌になりんす。

はてさて、そんな日々をおくっとるわけですが、薬が効いたのか、
もがき苦しむようなお腹の痛みからは解放されました。
まだ、少し痛むがこのまま良くなって欲しいものです。

ってなわけで、今日はバイトでした。
ついにひとり立ちの日でした。
なんとかミスのないようにしたつもりだがどうだろうか。
うまくいってるといいなぁ。

話し変わるにょ☆、最近気づいたことが2つあるにょ☆。
1つ目、夏だにょ☆!
蝉が鳴いてるよ、いいね~。
たまんないね~(゜∀゜)
2つ目、オイラどうもエアコンに弱いらしいにょ☆。
あの、低温低湿の環境にやられてる自分を最近ひしひしと感じるにょ☆。
あぁ、やっぱり夏は扇風機にしなきゃだめにょ☆。
っと思うにょ☆

なんだかよくわからんキャラになっちまったよ 

病と薬

2005年07月15日 23時46分21秒 | 淡々な日記

昨日帰ってからお風呂に入ってすぐに寝たんだが、
今日の午前2時少し前に激しい胃の痛みで目が覚めた。
内臓の中で炸裂弾が爆発するような痛みだった。
それから、外が明るくなるくらいまで痛みと戦っていた。
そのあいだ、これはホントに風邪とか食あたりなんだろうかと考えていた。
胃がんとかだったらどうしよ…怖い…
外が明るくなった頃やっと痛みが引いたから、また眠りについた。

次に目が覚めたのは午後2時前、準備をして病院へ。
チャリはご臨終なので、歩いていくことに。
外は、本当に暑かった。
けど、なぜか体の調子は良かったから助かった。

50分歩いてようやく到着。
どうやら今日はわりと空いてるみたいだった。
すぐに診療開始。
お腹の辺りを触診された。
ガスとかはたまってないらしい。
というよりも、触った感じでは重い病の兆候はないと。
薬を飲んで治んなかったら、また来て検査を受けてくれと言われた。
薬で治るといいなぁ~

で、またてくてく歩いて帰りました。
コンビにとか覗いててきづいたんだが、ついにボトルキャップが
消滅し始めたみたいだ、やばいなぁ…

ってわけで、片っ端から買いあさってみました。

今日のボトルキャップ
9.COUNT DOOKU (腕が取れてる…)
15.LUKE SKYWALKER
27.TEEBO

30.AT-AT DRIVER
32.CLONE TROOPER

40.WATTO
49.EMPEROR PALPATINE (HEAD)
54.HAN SOLO (HEAD)
57.TIE FIGHTER PILOT (HEAD)


カラダバラバラ

2005年07月14日 23時46分09秒 | 淡々な日記

寝た…。
ホントに寝た…。
1日に16時間も寝たのは久しぶりだ。
が、相変わらず体調わりぃなぁ…
体がバラバラになる夢とか見るし…
もううんざりだよ。時間が出来たら病院だな。

そんなこんなで、学校に向かう。
そういえば、今日レポート提出だ。
近くにいた子に見せてもらって何とかしたよ。
これで、もう何にもなしミーティングまで適当に時間をつぶす。

それでミーティングに参加。
体調も少し良いから、前期打ち上げ飲みに行ってみた。
人がうじゃうじゃいたよ。
珍しい人とかもおって楽しかった。
でも、ビールを少し飲んだところでやっぱり体調が悪くなった。
無理は出来ない体なのね…

それから道端で、みんなと話した後帰りました。
明日は、病院だ。

今日のボトルキャップ
29.TIE FIGHTER PIROT(2体目)
39.PIT DROID


ドリーム・ドリーム

2005年07月13日 16時20分26秒 | 淡々な日記
やれるだけのことは、やったよ。
あとは、結果次第でしょ。
昨日保健室で出してもらった整腸剤とかでなんとか持ちこたえられた
のが勝因かな?

