
あー、雨

梅雨です、ハイ。


この3連休は、比較的涼しかったおかげで
例年にはない外出となりました。
初日は、
母さま

いつになく乗り気の『日帰りバスツアー』に参加しました。
兵庫県の佐用町~岡山県
◎南光ひまわり畑では、


○観光農園では、とうもろこし狩り楽しみ、狩った1本を持ち帰り
美味しい湯でトウモロコシを味わいました。


あいにくのお天気で眺望が楽しめなかった所もありましたが、
暑さが和らいだ分体調を崩すことなく帰宅


それに気をよくした母さま

2日目

『行くのは別に良いんだけど、疲れんといてや』

お目当ては、京都南座で公演中の『OSK SAKURA REVUE』
先日、とあるスイーツな方からいただいた
素晴らしい歌劇の時間。

しなやかなダンスは、
素晴らしい時間を研鑽され積み上げられた
出演者の皆さんの美しい魂を感じ、

祇園祭の京都。
いつもよりやっぱり人手が多いような。。。

そんな四条河原町周辺。
そうそう、行ってみたかったカフェ。
Okaffe さん。

岡田バリスタのカフェ行ってみようと思うけど?」




運良くすぐに席に着くことが出来、
すぐに
目に留まったのが『アイス のっけただけ ぱんどら』

期待を裏切らない美味しさ&ペアリング
これでしょ、これっ

コーヒーに合う、スイーツは あんこ


ポリシー通りのおもてなし
『きゃぁーっ、岡田バリスタがサーブしてくれたぁ~』

お店を出るときに少しお話しさせてもらい出ようとしたら、
母さまがまだ岡田バリスタとお話しさせてもらっている。
母さまにとっては、
テレビで出ていた『NHKまる得マガジン』の格好いい先生

このチャンスを逃してはなるものか状態だったのかも!?
お店を出て、
な

母

な

母

(なんか感想がちぐはぐしている。。。

な

母

(おっと、ここでようやく感想がマッチングしたような

京都に行くきっかけをくださった
常日頃から黒の愛車を乗りこなしていらっしゃる
小さな神戸のスイーツな方。
歌劇を堪能させてくださったOSKの皆さん。
初めてのお客さんから常連さんまで、
間口のとっても広いOkaffe さん。
皆さんどうもありがとうございました。
そんなわけで、最終日は家でゴロゴロ

あ~、楽しかった。

