
みなさんこんにづは
タマ@アーバンでございます。
第13回オオスタウン杯に参加いただいた皆様、どうもありがとうございました!
また、配信をご視聴いただいた皆様もありがとうございました!
今回もおかげさまで大盛況に終わりました。
今回の最終参加人数はなんと38名!38名ですよ!?
名狼会メンバー一同嬉しい悲鳴を上げておりました。
この盛況っぷり!
さて、当日のプログラムはこのようになっておりました。
13:00~終日 フリープレイ
16:00~ ダイヤグラムポイント制紅白戦
18:00~ 新規・復帰勢シングル大会←NEW!!
19:30~ 無差別シングル大会
【大会レギュレーション(新規・復帰勢、無差別共通)】
■リョウを除く15キャラ
■大会方式はトーナメント方式となりますが、当日の参加人数で変更あり
■ライン移動、小パンコンボなんでもあり
【新規・復帰勢シングル大会参加資格】
①新たに餓狼伝説スペシャルを始めた
②過去にやっていたが、最近またプレイし始めた
③過去のオオスタウン杯、その他大会でベスト8に入ったことがない方
今回の目玉はなんといっても『新規・復帰勢シングル大会』でしたね。
その参加人数、なんと20名!
本当にありがとうございます!
実は正直なところ申し上げると、あまり集まらないかなと思っておりました。
というのも、オオスタウン杯の翌週にはミカドさん主催のカルカル大会があったこともあり多くても10人くらいと思っておりました。
そして事前告知も1週間前に発表だったことから参加があまり見込めないかなぁと。
そんな予想をいい意味で裏切ってもらいました。
クソな読みですみませんでした笑
さて、そんな初心者・復帰勢シングル大会ですが、
結果を申し上げると(結果敬称略)
クリックで拡大できます
優勝 ekinoko(ビリー)
準優勝 キヒロタカ(キム)
ベスト4 ひとちわ(アンディ),タジマ(舞)
優勝はこの男、ガロスペの年に産まれた男ekinokoさん!
このさわやかスマイル青年ですがなんとなんと今年で23歳。
若すぎですね笑
ただ若いからこその反応の良さと、知識を貪欲に吸収していく姿勢は目を見張るものがあります。
これから名古屋ビリー業界の台風の目になるのではないでしょうか?
1位の彼には初心者復帰勢の卒業を意味する青色ストラップの授与がされました(写真は授与後に撮影)
準優勝のキヒロタカさんは惜しくも準優勝ながらも、コンボや立ち回りはすでに初心者・復帰勢とは思えない動き。
さらに経験を積めば、名狼会の脅威になりえますね。おめでとうございます!
ベスト4のひとちわさん、タジマさんも上位お二人にあと一歩と迫る部分もあり、非常に緊張感のある対戦でした。
みなさん本当におめでとうございます!
続いて無差別シングル大会の結果です。
クリックで拡大できます
第3位 シュラガユク(クラウザー)
玉「それ、なんのポーズなんです?」
帝「負けちった☆のポーズ」
第12回覇者の全一クラウザー使いオチャメガユクシュラガユクさんは3位の結果となりました。
毎回思うんですが、起き攻めの精度がどんどん上がってきてて、特に3位決定戦の ひぃさんタン戦でライン飛ばしからの起き攻めで一発ピヨリは度肝を抜かれましたね。
いやはや恐ろしい・・・。
準優勝 それがし(ギース)
実は前日にミカドの大会で初優勝を飾っての凱旋帰国。
野試合ではその時の勢いそのままに、到着したばかりの初クレジットで41連勝をかました、もはや全一ギースといっても過言ではないこの男が2位!
世間の評価は決して高くないギースであそこまで見事に立ち回られると、もはや違うキャラなんじゃないかと思えるくらいです。
そしてそして優勝は
優勝 タマ@アーバン(ビッグベア)
私です!!
やたー♪
思えば第2回オオスタウン杯で準優勝となって以来の上位入賞が優勝とは嬉しかったですね。
最後はここで決めなかったらいつ優勝するんだ!の意気込みで挑みました。
結果が伴ってよかったです。
弱キャラ使いに夢を与えられた、かな?
(弱キャラといや公明さん過去にタンで優勝しとるやんけ・・・)
まぁそんなこんなで大盛況で終わったオオスタウン杯ですが、次回以降も初心者・復帰勢シングル大会は行っていくつもりです。
印象に残ったのは、初心者・復帰勢の方の会場入りが誰よりも早かったことですね。
それだけ意識して参加いただけたことがとてもうれしかったです。
さらに今回の参加者の半分以上が初心者・復帰勢であったこと。
このゲーム23年前のなんですよ!?うぅ…目頭が…
そして、フリプのみでも参加してくださった新規狼の方や、今回大阪からいらっしゃった復帰勢の狼、関西最強ツインズの来訪と、盛りだくさんの1日でした。
改めて感謝いたします。
本当にありがとうございました!
皆様のおかげでオオスタウン杯は継続できております。
次回の対戦会、オオスタウン杯はまだ未定ですが、これからもガロスペ業界をどんどん盛り上げていこうと思います。
みんなでいっしょによきガロスペライフを送りましょう!
名古屋餓狼会ニコニコ動画コミュニティはこちら
餓狼伝説SPECIAL wikiはこちら
(タマ@アーバン)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます