goo blog サービス終了のお知らせ 

メカロクの写真日記 5

花/虫/鳥 を 中心に据えた 写真日記で 「メカロクの写真日記 4」 の 後継ブログです

250131_長久保都市緑化公園/引地川-2 <植物(花 以外)>

2025年02月23日 | 深度合成(動物)

「250130_長久保都市緑化公園/引地川」シリーズ、今日は「植物(花 以外)」の特集です。

1.辻堂・長久保都市緑化公園_250131
  チップスター万華鏡画像 <ハボタン(葉牡丹/オランダ菜/牡丹菜)>
  OLYMPUS E-M1 MarkIII
  M.ZUIKO DIGITAL 30mm F3.5 MACRO+チップスター万華鏡 <F4.0>
  「深度合成」モード/フォーカスステップ2
  カメラ内で「深度合成」した JPEG 画像を SILKYPIX Developer StudioPro 11 にて現像

2.辻堂・長久保都市緑化公園_250131
  ハボタン(葉牡丹/オランダ菜/牡丹菜)
  OLYMPUS E-M1 MarkIII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 MACRO IS PRO <F4.0>
  「深度合成」モード/フォーカスステップ2
  カメラ内で「深度合成」した JPEG 画像を SILKYPIX Developer StudioPro 11 にて現像

3.辻堂・長久保都市緑化公園_250131
  ハボタン(葉牡丹/オランダ菜/牡丹菜)
  OLYMPUS E-M1 MarkIII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 MACRO IS PRO <F4.0>
  「深度合成」モード/フォーカスステップ2
  カメラ内で「深度合成」した JPEG 画像を SILKYPIX Developer StudioPro 11 にて現像

4.辻堂・長久保都市緑化公園_250131
  落花 <サザンカ(山茶花/ヒメツバキ)>
  OLYMPUS E-M1 MarkIII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 MACRO IS PRO <F4.0>
  「深度合成」モード/フォーカスステップ2
  カメラ内で「深度合成」した JPEG 画像を SILKYPIX Developer StudioPro 11 にて現像

5.辻堂・長久保都市緑化公園_250131
  落花 <サザンカ(山茶花/ヒメツバキ)>
  OLYMPUS E-M1 MarkIII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 MACRO IS PRO <F4.0>
  「深度合成」モード/フォーカスステップ2
  カメラ内で「深度合成」した JPEG 画像を SILKYPIX Developer StudioPro 11 にて現像

6.辻堂・長久保都市緑化公園_250131
  綿毛 <ワタ(綿)>
  OLYMPUS E-M1 MarkIII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 MACRO IS PRO <F5.0>
  「深度合成」モード/フォーカスステップ2
  カメラ内で「深度合成」した JPEG 画像を SILKYPIX Developer StudioPro 11 にて現像
「綿」って、見た目で「草本」と思っていたのですが、「木本」なのですね。

7.辻堂・長久保都市緑化公園_250131
  綿毛 <ワタ(綿)>
  OLYMPUS E-M1 MarkIII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 MACRO IS PRO <F5.0>
  「深度合成」モード/フォーカスステップ2
  カメラ内で「深度合成」した JPEG 画像を SILKYPIX Developer StudioPro 11 にて現像

8.辻堂・長久保都市緑化公園_250131
  綿毛 <アーティチョーク>
  OLYMPUS E-M1 MarkIII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 MACRO IS PRO <F5.0>
  「深度合成」モード/フォーカスステップ2
  カメラ内で「深度合成」した JPEG 画像を SILKYPIX Developer StudioPro 11 にて現像

9.辻堂・長久保都市緑化公園_250131
  サボテン(仙人掌) の仲間
  OLYMPUS E-M1 MarkIII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 MACRO IS PRO <F5.0>
  「深度合成」モード/フォーカスステップ2
  カメラ内で「深度合成」した JPEG 画像を SILKYPIX Developer StudioPro 11 にて現像

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

240917_芹沢-6 <虫-2>

2024年11月02日 | 深度合成(動物)