とは、いっても相変わらず体調悪し…
ついに言っちまった…
「誰か家まで送って~」
…当然、誰も反応してくれないわけで、
けど、ホントに動けなかったからしばらく学食に横になってた。
7月だってのに長袖の3枚着だから暑かった。

その後、少し動けそうだったから頑張って帰りました。
帰るとき両足のアキレス腱がものすごく痛くて駅まで異常に時間がかかった。
ホントに、大丈夫なんだろうか?
俺の体…

帰ったら、夕方4時にも関わらず眠りに引きずり込まれた。

今日のボトルキャップ
24.MAX REBO

岐路に立ちて

2005年07月12日 23時44分57秒 | 淡々な日記

早朝、いつものように仮眠から目覚める。
外は、雨だ。
内臓の状況はどんどん悪くなる一方だった。

バイトも終わり、ふらふらになりながら学校へ向かった。
今日は、どうしても手に入れなきゃならんもんがある。
人生かかってんだよ。

にしても、寒すぎたよ。
学食で寝てても体が痛くなるばかりだし。
腕を服の中に入れたりもしたがほとんど意味なかったし。
熱ばっかりどんどん上がっていって、ついには関節とか骨とかが痛くなった。

9時くらいまで、麻雀やってるティクソン・グレイシーのとなりで振るえながら寝てた。

それから帰宅。
午後10時、このまま徹夜で勉強し明日のテストへ…
死んでしまう…

今日のボトルキャップ
41.JANGO FETT


肉体の悪魔

2005年07月11日 23時28分04秒 | 淡々な日記

そう、 この日は一日バイトをしていた気がする。
俺の体が、おかしくなり始めた日だ。

たしか…
午後に高分子のレポート提出をしにいって事務の人らにムカついたんだった。
そんで、カツカレーを食ってバイトに行ったんだな。
時間があったから、FOOD EXPRESSでペプシを漁って…
で、そっから体がおかしくなったんだよ。
最初は、胃に来た。
腹が減ってるときの痛みみたいだったが、どんどんひどくなって行ったよ。
たしかね…

今日のボトルキャップ
16.PRINCESS LEIA
25.FIGRIN D'AN
34.ANAKIN SKYWALKER(2)
50.GENERAL GRIEVOUS(HEAD)
                          


ねこじゃらし事件

2005年07月10日 22時36分53秒 | 淡々な日記

今日は、1日勉強をしていた。
とりあえず、レポートを仕上げたりしてたんだが。

夜、食材を買いに外に出たとき異変に気づいた。
ドアの新聞受けのところに、ねこじゃらしがいっぱいささってる…
なんだこれは?
そういえば、お昼過ぎに1回チャイムがなったなぁ。
あんときかな?
てか、入り口近いからな、うち。
子供のいたずらかのぅ?
謎は、深まるばかりだよ。

まぁ、日記のネタにはなるけどね。
とりあえず、しばらくシャッターを閉めて出かけよう。
そんな1日だったよ

今日のボトルキャップ
14.C-3PO
17.HAN SOLO
19.OBI-WAN-KENOBI(2)
31.SCOUT TROOPER


7月9日(土)

2005年07月09日 21時34分15秒 | 淡々な日記

朝から、めざましどようびを観る。
残念ながら、うちらのVは使われなかったっぽいね。

暇になったからエピソードⅣから順番に観る。

エピソードⅤの途中で、コントローラーを取りにMs.Mcがきた。
暇だったから、バイオハザードをやらせてみた。
うるさかった。

そんで、Kも起きたからMcの内定祝いでまっ昼間から飲みました。。
はい、飲みました。
Mcは、
1.5Lほど梅酒を飲んだところで逃走した。
もうほんとに、逃走だ。

それから、Kを駅まで送っていった。
途中、2~3年気になってたスター・ウォーズの店に行ってみた。
熱かったよ。
昨日から、スター・ウォーズまみれな1日だったよ。

今日のボトルキャップ
11.GENERAL GRIEVOUS
13.R2-D2


スター・ウォーズに行こう☆

2005年07月08日 23時47分25秒 | 淡々な日記

ついに来た!!
待ちに待った、スター・ウォーズ エピソードⅢの公開。
というわけで、今日は公開前日の先行上映会に行って来ました♪

PM6:00
バイトで遅れてくる友人(K)より一足先に新宿に到着。
コマ劇近くの映画館には、まだそのような列は出来ていなかった。
ここでいいのか?という不安に駆られつつ友人(K)を待つ。

しかし、街は着実にスター・ウォーズに染まっていく。
それを、眺めつつ徐々に興奮は高まっていった。(↓張り替えられる看板)

      

それとともに、ペプシを飲んだ影響からお腹が痛くなった。(ペプシはお腹がゆるくなるらしい)

PM7:00
徐々に列が出来だしたから、それに並ぶ。
前から20人ほどの位置に陣取る。
ちょっと気づくのに遅れたが、まぁいい位置か。
前に、ライトセイバーを持った人らが並んでた。

PM8:00
友人(K)が到着。
ビールとたこ焼きを買ってきてくれたから、それを食べつつ開場を待つ。
列は、もうすごい人数に達していた。(↓う~ん すごい)

PM8:30
雨が降り出したが熱気は衰えない。
前の人らの一人はダース・ベイダーになってた。

PM9:00
ついに開場。そして入場。
走り出す友人。
あぁ 置いてかれる (゜Д゜≡゜Д゜)ノ
…なんとか追いつき席へ。
スクリーンの真正面、なかなかいい位置だ!