「240917_芹沢」シリーズ、最終回の今日も「虫」の特集です。

1.茅ヶ崎・芹沢_240917
  種名不明
  OLYMPUS E-M1 MarkIII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 MACRO IS PRO<F4.0>
  「深度合成」モード/フォーカスステップ2
  カメラ内で「深度合成」した JPEG 画像を SILKYPIX Developer StudioPro 11 にて現像

2.茅ヶ崎・芹沢_240917
  ウリハムシ(瓜葉虫/瓜金花虫) ?
  OLYMPUS E-M1 MarkIII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 MACRO IS PRO<F8.0>
  「深度合成」合成用ブラケット画像から拾い出した JPEG 画像を SILKYPIX Developer
   StudioPro 11 にて現像した「深度合成」していない画像

3.茅ヶ崎・芹沢_240917
  セセリチョウ(挵蝶)の仲間
  OLYMPUS E-M1 MarkIII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 MACRO IS PRO<F8.0>
  「深度合成」合成用ブラケット画像から拾い出した JPEG 画像を SILKYPIX Developer
   StudioPro 11 にて現像した「深度合成」していない画像

4.茅ヶ崎・芹沢_240917
  バッタ(飛蝗) の仲間
  OLYMPUS E-M1 MarkIII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 MACRO IS PRO<F7.1>
  「深度合成」モード/フォーカスステップ2
  カメラ内で「深度合成」した JPEG 画像を SILKYPIX Developer StudioPro 11 にて現像

5.茅ヶ崎・芹沢_240917
  捕獲直後 <クモ(蜘蛛/ササガニ/細蟹) の仲間>
  OLYMPUS E-M1 MarkIII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 MACRO IS PRO<F4.0>
  「深度合成」モード/フォーカスステップ2
  カメラ内で「深度合成」した JPEG 画像を SILKYPIX Developer StudioPro 11 にて現像
この蝶にピントを中てて狙っていたのですが、なかなか静止して呉れないので、シャッターを半押しし直したのですが、その僅かの間に飛んで 蜘蛛に捕らえられていました。
なお、この写真(主役は蜘蛛)があるために、「昆虫」ではなく「虫」の特集とした訳です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

240814_茅ヶ崎市内-7 <蜻蛉>

2024年08月30日 | 深度合成(動物)

「240814_茅ヶ崎市内」シリーズ、最終回の今日は「蜻蛉(トンボ)」の特集として、小出川および西久保で撮った「蜻蛉」の写真を集めます。

なお、本日予定していた画像1枚が、事前の分類ミスで不適切であることに気付いたので、本日、「240814_茅ヶ崎市内-5 <小出川の 草本-3>」の5枚目として追投稿しました。

1.茅ヶ崎・小出川_240814
  イトトンボ(糸蜻蛉/豆娘/トウスミトンボ/トウセミ/灯心蜻蛉) の仲間
  OM SYSTEM OM-1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 MACRO IS PRO <F8.0>
  「深度合成」モード/フォーカスステップ2
  カメラ内で「深度合成」した JPEG 画像を SILKYPIX Developer StudioPro 11 にて現像

2.茅ヶ崎・西久保_240814
  アカトンボ(赤蜻蛉) の仲間
  OM SYSTEM OM-1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 MACRO IS PRO <F4.0>
  「深度合成」モード/フォーカスステップ2
  カメラ内で「深度合成」した JPEG 画像を SILKYPIX Developer StudioPro 11 にて現像

3.茅ヶ崎・西久保_240814
  シオカラトンボ(塩辛蜻蛉/シオトンボ/ムギワラトンボ) のオス
  OM SYSTEM OM-1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 MACRO IS PRO <F4.0>
  「深度合成」モード/フォーカスステップ2
  カメラ内で「深度合成」した JPEG 画像を SILKYPIX Developer StudioPro 11 にて現像

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

240710_相模原公園-3 <植物-3/風景>

2024年08月01日 | 深度合成(動物)