友人(K)がパンフを買うらしくそれに同行。
周りを見回す。ライトセイバーにTシャツにスター・ウォーズ一色。

PM9:20
館内の照明が落とされる。

20th CENTURY FOX
LUCASFILM

A long time ago in a galaxy far,
far away…
 
そして…



キタ━━━(゜∀゜)━( ゜∀)━(  ゜)━(  )━(  )━(゜  )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━━!!

PM11:20
拍手と共に、上映終了
かなりの満足感を得つつ映画館を出る。
そこには、テレビの撮影クルーが。
呼び止められる私たち。
そして、インタビュー。
ちょっと緊張しつつインタビューに答える。



でも、ちゃんとマイクのロゴで番組を確認!


なるほど、明日の朝観てみよう。

それから
チケットについていたライトセイバーストラップ引換券とモノを交換。
新宿をあとにした。

その後
家の近くの串焼き屋で感想等を話しながら1杯。
スター・ウォーズ最高!

店を出て
ペプシが買いたくなって近くのサンクスへ
ペプシを盲パイしていると店員さんに呼び止められた。
「よかったら新しい箱あけますよ」
なんて、気前のいい店員さん。
謝謝
2人で3箱も盲パイさせてもらった。
「もう1箱出しましょうか?」
って言われたが、さすがに悪かったから断ったよ。
店員さんに恩義を返すべく大量にペプシを購入し、店を後にした。

あぁ、今日は充実した1日だったなぁ。
就活中やられてる俺に、友人(K)がチケットをプレゼントしてくれたから
今日があるわけだから、感謝の気持ちでいっぱいだよ。
ありがとう、友人(K)!
GOOD CHOICE


今日のボトルキャップ
4.PADME AMIDALA
12.GRIEVOUS' GUARD
18.CHEWBACCA
29.TIE FIGHTER PILOT
38.SEBULBA ×2
45.DARTH VADER [HEAD]
51.C-3PO [HEAD]

…初めてかぶった…しかもセブルバ…盲パイレベル低いなぁ


七夕な木曜日

2005年07月07日 23時13分41秒 | 淡々な日記

7月7日、七夕でございます。
駅が、きらびやかに飾りつけられてました。
なんかいい!夏って感じ!

そんなこんなで、今日も学校に行くです。
久しぶりにカラっと快晴。気分がいい!
早朝からの授業も苦になんないね。
レポートも提出して、いい感じ。
だが、遅れてきたわけわからんやつの一言で、試験が持ち込み不可に。
何してんだ?理解不能だよ。
少しムカついて、やな感じになったお昼時。

午後、メガネマンと共にスターウオーズのボトルキャップを買いに外へ。
ふらふら歩いてセブンへ。
ペプシとハンター・ハンターの新刊を買う。
お互いダブりはしなかったよ。

んで、メガネマンの願掛けに近くの神社へ。
俺は、こんなに近くに神社があるなんてしらなかったから、
テンションが上がったよ。
なんていうか、不思議と落ち着いた雰囲気だった。
俺も一緒に何かしらお願いをしてきたよ☆
七夕なのにね。でも、それは、それさ。
ガンバレ!メガネマン!!

そして、サークルのミーティングへ。
ミーティング中、半額になってるお弁当を求め生協へ。
久しぶりに食欲が暴走して死ぬほど買っちまったよ。
そんで、片っ端からむさぼる。
が… 案の定満腹。
わらびもちは、皆に振舞いました。

そんで、
帰りに皆でガンダムをした。
やっぱりガンダムはいい。面白いよ。
グフが、うざいがね。早くあいつらを抹殺できるようになりたいなぁ。

で、帰宅。
コンビニにより、今日2本目のペプシを購入。
ボバ!!キタ━(゜∀゜)━!


そんな、七夕な木曜日でしたとさ。
これから、みんなでAOEでネット対戦、がんばろっと!

今日のボトルキャップ
37.JAR JAR BINKS
21.BOBA FETT


その者、巨大につき

2005年07月06日 20時33分13秒 | 淡々な日記

これ二回目なんです。
変なとこ押したら消えちゃったんです。
でも、めげずに書きます。

人間やっぱり睡眠は大事だよ!
仮眠を取ったら、普段の俺に戻ってました。
いや~、よかった!
そつなく仕事をこなし、朝食をとって退社。
お疲れ様です。お先失礼します。

で、学校へ向かう。
途中パチ屋に並ぶ人々を横目に見ながら。
おっさんがならんでる…
まぁ、どおでもいんだけど。
雨がまだ少し降っていた。傘をさしてないのは、俺だけ。
なんか、いやな気分になった。

学校に着いて、授業まで学食でおしゃべり。
脳とコンピューターの構造の類似について。
なかなか、面白い内容の話ができた。

時間がきたから、演習へ向かう。
まだ、B先生はきてないらしい。
また、遅刻かな?っと思ってたら案の定。
中央線の信号機トラブルがあったらしい。
総武線が、小田急みたいになってたそうな。こわやこわや。

で、授業も終わり飯を食う。
ティクソン・グレイシーと共に食う。
彼どうやら、ネットをつなげるために電話したらしい。
バイトも始めるらしい。ガンバレ!

ほんで、また学食へ。
研究室の女の子がいたからノートをコピーさせてもらった。
これで、レポートが書ける。

で、せっせとレポートをやる。
前に死体が二体。
一体のリビングデッドが、口を開く。
「帰ろうや。」
仕方ねぇ 帰ろう。

帰り道は、もう眠気でいっぱいだた。
やばすぎる。しかもなんか舌根が痛い。
風邪の前触れか?

今日のペプシを買うためコンビニへ。
触れてみる。

「でかっ!」

間違いない…やつだ…

そして、彼が我が家のボトルキャップたちの仲間に加わりましたとさ。
これは、間違いようがねぇわな~。

そんで、帰ってそっこう寝た。疲れはピークに達していた。

今日のボトルキャップ
22.JABBA THE HUTT


きのこ坂と僕のニューロン

2005年07月05日 23時36分44秒 | 淡々な日記

もうぼろぼろだ。
肉体的にやられてる…

今日は、バイトでした。
が、前日ほとんど寝ていなかったため、やられ度合いが半端なかった。
もうね~、頭に入れようとしても入ってこんのよね。

「えっ 本気でやってる?コントじゃないんだから」
と 先輩のだめだし。
あぁ~だめだ~。
つぎは、必ず一人で出来るようにならねば。

だが、
もしかして俺のニューロン君はもはや機能してないんじゃないのか?
と、
夜のきのこ坂を歩きつつ考えちまった。

俺の脳はどこかで短絡してんじゃないのか??
最近、よくわからんキャラになってることが多い気がする。
素でこんなキャラになり始めてる俺が怖い…
このまま、来年会社に勤めだすのが怖い…

というわけで、まっとうな人間になりたいです。
仕事の出来る人になるぞ!!!
や~るぞ~~~!必ずラピュタを見つけてやる!!


…これがだめなのか?

今日のボトルキャップ
20.LANDO CALRISSIAN


雨と亀

2005年07月04日 23時50分33秒 | 淡々な日記

雨です。
梅雨真っ盛りです。
新しい大きなビニール傘が、ちょっといい感じ!

そんなこんなで、今日も研究室のため学校に向かう。

途中、公園で面白いものを発見。
写真を見てもいまいちわかんないだろうけど、池の黒い点は、亀です。
全部で、5匹いた。
雨が、ばしゃばしゃ降ってるのに、池の亀は気持ちよさそうだった。
風流だのう。

で、少し遅刻で輪講に出た。
最後まで頑張ってはみたものの、やっぱ堕ちちゃった。
うーん イカンガー!

その後は、梅と学食で飯食って帰ったよ。
最近、梅と帰ることが多い気がする。
梅雨だからか?
今日のタイトルは、「梅と雨」のほうがよかったか?

…まぁ、そんな感じ。
帰って速攻寝た。夕方6時くらいか。

…疲れてんだなぁ。………おちまい。

今日のボトルキャップ
10.EMPEROR PALPATINE