「240710_相模原公園」シリーズ、最終回の今日の1・2枚目は「植物」の特集で、3・4枚目は(「植物」と言えなくもないのですが)「風景」の特集です。

1.(県立)相模原公園_240710
  ユリ(百合) の仲間
  OM SYSTEM OM-1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 MACRO IS PRO <F4.0>
  「深度合成」モード/フォーカスステップ2
  カメラ内で「深度合成」した JPEG 画像を SILKYPIX Developer StudioPro 11 にて現像

2.(県立)相模原公園_240710
  コキア(ホウキグサ) ?
  OM SYSTEM OM-1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 MACRO IS PRO <F4.0>
  「深度合成」モード/フォーカスステップ2
  カメラ内で「深度合成」した JPEG 画像を SILKYPIX Developer StudioPro 11 にて現像

3.(県立)相模原公園_240710
  旧い門
  OLYMPUS E-M1 MarkIII
  Panasonic Leica SUMMILUX DG 9mm F1.7 <F4.5>
  撮って出し JPEG 画像を SILKYPIX Developer StudioPro 11 にて現像
3枚目は、公園内にある庭園の門です。

4.(県立)相模原公園_240710
  公園風景
  OLYMPUS E-M1 MarkIII
  Panasonic Leica SUMMILUX DG 9mm F1.7 <F4.5>
  撮って出し JPEG 画像を SILKYPIX Developer StudioPro 11 にて現像
4枚目の建物は「サカタのタネ・グリーンハウス」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

240314_相模原公園-1 <屋外で撮った アネモネ>

2024年04月25日 | 深度合成(動物)

3月14日(水)には、相模原市緑区の(県立)相模原公園と(市立)相模原麻溝公園を訪れましたので、昨日1回限りの「240311_目久尻川」の後継は「240314_相模原公園」シリーズとし、今日は、ここで最も嵌った「屋外で撮った アネモネ」の特集とします。

1.相模原市緑区・相模原公園_240314
  アネモネの仲間
  OM SYSTEM OM-1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 MACRO IS PRO <F4.0>
  「深度合成」モード/フォーカスステップ2
  カメラ内で「深度合成」した JPEG 画像を SILKYPIX Developer Studio Pro 11 にて現像

2.相模原市緑区・相模原公園_240314
  アネモネの仲間
  OM SYSTEM OM-1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 MACRO IS PRO <F4.0>
  「深度合成」モード/フォーカスステップ2
  カメラ内で「深度合成」した JPEG 画像を SILKYPIX Developer Studio Pro 11 にて現像

3.相模原市緑区・相模原公園_240314
  アネモネの仲間
  OM SYSTEM OM-1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 MACRO IS PRO <F4.0>
  「深度合成」モード/フォーカスステップ2
  カメラ内で「深度合成」した JPEG 画像を SILKYPIX Developer Studio Pro 11 にて現像

4.相模原市緑区・相模原公園_240314
  アネモネの仲間
  OM SYSTEM OM-1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 MACRO IS PRO <F4.0>
  「深度合成」モード/フォーカスステップ2
  カメラ内で「深度合成」した JPEG 画像を SILKYPIX Developer Studio Pro 11 にて現像

5.相模原市緑区・相模原公園_240314
  アネモネの仲間
  OM SYSTEM OM-1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 MACRO IS PRO <F4.0>
  「深度合成」モード/フォーカスステップ2
  カメラ内で「深度合成」した JPEG 画像を SILKYPIX Developer Studio Pro 11 にて現像

6.相模原市緑区・相模原公園_240314
  アネモネの仲間
  OM SYSTEM OM-1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 MACRO IS PRO <F4.0>
  「深度合成」モード/フォーカスステップ2
  カメラ内で「深度合成」した JPEG 画像を SILKYPIX Developer Studio Pro 11 にて現像


7.相模原市緑区・相模原公園_240314
  アネモネの仲間
  OM SYSTEM OM-1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 MACRO IS PRO <F4.0>
  「深度合成」モード/フォーカスステップ2
  カメラ内で「深度合成」した JPEG 画像を SILKYPIX Developer Studio Pro 11 にて現像

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする